ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
玄水豚生産者組合(三軒茶屋)の三種とんかつ定食
2年連続日本一は逃したけど、去年に続いて素晴らしい日本シリーズだった。 来年もオリックスと戦いたいものだが、見習うべき点は外人に頼らないチーム作り。 大事な決…
2022/10/31 09:15
信州長屋酒場(長野)の郷土料理
今年9回目の地方出張は信濃の国。 水曜日は安曇野で大正時代から続く百年食堂の味を堪能し、長野市へ移動。 駅の周りはチェーン店系居酒屋ばかりなので寒さに震えなが…
2022/10/30 09:06
魚金(神楽坂)の刺身と帆立クリームコロッケ定食
去年に続き今年の日本シリーズも面白い。 オリックスは敵ながらあっぱれ! おそらくオリックスファンも同じ思いに違いない。 応援歌も素晴らしいセンスであり、ソフト…
2022/10/29 09:20
明治亭(長野)のロースかつ丼
信州長野出張最終日。 いつもは朝食は食べないのだが、ホテルの朝食は「戸隠そば」というのでいただくことにした。 そばといなりずし。 サラダやジュースなどのドリ…
2022/10/28 09:10
小柴屋(長野県安曇野)のオムライスとラーメン
今年9回目の国内出張は信濃の国。 8時ちょうどの特急あずさ2号は朝早いので、あずさ5号に乗って出陣。 安曇野の豊科駅で下車。 周りを見るとコンビニもない田舎…
2022/10/27 09:09
きしめん尾張屋(飯田橋)のカレー南蛮
もう秋だなと思ってぼんやりしていたら、すっかり秋になってしまった。 お店紹介 飯田橋の駅前には同じ通りに3軒間をおいてふたつの「尾張屋」がある。 同じお…
2022/10/26 09:08
辰巳家(九段)のちらし鮨
日本シリーズは大阪ドームに舞台を移し第3戦。 90年代はヤクルトと西武の名勝負が繰り広げられたが20年代はヤクルトとオリックの時代だ。 ソフトバンクみたいな野…
2022/10/25 09:09
プクプク亭(日吉)のハンバーグ
先月放送の「アド街」で長年宿題にしていたお店が放送されていた。 横浜の日吉に用事があったら訪問しようと思っていたのだが、思い立ったが吉日と初訪問。 お店紹…
2022/10/24 09:08
環翠(水戸)の郷土料理
今年8回目の出張は常陸の国水戸。木曜日の初日は午後からの移動だけだったのでホテルでチェックインを済ますと軽く部屋飲みし、その後は夜のお楽しみ 電車で1時間15…
2022/10/23 09:16
長崎亭(水戸)の長崎ちゃんぽん
常陸の国水戸出張。夜の部は明日にして2日目のランチ。 人生楽ありゃ苦もあるさ 涙のあとには虹もでる。 駅周辺をランチ探索。 駅ビルにあった洋食屋をキープしつ…
2022/10/22 09:28
★/インデアンカレー(丸の内)のミートスパゲッティ
今年8回目の地方出張は常陸の国。 東京駅から1時間16分なので日帰りもできるのだが、やはり旅の楽しみが捨てがたい。 丸の内ランチではいくつかの選択肢があって、…
2022/10/21 09:11
MANZOQKU,(神楽坂)の牛カツ
今日20日に行われるドラフトは1位指名の公表が9球団。しかも競合なしというのも記憶にない珍事。 我がスワローズは曽谷君か浅野君と予想していたが東芝の吉村君。 …
2022/10/20 09:11
龍厨房3号店(神保町)の日替わりランチ
秋の新規開拓キャンペーンも目標のゴールが見えてきた。 年間100店の新規開拓は我ながら凄いと思うけど、リピートするのはせいぜい2割の20店ほど。 3回4回と通…
2022/10/19 09:12
恋と、焼肉。(水道橋)のハンバーグセット
非人道的な戦争犯罪を重ねるロシア。 ロシア軍では兵士の特権とされる現地女性への性犯罪でも徹底的に人格を破壊する残虐な方法で行われている。 4歳の幼児まで強姦被…
2022/10/18 09:08
モンブラン(自由が丘)のモンブラン
昨日の続き・・・ 洋食屋「ブラームス」さんで美味しいオムライスをいただいた後はぶらり散歩。 ティータイムに向かったのは「モンサンクレール」。 世界的なパティ…
2022/10/17 09:13
ブラームス(自由ヶ丘)の花咲オムライス
