世間はGWですがウチはなんだか慌ただしくて^^;入院中の義理母が近々退院、そして自宅で介護生活が始まります。別居なんで私はお手伝いに通います。少しでも距離が近い方がいいので引っ越しすることになりました。アパートの契約も済ませ、引っ越し業者も引越日も決まり、少しずつ荷造りも始めてます。引越し準備と介護・・・・忙しくなりそうです~。...
定番のちょっと大きめキーホルダー。今まで台紙が柄物でちょっとうるさい感じがしたので^^;シンプルなものに変えました。うん、この方が猫の顔がわかりやすい。今シーズンはこれでいきます(*^_^*)...
以前スマホで絵を描くことを書いたけどその後も少しずつ描いてXに投稿してます^^映画『新根室プロレス物語』が公開されたけど旭川では上映されないんですよ。それを描いたのがコレ。手描きの線画をCam Scannerと言うアプリでスキャン。アイビスペイントで着色。文字はPhontoと言うアプリです。空いた時間にちょこちょこ作業できるから便利だわ~o(^▽^)o...
春から雑貨の委託が始まるんで少しずつ作ってます。まずはパーツから。去年から形だけは作ってたんだけどようやく顔を描いてニス塗って完成させました(゚∀゚)それにしても・・・・年々細かい作業(顔を描くとか)が見えなくて辛い((´・ω・`;))何とか対策を考えなくては。...
しばらくブログを更新できませんでした。見に来てくださった方には申し訳ないです(T_T)風邪が治ったあとぶり返してようやく治り、家事やら仕事やら雑用がたまってたのでなかなか時間がなくて。ゆっくりペースですがまた少しずつ更新していきますね。話しは変わり・・・・最近、絵日記ブログの絵をスマホで描いてる人がいるのを知りました。指だったり、タッチペンだったり。えっ!スマホで描けるの!?(°_°)私はアナログなんで...
「ブログリーダー」を活用して、まきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
世間はGWですがウチはなんだか慌ただしくて^^;入院中の義理母が近々退院、そして自宅で介護生活が始まります。別居なんで私はお手伝いに通います。少しでも距離が近い方がいいので引っ越しすることになりました。アパートの契約も済ませ、引っ越し業者も引越日も決まり、少しずつ荷造りも始めてます。引越し準備と介護・・・・忙しくなりそうです~。...
本日4月19日上野ファームがオープンしました\(^o^)/今年も猫雑貨を委託しています。そしてヘアピンを作りました。今年もいろいろ作って納品するのでよろしくお願いします(^∇^)...
去年の年末から今年の1月にかけて風邪が長引いちゃてR-1を飲み始めました。夫婦で毎日飲むのは出費なので^^;夫は仕事の時は毎日私は2,3日ごとに飲んでます。正直効いてるかよくわからないけど、先月風邪ひいたときに←風邪はひいた熱は出なかったんですよ。いつもなら37度前後の熱が出るんだけど。そして2月から漢方薬も飲んでるからそれのおかげもあるのかな~?とりあえず続けてみます(〃▽〃)...
先日、上野ファームに納品してきました。今シーズンのオープンは4月19日(金)ですo(^▽^)o来週にせまってきましたね~。ひとまず納品が終わってほっと一息^^これから似顔絵描いてそのあと少しずつ雑貨作ります。...
猫クリップできました。画びょうも(*^_^*)納品の準備もあと一息です。...
なかなかブログ更新できないけど少しずつ作ってます。耳かきできました(゚∀゚)4月になったら委託が始まるんでペースアップしなくては~^^;...
私は普段コンタクトなんだけど年々手元が見えにくくなって(T_T)老眼鏡も作りました。コンタクトがそろそろ寿命なんで(ハードです)”遠近両用のコンタクトはどんなもんだろう?”と。周りに使ってる人がいないのでXに投稿してみました。支障なく使えてる人や乱視が強くて合わなかった人などがいらっしゃいました。で、一度眼科で試してみようと思ったら月末で閉院するってΣ(´Д`*)永い間通ってた眼科なんでショックでしたよ~。...
気付けばもう3月中旬・・・。来月から委託が始まるため少しずつ雑貨作ってます。ピアスできました~(^∇^)まだまだ作ります。...
またまたスマホでお絵描き。去年めまいがひどかった時に五苓散(ごれいさん)という漢方薬を飲んでました。他の漢方薬は体に合わずお腹を壊したことがけっこうあって^^;でもこれは大丈夫だったんですよ。落ち着くまでは出かける時もバッグに入れてました。今はそんなに必要ないけどあると安心する薬ですo(^▽^)o...
定番のちょっと大きめキーホルダー。今まで台紙が柄物でちょっとうるさい感じがしたので^^;シンプルなものに変えました。うん、この方が猫の顔がわかりやすい。今シーズンはこれでいきます(*^_^*)...
以前スマホで絵を描くことを書いたけどその後も少しずつ描いてXに投稿してます^^映画『新根室プロレス物語』が公開されたけど旭川では上映されないんですよ。それを描いたのがコレ。手描きの線画をCam Scannerと言うアプリでスキャン。アイビスペイントで着色。文字はPhontoと言うアプリです。空いた時間にちょこちょこ作業できるから便利だわ~o(^▽^)o...
春から雑貨の委託が始まるんで少しずつ作ってます。まずはパーツから。去年から形だけは作ってたんだけどようやく顔を描いてニス塗って完成させました(゚∀゚)それにしても・・・・年々細かい作業(顔を描くとか)が見えなくて辛い((´・ω・`;))何とか対策を考えなくては。...
しばらくブログを更新できませんでした。見に来てくださった方には申し訳ないです(T_T)風邪が治ったあとぶり返してようやく治り、家事やら仕事やら雑用がたまってたのでなかなか時間がなくて。ゆっくりペースですがまた少しずつ更新していきますね。話しは変わり・・・・最近、絵日記ブログの絵をスマホで描いてる人がいるのを知りました。指だったり、タッチペンだったり。えっ!スマホで描けるの!?(°_°)私はアナログなんで...
年が明けてもう15日なんですね。今年初めての投稿になりました。実は年末から風邪をひいて年が明けてもなかなか治らず微熱が続いてました(T_T)コロナでもインフルでもなく風邪です。どれも流行ってるみたいですね。いつも体調を崩すと長くかかるけど今回も長かったですねぇ・・・・。抵抗力がないいんでしょうね~。最近夫がRー1を飲み始めたので良さそうなら私も飲んでみようかな。家事やら雑用やら仕事がたまってるので少...
当麻町の1歳児の似顔絵を描いてます(゚∀゚)先日、年内最後の分を納品してきました。今年もいろんなお子さんを描かせていただいてありがとうございました\(^o^)/...
数年前のこと寝る時に足もとが寒いからニトリの『足もとあったかカバー』を購入しました。毛布が袋状になってるからあったかいんですよ~(゚∀゚)でも足もとがあったかくても横向いたら背中が寒い・・・。布団のすき間から冷気が入ってくる~。そこで毛布を購入!これ、寝袋状の毛布なんですき間風が入ってこないんですよv(o゚∀゚o)v毛布にくるまって寝たい私にはピッタリ横にはファスナーがついてるから出入りにも楽・・・・と思ったけ...
愛別町の『蔵ら』に納品しました。5月に交通事故に遭ってからなかなか行けず、ようやく行けました。国道の雪も解けてて走りやすくて良かった~(^∇^)12月なのでクリスマスポストカードも納品しましたよ。冬の間は行けないから次回の納品は春頃かな?蔵ら北海道上川郡愛別町字本町119番地01658-6-6581 火曜定休よろしくお願いしますo(^▽^)o...
旧ツイッターのXで宇宙飛行士の古川聡さんからフォローされました。何故??フォローを返すとDMがマメに届き宇宙ステーションから送信してるとの事。美しい地球の写真も届きました。DMのやりとりをしてると日本語がちょっとおかしい・・・・。インスタでもプロフィールは日本人でも言葉遣いが変な人がいたからこれもきっとそうですね。JAXAのサイトを見たら「なりすましアカウント」にご注意下さいとの事。やっぱり~。Xはブ...
Silver&雑貨工房「Kaede」さんに納品しました(^∇^)クリップやチャーム、ブローチなどお店のブログはこちらからKaedeさんは火曜定休です。よろしくお願いします(゚∀゚)昨日は大雪で一気に雪景色になりました・・・。また雪かきの季節がやってきましたねぇ。雪かき道具(ママさんダンプとか)が雪でくっつくのでスプレーしておかなきゃ。...
