二日目は11Rから勝負。 狙いは新山。 どの初手になっても、ここは捲りで決着と。 問題は三着でした。 後攻めの可能性もあった貴志は見切った次第で、、、 点の三…
競輪予想提供メルマガ『ムーヴ』清水孝彰が、競輪に関する雑感を綴る
かつて競輪予想の一翼を担った競輪予想提供会社ムーヴで、代表をしていた清水孝彰が、予想提供メルマガで復活。競輪や選手に対する思いを、熱く語ります。時には予想の参考になる呟きも。
二日目は6Rから。 狙いは西村。 千切れとるやないかーい! 森田は完全に藤井だけを意識していましたね。 西村よ~ついて行ってほしかった・・・ それにしても、藤…
初日は6Rのみで。 狙いは藤井ユーゴ。 初日全レースの中で、ここが地元番組に近いかと。 問題は負傷明けの坂口。 しかし出て来たならば走れる状態と信じて、差し目…
興奮冷めやらぬ間、明日からリンリン富山競輪。 何を信じて車券を買えばいいのか? 今の支流、突っ張り競輪。 飽きてきましたよ。 突っ張るかと思えば前を獲らないし…
優勝は郡司選手でしたね。 皆さんはどう思いました? この決勝戦・・・ 私はムカついて、ゴール後直ぐにリモコンのスイッチをOFFしました。 その夜、松井選手のイ…
三日目は10Rから。 狙いは北井の捲りで勝負。 初日、マクルをゴミにした北井だけに、捲りになるかもで。 金子は後藤の逃げに加担するなら、佐々木が前を獲ることも…
二日目は10Rから勝負。 狙いは郡司。 突っ張りはないかと思いましたが、勝手に相手が南関有利にしてくれましたね。 誰が見ても、9=1で決まる展開でしたが・・・…
初日は10Rから。 狙いは山口の逃げ、芦澤の差し目。 結果、山口が中団カマシとなり押切。 あーなれば差せませんよね。 9-1-5は、600円丁度の一点目的中。…
では早速、小田原のお話からしましょう。 まずはバンクですが、基本先手有利な33バンクです。 しからながら、遅めの捲りも決まってしまうのが、小田原で。 だから、…
優勝は古性選手でしたね。 ムーヴの狙いは松井の捲りでした・・・ 逃げる新山。 窓場も簡単には新山にレースはさせないと。 そんな展開で、松井からでした・・・ し…
五日目は8Rから勝負しました。 狙いは坂井。 松本秀の逃げならば、吉田の反省を買いたいと。 レースは松本秀がイン切りをしましたね!! イン切りですよ!! 昨日…
四日目は5Rから。 狙いは窓場のカマシで南の差し目。 思っていた以上に、窓場が早めだったので、二着で決まりと思ったのですが・・・ 何と逃げ切りて、、、 南が情…
三日目は3Rから 狙いは佐々木悠。 ご存知関東の浮雲。 若干見ていて、かわいそうに思える時も・・・ 近況だけで言えば、バック数が増えています。 昨日も変なレー…
二日目は7Rから。 狙いは初日世話になった地元松井から。 ただ、慎太郎が近況イマイチなレースが多くて、、、 その分、B評価にしました。 結果、そんなの関係ねぇ…
初日は8Rから。 狙いは寺崎。 寺崎で負けた時は、普段の10倍腹が立ちますが、ここは素直に番組を信じて。 敵はどれも先行主体の選手ではなく、一度ハナを切って、…
日頃、水とお茶はAmazonで買っているのですが・・・ 地震の影響で、値上がり?在庫不足?になっていますね。 なんで10月着やねん!と。 食品のセールもなく、…
優勝は新田選手でしたね。 ムーヴの読みから言いますと、皆様と同様、新田からでした。 問題は二着以下でしたね。 逃げるのは地元勢。 新田が二枠だっただけに、意外…
三日目は準決勝11Rから。 狙いは地元吉田。 今の中井、寺沼相手ならば、一枠得た真鍋で叩けるかと。 B評価ながらも、まあまあ自信はあったのですが、結果から言え…
二日目は最終12Rのみに絞りました。 狙いは新田・・・でしたが、、、 10Rとよく似た展開でしたね。 逃げなくてはいけない新人昼田。 番手は地元の門田でした。…
初日は9Rから。 狙いは地元勢で、吉田の差し目。 一応、地元番組でしたね。 以前は先行のイメージが強かった大石。 しかし今では、権利狙いの選手になりましたね。…
少し相場について・・・ 世界的、株式相場が大荒れしています。 中でもジャパンは記録的な下げ、、、 巷はブラックマンデーや、リーマンショックと例を出されています…
優勝は清水選手でしたね。 ムーヴの狙いは地元岩本選手でした。 地元勢の敗因は、初手の位置でしたね。 まさか一枠がありながら、今の競輪二段駆けで、後攻めは考えら…
三日目は10Rから。 狙いはヒロト。 展開はカケイチの根田ですが、和田は狙われる位置。 ヒロトで捲り斬る1-8は二点目で、三着2を抑えました。 1-8-2は2…
世界的暴落がきています。 特に日経が、、、、、 よく、株はギャンブルではないと投資家の方は言われますが、私は同じ目線で付き合っています。 いや、株の方がエグイ…
初日は9Rから勝負しました。 狙いは取鳥。 取鳥と桑原は、岩津よりもホットラインですよねww いつも冷や飯ばかり食わされる中国ラインの先輩の中でも、桑原は違い…
松戸と言えば、サンサンダイヤモンド! サ~ンサ~ン♬振り向くな~♬ですね。 しかし、今日は日銀会合で振り回されました、、、 どんちなんだ~い! 松戸のお話を…
優勝は地元阿部選手でしたね。 ムーヴの本命も阿部選手! 颯馬の突っ張り読みで。 問題は二着以下でした。 古性が下りるのは、松谷か松浦の位置。 従って、2=3が…
「ブログリーダー」を活用して、清水孝彰さんをフォローしませんか?
