ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10/1からゾンビが!・・・って子どもたちも警告してる。
この狂った世の中を生きていると、何かと絶望しそうになることも多いですね。とくに10/1から始まるレプのお注射についても(隠語で 笑)楽観的にみている人と悲観的にみている人と両方あるってのは、毎度のパターンではありますが。私、こういうときは悲
2024/07/31 08:35
せめてコメとツナ缶くらいは買っておこう。
先日、鹿児島がふるさとである義母から少しだけですが早場米を分けてもらいました。その時に、義母が「今年、価格が1.5倍になってるみたい」と。お米の価格上昇にビックリしていましたよ。私にはもうわかっていたことだったので驚きもしませんでしたが。主
2024/07/30 08:35
一枚605円!この値段でコットンTシャツが買えるとは・・
綿の価格も上昇していることからも以前よりも洋服一枚の単価がアップしていますよね・・・価格据え置きだと安かろう、悪かろうにもなっているし。かといって、そこそこの質感になってくると一枚で3千円くらいかな?子供用に、と思うにもコスパが悪くなるので
2024/07/29 08:35
この強力粉・・全然値上げしてない。
パンの値上げが続いていることからも自宅で焼く方も、以前よりも増えていることでしょう。総菜パンなど、自分で焼く方が圧倒的に安いですからね。とくにお子さんがいるのなら、なおさら。何個も買うことができない価格帯になったことで私も自然に自分で焼く頻
2024/07/27 08:35
【光熱費対策】夏の電気代やっぱり上がってる・・!!
今年、体温のような猛暑が続き・・・わが家もエアコンはつけっぱなしです。で、気になるのが電気料金ですよね?夏休みということもあり、日中に子ども達がいることでいつもより上がっていることは間違いなさそう。・・・ということでチェックしてみましたが。
2024/07/26 08:35
レプリコン対策には防護服ではなくレインウェアを使うことにしました。
秋には容赦なくスタートされるレプリコンワクチン・・・どれだけ叫んでも、もう始まってしまうのでしょう。シェディング被害がどうなっていくか、想像もつきません。いままでは短時間の外出なら・・・と、そこまで神経質には防除対策はしていませんでしたが。
2024/07/25 08:35
レプリコンワクチンの解毒はない・・?
早くに内海先生が発信してくださったことで・・・なんていうか、やはりそうなのかと納得できました。これからレプリコンのことも発信されると思いますのでぜひ気になる方は先生のフォローを。うつみさとる (@touyoui) / Xワクチン問題にここま
2024/07/23 08:35
間違いない・・新米の価格から高騰していく流れへ。
新米が出る時期になればお米の価格は落ち着いて・・・とほんの2か月くらい前には報道されていましたが。そこから一転へ。すでに鹿児島で収穫されている早場米の価格さえもいまの時点で4割上昇しているそうですよ。で、お米の裏側で起こっていることを踏まえ
2024/07/22 10:36
世界中でシステムトラブルが起こった件について。
昨日、すごかったみたいですね・・世界中でシステムトラブルが起こったことで日本でも仕事にならない会社もあったそうで。これって、でも予告されていたことでもありますから来たんだな~という感じです。以前からシステムトラブルが少しずつ起こっている中で
2024/07/20 09:39
もう普通にお米が買えない?裏で起こっていることが怖すぎる・・
”コメ余り”おコメだけは沢山ある、それが日本でしたね。たとえば米騒動が起こったときであっても翌年にはちゃんと収穫できる状況になっていましたが。今年はやばい。誰?新米が出れば価格が落ちつくなんて言ったのは・・・いま私たちがそれを待っている間に
2024/07/19 08:35
ノルウェーも危機に備えて穀物備蓄の積み増しへ。
ヨーロッパの方では、各国政府が食料備蓄に動き始めています。前回も書きましたが今回はノルウェー政府が考えられない事態に備えて急ぎ穀物備蓄の積み増しに動きました。実際に海外でのニュースに出ているのでこれはもう間違いなさそう。ノルウェーは、潜在的
2024/07/18 08:35
シャンプーも激安!プライムデーセールってすごい・・・
昨夜、石けんシャンプーの詰め替えをしたのでもしかして・・これもAmazonでセールになっているかも?と、チェックしてみたら・・・思った通りパックスナチュロンのシャンプーも激安!これうれしい。今回、いままでで一番プライムデーセールに参加してる
2024/07/17 08:53
夏休みにも使える!ママーのミートソースが激安ですよ。
Amazonのプライムデーセールも明日で最終日です。食品を購入しつつ・・・普段買うものが安くなっていれば注文しストックしておくようにしていますが。最後に、またも発見!マ・マー お肉ごろごろのミートソースが激安です。これ、この価格でスーパーに
2024/07/16 10:00
いよいよN95マスクの出番でしょうか?