秋晴れに誘われ美味しいオムライスを求めて自由ヶ丘まで遠征。 お店紹介 洋食屋「ブラームス」さん。 洋食屋のサンプルケースは眺めるだけで楽しい。 1名…
2022/10/16 09:20
つるかめ食堂(新宿歌舞伎町)のカツ丼
長かったような短かったような拘束も午前中で解けめでたく釈放。 やっぱ娑婆の空気はいいものだぜ。 病院から直行で向かったのは新宿歌舞伎町の裏通り。 夜はともかく…
2022/10/15 09:09
入院生活
すわほー!たくさんのコメントありがとうございます。 スマホしかないし、片手が使えないのでコメ返はしていません。 点滴の中にウィスキーをひとビン入れてくれたら気…
2022/10/14 07:56
入院生活2日目
相変わらずメシは不味い。 読者の方にとって病身食なんて興味も関心もないでしょうし記事も面白くありません。 ただの記録として書いていますので、今週はないものと思…
2022/10/13 08:09
入院は嫌なものです
今週は入院生活。 入学や入籍はめでたいけど、入隊や入院は嫌なものですな。メシも不味いし、飲みてぇな~。 病院内にはコンビニもレストランもあるのにソフトドリンク…
2022/10/12 06:43
寅福(池袋)のスタミナ定食
入院準備のお買い物の後はお楽しみのランチタイム。 日本最大の規模を誇る東武百貨店のレストラン街。 お店紹介 お米が主役の定食屋、「大かまど飯 寅福」さん…
2022/10/11 09:19
夜来香(池袋)の五目入り炒飯
陽が落ち、夜の訪れと共に素晴らしい香りを漂わせる花「夜来香」は恋の花とも呼ばれる。 お店紹介 西池袋にある台湾料理店「夜来香」さんに初訪問。 ここでデジカ…
2022/10/10 09:19
令和4年9月のランチ月間MVP
月に一度のお楽しみ企画。 9月に訪問したランチで印象深いお店をノミネートしその中から月間MVPを選定します。 ノミネート店の紹介 ●9/1 雷門き介(神…
2022/10/09 09:17
長崎飯店(高田馬場)の長崎ちゃんぽん
ようやく秋が来たと思ったらすっとばして冬になったような寒さ。 もっと秋を楽しみたいのに・・・・ 若い頃はずいぶん遊び歩いた高田馬場。 遊ぶといってもこの街では…
2022/10/08 09:08
なかよし(水道橋)の肉じゃが定食
私が若かりし頃、テレビや雑誌の若い女性へのインタビューでは「美味しい肉じゃがが作れるお嫁さんになりたいです」という答えばかりだった。 そう思ってなくてもそう答…
2022/10/07 09:14
駄目な隣人(新宿)の醤油ラーメンと黒毛和牛せいろごはん。
シトシトピッチャンの秋雨の日、そろそろ温かいものが食べたくなる。 テレワークと言っても仕事はないので出かけたのは新宿歌舞伎町。 お店紹介 ラーメン店「駄目…
2022/10/06 09:27
ケルン(内幸町)のオムライス
今日も元気にテレワーク。 オムライス道修行の旅。 お店紹介 「レストランケルン」さん。 先週も訪問したのだが、オムライスは13時からの提供。 13時なら、…
2022/10/05 09:08
おかめ鮨(三田)のばらちらし
村上君、いや村神さま。シーズン56本本塁打、そして史上最年少での三冠王達成。 おめでとう! 今年のシーズンは死ぬまで忘れないよ。 秋の新規開拓も順調に目標消化…
2022/10/04 09:07
ぺいざん(中井)の4番セット
フジテレビの「日曜報道」に菅前総理が出演してたけど、安倍さんには菅さんのような片腕になる人が千手観音のようにたくさんいてこそ数々の功績を残せたのだろう。 国葬…
2022/10/03 09:30
村上海賊(広島)の郷土料理
60本と三冠王は確実と思われたスワローズの若き4番村上様だが最後に失速。 60本は将来達成する可能性もあるけど、三冠王は取れる時に取っておかないとそうそうチャ…
2022/10/02 09:17
電光石火(広島)のお好み焼き
今年7回目の地方出張は安芸の国広島。 今日と明日は夜の部の記事。 初日は移動日なのでホテルのチェックインを済ませるとさっそく町探検。 広島人のカープ愛とお好み…
2022/10/01 09:20
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢酔亭主人さんをフォローしませんか?