二日目は11Rから勝負。 狙いは新山。 どの初手になっても、ここは捲りで決着と。 問題は三着でした。 後攻めの可能性もあった貴志は見切った次第で、、、 点の三…
初日は11Rから勝負しました。 狙いは佐々木悠の捲り。 ここは末木が差すか、差せないかで。 差し目から入りましたが、5-9-1は420円の一点目的中。 12R…
一旦良くなったと思われたクーラー風邪。 今度は咳と喉の痛みで泣いてますww 当初は「麒麟です!」と、エエ声になったと思いきや! 気がつけばプロレスラーの本間で…
皆様にお知らせです。 競輪ムーヴに新しいスポンサーが決まりました。 お世話になるのが、DMM競輪であります。 数か月に渡り、DMM競輪のスタッフ様と打ち合わせ…
優勝は西田選手でしたね。 誰が前検日に、西田が優勝すると思ったでしょうか。 弊社も西田を、今節2名中のドル箱選手として挙げましたが、まさかの事で。 読みは2通…
三日目は難しく、12RのみC評価で提供しました。 まず準決勝10Rから振り返ります。 逃げたのは嘉永。 同じ九州がついても、あんな気持ちの良い犠打はしない嘉永…
二日目は9Rから。 狙いは松浦。 しかし昨日カマシで足れた太田が、まさか地元で突っ張り先行とは、、、 そりゃもちませんよ。 犠牲になったのは三番手の桑原。 け…
初日は4Rから勝負しました。 狙いは島川の捲り。 出が悪かったですね。 松坂が番手捲りを打つとは思いませんでしたが、それにしてもね。 思わず「弱っ!」と。 8…
では早速小松島のお話を。 まずはバンクですが、海に面しているので風バンク。 直線もあるので、基本追い込み型や捲り有利。 しかしながら、リニューアル後、タイミン…
優勝は南選手でしたね。 狙いは取鳥からでした・・・ 太田は前を獲ったのに、下げましたね、、、 理由は郡司が直後に居るからでしょうが、それにしても、、、 それな…
三日目は10Rから勝負しました。 狙いは地元坂本。 後藤は流し過ぎましたね、、、 て、言うより、鳥より後ろの位置から攻めてほしかった。 スタートを我慢すれば、…
二日目は10Rから勝負しました。 狙いは取鳥のカマシ、将太の差し目。 初日、行くチャンスを見逃した取鳥が間髪入れずにカマシ切ると観て。 レースは前で事故りまし…
初日はジモバンに逆らうな! 何個かジモバンがありましたが、ムーヴが選んだのは9R。 狙いは北津留くん。 近谷のカケイチのように見えますが、安倍は逃げなくても追…
宮杯後から間が空きました。 三日前に琵琶湖へ釣りに行きましたが、相変わらずの坊主、、、 ボート釣りで坊主ですよ。 坊主はタコマサだけでいいです。 琵琶湖は全然…
いつもこの時間は、勝っても負けても体力、精神的なダメージで競輪から離れています。 しかし久々のG1決勝完全一点目的中だったので、ブログを書く気になりました。 …
五日目は8Rから当てに行きました。 狙いは新山。 ここは捻りようがなく、押切か差し目かのどちらかでしたね。 三着は竹内厚めで、続く河端が的中 1890円つきま…
四日目は9Rから。 ここは嫌でも寺崎でしたね。 決まれば9=1の折り返しのみ。 三着厚めは、椎木尾と皿屋。 1370円の一点目的中。 10Rはタイセイが北日本…
三日目は1Rから勝負しました。 狙いは河端。 結果、庸平に捌かれてチーン。 普段競りに行くタイプではないのに、横ができない選手ならば行くのですね、、、 考えが…
二日目は4Rから提供しました。 狙いは眞杉。 敵は菅田だけで、青野を逃がして中団キープからの捲りで。 5-1-6は、870円。 同着にて、半額に値切られました…
雨の宮杯と言われ続けていますが、初日は快晴で行われましたね。 本日最初に提供したのは2R。 狙いは深谷。 体調不良のため、練習不足と言う。 これがなければ勝負…
