ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハイボールバー(上野駅)のカツカレー
今日も元気にテレワーク。 カレーが食べたい。 ハイボールも飲みたい。 お店紹介 上野駅アトレ2階の「ハイボールバー 上野駅1923」さん。 6月に訪れた…
2024/08/31 09:17
★・銀座天龍(池袋)の餃子6個セット
今日も元気にテレワーク。 がっつりと餃子が食べたくて向かったのは池袋の東武百貨店。 お店紹介 ジャンボ餃子で有名な「銀座天龍」さん。 創業は昭和24年。…
2024/08/30 09:02
玉泉亭(伊勢佐木町)のサンマーメンと半炒飯
ナポリタンやドリア、プリン・ア・ラ・モードなど、横浜生まれの料理は数あれど中華料理の「サンマーメン」もそのひとつ。 元祖サンマーメンのお店に初訪問。 お店…
2024/08/29 09:04
★★★・新川津つ井(茅場町)のオムドラ
今日も元気にテレワーク。 お腹もペコちゃんで向かったのは茅場町。 お店紹介 「ニッポンの洋食」のキャッフレーズで有名な「新川 津々井」さん。 昭和25年創…
2024/08/28 09:13
★・韻松亭(上野公園)の花籠膳
江戸の昔は東の比叡山として歴代将軍の菩提寺だった上野東叡山寛永寺。 明治維新の彰義隊と薩長との上野戦争で焼かれた後は、文化の森上野公園として生まれ変わった。 …
2024/08/27 09:08
175°DENO担担麺 TOKYO(新宿)の冷し汁なし担々麺
暦の上ではもう秋なのに、暑い、暑いと汗をかきつつ向かったのは新宿。 お店紹介 北海道発の担々麺専門店「175°DENO担々麺」さん。 メニュー 2…
2024/08/26 09:09
ちびとまる(池袋)の広島つけめん
池袋西口の東京芸術劇場のすぐ裏で面白そうな店を発見。 お店紹介 広島つけめんの「ちびとまる」さん。 広島ラーメンや広島担々麺は有名で都内にも出店している…
2024/08/25 09:13
寄合(水道橋)油淋鶏定食
オリンピックや高校野球など、今年の夏のスポーツは後味の悪いものばかりだった。 フランス人、韓国人、京都人に共通するのは「妬みの文化」。 プライドだけは高いけど…
2024/08/24 09:06
SUNDAY(水道橋)のチーズバーガー
お盆休みが終わっても家でできる仕事もないのにテレワークばかりでダラダラ過ごしていた。 今日はまじめに働こう! そう決意し久しぶりに出社すると・・・ なんと土砂…
2024/08/23 09:04
天茂(赤坂)のかき揚げ丼
今日も元気にテレワーク。 とは言っても、家でできる仕事もないので、美味しいランチを求めて向かったのは赤坂。 お店紹介 昭和30年創業の天ぷら屋「天茂」さ…
2024/08/22 09:08
ホームズパスタ(池袋)の絶望のスパゲッティー
今日も元気にテレワーク。 あの「ホームズパスタ」が池袋にもオープンした。 お店紹介 7月11日にオープンした「ホームズパスタ池袋店」さん。 1986年に…
2024/08/21 09:10
淺野屋(水道橋)のミニかつ丼セット
楽しみだった9連休も終わってみればあっという間。 残ったのは疲れと体重だけ。 お店紹介 猿楽町にある「淺野屋」さん。 明治5年創業の「神田淺野屋」から…
2024/08/20 09:09
あんみつみはし(上野)のフルーツクリームあんみつ
去年の猛暑はすごかったけど今年も負けちゃいない。 冷たいものが食べたくて向かったのは上野。 お店紹介 上野の「あんみつみはし本店」さん。 もう30数年…
2024/08/19 09:07
マーガレット(東池袋)のイタリアンセット
昨日の甲子園、早実と大社の試合は実に素晴らしかった。 戦っている選手はもちろんだが、母校の勝利のために力の限り応援する応援団の姿は実に美しい。 しかし、その一…
2024/08/18 09:25
サニーサイドアップ(大崎)のオムライスとホットドッグ
雨にも負けず、美味しいオムライスを求めて向かったのは大崎。 お店紹介 大崎駅から徒歩10分ほどにある「サニーサイドアップ」さん。 サニーサイドアップとは片…
2024/08/17 09:07
想夫恋(上野)の日田焼きそば