ユニクロで夫のダウンを買うのにネットで注文しました。大きいサイズは店になくネットショップじゃないと買えないんです~ ω・`)で、先日届いたんだけど段ボールがかわいい!!(〃▽〃)今だけなのかな?ちょっと嬉しかったのでした~^^...
世間はGWですがウチはなんだか慌ただしくて^^;入院中の義理母が近々退院、そして自宅で介護生活が始まります。別居なんで私はお手伝いに通います。少しでも距離が近い方がいいので引っ越しすることになりました。アパートの契約も済ませ、引っ越し業者も引越日も決まり、少しずつ荷造りも始めてます。引越し準備と介護・・・・忙しくなりそうです~。...
本日4月19日上野ファームがオープンしました\(^o^)/今年も猫雑貨を委託しています。そしてヘアピンを作りました。今年もいろいろ作って納品するのでよろしくお願いします(^∇^)...
去年の年末から今年の1月にかけて風邪が長引いちゃてR-1を飲み始めました。夫婦で毎日飲むのは出費なので^^;夫は仕事の時は毎日私は2,3日ごとに飲んでます。正直効いてるかよくわからないけど、先月風邪ひいたときに←風邪はひいた熱は出なかったんですよ。いつもなら37度前後の熱が出るんだけど。そして2月から漢方薬も飲んでるからそれのおかげもあるのかな~?とりあえず続けてみます(〃▽〃)...
先日、上野ファームに納品してきました。今シーズンのオープンは4月19日(金)ですo(^▽^)o来週にせまってきましたね~。ひとまず納品が終わってほっと一息^^これから似顔絵描いてそのあと少しずつ雑貨作ります。...
猫クリップできました。画びょうも(*^_^*)納品の準備もあと一息です。...
なかなかブログ更新できないけど少しずつ作ってます。耳かきできました(゚∀゚)4月になったら委託が始まるんでペースアップしなくては~^^;...
私は普段コンタクトなんだけど年々手元が見えにくくなって(T_T)老眼鏡も作りました。コンタクトがそろそろ寿命なんで(ハードです)”遠近両用のコンタクトはどんなもんだろう?”と。周りに使ってる人がいないのでXに投稿してみました。支障なく使えてる人や乱視が強くて合わなかった人などがいらっしゃいました。で、一度眼科で試してみようと思ったら月末で閉院するってΣ(´Д`*)永い間通ってた眼科なんでショックでしたよ~。...
気付けばもう3月中旬・・・。来月から委託が始まるため少しずつ雑貨作ってます。ピアスできました~(^∇^)まだまだ作ります。...
またまたスマホでお絵描き。去年めまいがひどかった時に五苓散(ごれいさん)という漢方薬を飲んでました。他の漢方薬は体に合わずお腹を壊したことがけっこうあって^^;でもこれは大丈夫だったんですよ。落ち着くまでは出かける時もバッグに入れてました。今はそんなに必要ないけどあると安心する薬ですo(^▽^)o...
定番のちょっと大きめキーホルダー。今まで台紙が柄物でちょっとうるさい感じがしたので^^;シンプルなものに変えました。うん、この方が猫の顔がわかりやすい。今シーズンはこれでいきます(*^_^*)...
以前スマホで絵を描くことを書いたけどその後も少しずつ描いてXに投稿してます^^映画『新根室プロレス物語』が公開されたけど旭川では上映されないんですよ。それを描いたのがコレ。手描きの線画をCam Scannerと言うアプリでスキャン。アイビスペイントで着色。文字はPhontoと言うアプリです。空いた時間にちょこちょこ作業できるから便利だわ~o(^▽^)o...
春から雑貨の委託が始まるんで少しずつ作ってます。まずはパーツから。去年から形だけは作ってたんだけどようやく顔を描いてニス塗って完成させました(゚∀゚)それにしても・・・・年々細かい作業(顔を描くとか)が見えなくて辛い((´・ω・`;))何とか対策を考えなくては。...
しばらくブログを更新できませんでした。見に来てくださった方には申し訳ないです(T_T)風邪が治ったあとぶり返してようやく治り、家事やら仕事やら雑用がたまってたのでなかなか時間がなくて。ゆっくりペースですがまた少しずつ更新していきますね。話しは変わり・・・・最近、絵日記ブログの絵をスマホで描いてる人がいるのを知りました。指だったり、タッチペンだったり。えっ!スマホで描けるの!?(°_°)私はアナログなんで...