優勝は地元犬伏選手でしたね。 終わってみれば地元・・・ 持ってません、、、 勝負するような番組ではなかったので、ヒロトの頭ヒモで配当待ちをしたのですが・・・ …
三日目は10Rから。 狙いは島川。 二次予選は完璧について行った島川。 しかし準決勝では・・・ 一歩目から口が空き、慎太郎に牽制されてジエンド。 こんなの読め…
二日目は9Rから。 狙いは島川。 初日逃げた犬伏は、堤の一枠を活かしての捲り。 そうなれば、三番手の堤は、痺れる位置で、、 デキだけで言えば、友和ですね! 5…
初日は9Rから勝負しました。 狙いは地元島川。 追加で来た渡口がメイチのカマシ。 磯島は渡口には抵抗せず、出して権利狙いかと。 1-7-3は、580円の勝負目…
宮杯決勝で良い結果が出たのに・・・ 久留米、取手でボロボロ、ボロネーゼ。 「父ちゃん情けなくて涙が出でくら~」 無理す~んな♬です。 月が替わればツキも変わる…
優勝は吉田拓選手でしたね。 私的にはため息がつく展開、結果でした・・・ 緊張爆発のタイセイ。 坂井も前日のコメントで緊張模様。 速い飛び出しは予想できましたが…
三日目は10Rから勝負。 狙いは坂井と純平。 結果、山口と郡司が脚を使い、拳矢の捲りが届きましたね。 流石に頭まで届くとは思いませんでした、、、 書けたとして…
二日目は10Rから。 狙いは地元ヨシタク。 飯野を抑えを山口が突っ張れば、渡口のカマシで。 山口が渡口を出しても、ヨシタクから。 1-7-4は、870円の一点…
初日は5Rから。 狙いは野口。 川口のイン切りで、9=3。 読み通りの展開とはなりましたが、野口が、、、 いや、取手の直線? 長いです、、、知っていますが、、…
久留米から中一日。 頭を切り替えて挑みたいです。 あっ、そう、先程終了した豊橋ナイターF1戦決勝。 このメンバーで、寺崎が三着、、、 おそらく9車立てならば楽…
優勝は山崎ケント選手でしたね。 いや~、ここに来て、決勝で10万車券てね。 誰も望んでないですよ、、、 新山の前受けは考えていました・・・ 地元が飛ぶ展開なら…
三日目は準決勝に集中。 10Rは嘉永で勝負。 一点目は3=1でしたが、狙われるなら北津留の位置。 二点目は内を突けるかの園田へ。 ここまでが精一杯でした。 結…
二日目は8Rから。 狙いは九州両者。 人気は竜生からと思っていましたが・・・ 何と9-3が一番人気でしたね! ビックリ、クリクリですよ。 9-3は二点目的中も…
初日は6Rから。 狙いは石原。 昨年辺りから、捲りもできるようになりましたね。 武田の逃げを、自分のタイミングで捲り斬るレース。 畑段はS級1班勝負賭けで、無…
宮杯、六日間の長丁場が終わり・・・ 明日から久留米の記念です。 宮杯決勝が一番人気で決まったため、殆どのファンは、気分上々での参戦でしょうか? やはり、当たら…
優勝は北井選手でしたね。 久しぶりに競輪で興奮しました。 ムーヴの本命も北井でした。 読みは多くの競輪ファンと同じで、郡司の捨て身、北井の番手捲りで。 しかし…
五日目は10Rから。 狙いはヒロト。 しかしあの初手は読めませんでした。 まさか犬伏が脇本よりも前に居るとは、、、 あの切り方は、脇本を出して三番手狙いですよ…
四日目は7Rから。 狙いは松井。 四車の北日本に対して、佐々木悠が切って、松井を待つ読みでしたが・・・ 結果、佐々木悠は前を切らずに、四車の北日本に加担しまし…
三日目は1Rから提供しました。 狙いは松井。 引いてカマシの読みでしたが、何故か山崎の抑えを突っ張り、脚を使いましたね、、、 スッと引いて七番手からカマシた方…
二日目は7Rから。 狙いは新山。 坂井は根田の先行では当てにせず、新山の前をやって権利狙い。 レースは読み通りでしたね。 新山は根田を突っ張り、坂井は捲り追い…