全国各地にあるご当地焼きそば。 B級グルメがブームになったころ、手っ取り早くて簡単な焼きそばで村おこしがきっかけだったと思う。 上野アメ横。 年末の報道番組…
2024/08/16 09:14
終戦の日
79回目の終戦の日。 私は大東亜戦争が正しかったか間違っていたかを論ずる気はない。 ミラーボールのように光も影もある。 ただ1つだけ言いたいのは日本はアジアを…
2024/08/15 09:20
靖國八千代食堂(九段)の鳥濱トメの玉子丼
九段の靖國神社に参拝。 以前は8月15日に参拝していたが、反対派が大騒ぎし機動隊が戒厳令下のような騒々しさが嫌で、静かにお参りできる日に参拝している。 ちな…
2024/08/14 09:11
センタービーフ(池袋)のステーキライス
お盆になるとお墓参りに行くよという人がいる。 お墓にいるご先祖が家に帰ってくるのがお盆。 だから、お寺のお坊さんも各家庭を回って盆経を上げる。 ご先祖は家に帰…
2024/08/13 10:00
獅子林(人形町)のちゃんぽんと炒飯
都内で美味しいちゃんぽんがあると聞けば必ず行くほど、私のちゃんぽん愛は深い。 お店紹介 人形町のハシゴ楼に新しくできた「獅子林」さん。 長崎ちゃんぽん・…
2024/08/12 09:24
令和6年7月のランチ月間MVP
月に一度のお楽しみ企画。 7月に訪問したランチで印象深いお店をノミネートしその中から月間MVPを選定します。 ノミネート店の紹介 ●7/4 シェフズ(新…
2024/08/11 09:20
とまり木(水道橋)のエビピラフ
さあ、お盆休みは今日から18日までの9連休。 ランチは水道橋駅にほど近い路地裏の喫茶店。 お店紹介 喫茶店「とまり木」さん。 ついこの間訪問したつもりだ…
2024/08/10 09:20
田中そば店(神保町)の冷やし中華そば
パリ五輪もすっかり興醒めし、ほとんど観ていない。 五輪を誘致するには莫大な裏金が必要なのは東京五輪で明らかになった。 それに比べりゃ、審判の買収なんざ安いもの…
2024/08/09 09:07
みかさ(神保町)のソース焼きそば
夏になると食べたくなるものの一つが焼きそば。 誕生したのは東京浅草だが、見た目が悪いのか、育ちが悪いのか、いわゆるちゃんとした店では置いてもらえなかった。 せ…
2024/08/08 09:31
北国とミルク(大塚)のプレートランチ
今日も元気にテレワーク。 訪れたのは大塚。 お店紹介 アトレヴィ大塚4Fにある北海道イタリアンの店、「北国とミルク」さん。 11時の開店から予約のお客…
2024/08/07 09:04
金升(飯田橋)の冷やしたぬき
連日の猛暑に腹も立ってくるが、こればかりは秋になるのを待つしかない。 日本料理は四季を大切にする。 食材はもちろん、見た目でも四季を感じさせてくれるが、蕎麦屋…
2024/08/06 09:12
フジマル(和歌山市)のハンバーグとヘレカツ
紀州和歌山出張最終日。 お店紹介 最後のランチは「とんかつ荘フジマル」さん。 昨年の洋食屋百名店に選出されているが、和歌山県から選ばれているのはこの店だ…
2024/08/05 09:04
千里十里(和歌山市)の郷土料理
地方出張の楽しみはランチだけじゃなく夜の世界もある。 寂れたアーケード商店街をぱとろーる。 お店紹介 昭和30年創業。地元の寿司居酒屋の「千里十里」さん。…
2024/08/04 09:27
アポロ(和歌山市)の焼カレー
紀州出張3日目のランチタイム。 昨日紹介したけど、いつもは食べない朝食を食べたせいでお昼になっても全然お腹が空かない。 夜までは持たないということも分かってい…
2024/08/03 09:18
ホテルの朝食
紀州和歌山出張3日目。 いつもは朝食は取らないんだけど、ホテルの予約時に間違えて朝食ありにしたようだ。 たまにはいいかと思いいただくことにした。 ビュッフェス…
2024/08/02 09:17
風(和歌山市)のカクテルとボロネーゼ
紀州和歌山出張2日目の夜。 お店紹介 ホテルの近くで見つけたバー「風」さん。 カウンター席にご案内。 バーには珍しくメニューがある。 カクテルは800円~…
2024/08/01 09:08
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢酔亭主人さんをフォローしませんか?