レプリコンワクチンが9/20か、10月から本格的にスタートします。泣いても笑っても叫んでも・・・これはよほどのことがない限り、避けられない。ワクチンの強制接種にはならなくても事実上、そうなっていく流れになってきましたが。もうできる限りの対策
2024/07/16 08:53
Amazonセールなら洗剤が激安です。
毎日消費する洗剤・・・これらにも何気に値上げの波が押し寄せてきていますよね・・・原材料、パッケージ、物流などのコストアップで日々消費するのも痛いなぁとは思いますが。ここは思い切って、もう大容量に切り替えました。どう考えても、大容量の詰め替え
2024/07/15 08:35
どうやら新米の値段はやっぱり上がるらしい。
お米の価格がじわりじわり上昇中・・・来月に入ると、1~2割ずつ上がることも予想されていて。新米までの我慢!と、多くの方が思っているところではありますが。むしろ新米から値段が上がり始めるでしょう。それは・・・やはりお米が減っているから。この夏
2024/07/13 08:35
これはうれしい!値上がりしていた食品がプライム先行セールでも激安へ。
来週から、Amazonのプライムデーセールがスタートします。・・・・欲しいものを買う・・・というか・・・ここはもう、値上がりしている食品をいかに安く買うか?今回はそれに絞っていこうと思っています(笑)特に最近は買い控えしていたコーヒーなど。
2024/07/12 08:35
新築の受注がほぼないんですよ、キツイです。
夏の食料品価格の高騰が止まらない流れになっていて食肉に大きな影響がではじめているようです。まだ私が購入している分は大丈夫なんですけどね・・・すべて不足しているっぽい(牛、豚、鶏)ここに来ての食品価格の高騰などの流れからさらに不景気が加速する
2024/07/11 08:35
新型コロナワクチンで705名の方が亡くなりました・・・でもレプリンコンは始まりますよ?
新型コロナワクチンによる合計死亡認定が705名になったと7/8の発表分で公開されました。この認定される基準がかなり厳しいようなので本当のところ、かなりの人数になると予想されます。そして時間が経過すれば、証明も難しくなっていく・・・以前であれ
2024/07/10 08:35
ハンガリーの首相が「とにかく備蓄してください」と呼び掛けてくれている・・・
ハンガリーの首相・・・いえ、それだけではなくセルビア、イギリスも同じ。国民に対して備蓄を呼びかけています。なぜ?それは・・・この夏以降に第〇次がはじまることを想定し国と国民をあげての備蓄に動いているわけです。〇争=食料危機はセット他国からの
2024/07/09 08:35
内海先生・・・お疲れ様でした。
都知事選は残念な結果になりましたね・・・都民の方は絶望しているかもしれません・・・でも、最終日の内海先生の街宣をきくとまだまだあきらめてはいけない、という気持ちになります。ここからがはじまり。【うつみさとる】号泣回!うつみんが涙… 超感動の
2024/07/08 14:47
私たちがレプリコンワクチンの実験台になる・・・この危険性がわかりますか?
連日の記事がレプリコン祭りみたいになっていて自分でも、ちょっと笑えてきました(書きすぎ? 笑)いや、でももう時間がないので。目についた情報はなるべく早くシェアしますね^^さて・・・自己増殖型のレプリコンワクチン。これが9/20からか10月か
2024/07/07 08:35
レプリコンが始まると・・・非接種も接種者になるんですよ。
もしも、職場や学校でワクチン接種していないと通うことはできないと言われたらどうしますか?その場であきらめる方もいらっしゃるでしょう。もう(学校や会社に)通うことはできない、と。でも、日本ではまだ強制接種はできないことから同調圧力程度におさま
2024/07/06 08:53
わかっていて黙っていることは罪である。
いまだにワクチン信者がいるとは思いたくもないですが・・・・結構、います(笑)でも問題は、シェディングがあること。これは軽視してはいけません。内海先生も、未接種の方の診療をしていてシェの影響を間近で見ているそうですが。"未接種者が接種者同様の
2024/07/05 09:54
【拡散希望】もう時間がない!みんな気づいて!ぴよこがちゅらのブログに乱入してきました・・・
今日はどうしてもお伝えしたいことがありちゅらのブログを借りて書いています。お久しぶりのぴよこ(ちゅらの姉)です。しばらくブログから離れていたこともありどこから書けばよいのか右往左往しています(笑)さて、本題に入りますがちゅらがブログでも書い
2024/07/04 22:02
東京都民の方は・・・命を懸けた一票になる!
取り急ぎ、もう時間がないので少しだけ・・・(後に姉がまた記事を書いてくれるかもしれません)今週末、都知事選があります。これは・・・東京都の方には命をかけた一票になるだろうと船瀬さんも訴えかけていますね。船瀬俊介の船瀬塾 on X: "9/2
2024/07/04 10:49
早々に梅雨明け?ここから水不足と猛暑が来るのか・・
ここ兵庫でも田植えが無事に終了している感じで作付は減っているけれど・・・ホッとしていたところで。この予想です。ちょっと・・・これは・・・・7月早々には、東京をはじめ、高知、福岡、鹿児島ともに、晴れマークが並んでいて、連日33度前後の厳しい暑
2024/07/04 08:35
そうそう!シェデイングってこういうことです。
シェディングを感じる人や、そうでない人がいます。これは個々の体感によるものだと思いますが接種した人と同じ空間に入れば誰でも受けます。それがシェディング。ただメカニズムって難しいですよね?私もわかりづらいことが多々ありましたがとても理解しやす
2024/07/03 08:35
後3か月でレプリコンワクチンが始まる・・・
7月に入り、いよいよ新紙幣が発行されることもありそちらの方が気になっている方も多いかと思いますが。これは、もうなるようにしかなりません。すぐにどうこうはないでしょうから流れを見てリスク分散するくらいのことで・・・怖いのは、10月から始まるレ
2024/07/01 08:35
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅらさんをフォローしませんか?