chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
清水孝彰の喧嘩競輪〜第二章〜 https://ameblo.jp/movekeirin/

競輪予想提供メルマガ『ムーヴ』清水孝彰が、競輪に関する雑感を綴る

かつて競輪予想の一翼を担った競輪予想提供会社ムーヴで、代表をしていた清水孝彰が、予想提供メルマガで復活。競輪や選手に対する思いを、熱く語ります。時には予想の参考になる呟きも。

清水孝彰
フォロー
住所
大津市
出身
京都府
ブログ村参加

2014/03/18

arrow_drop_down
  • 名古屋記念三日目にて

    昨日は、その前の夜中から、日銀YCC修正で振り回されました、、、 平日は、モニター4枚、ノート1台、スマホ1台で、株と競輪をしております。 ギャンブルと投資の…

  • 名古屋記念二日目にて

    二日目は二個レースで勝負しました。 まずは8R。 狙いは嘉永。 大石は逃げないので、斬った青野が先頭に立つのはジャン前かと。 ならば青野には距離が長過ぎます。…

  • 名古屋記念初日にて

    今日は昼から名古屋で打ち合わせをしていました。 昨日まで、何故場所が名古屋なのか?と。 東京と京都の間をとって名古屋なんかな?と思っていましたが、今日から名古…

  • 明日から名古屋記念初日

    脇本が飛んで、激凹みした後、井上尚弥の試合を見て元気が出ました。 ボクシングは知れば知るほどチェスのようで・・・ 両者の読み合いを楽しめました。 前半のラウン…

  • 福井記念最終日を終えて

    優勝は古性選手でしたね。 私の本命から言いますと、地元脇本選手でした。 連日の古性を見れば、買う気にも成らなかったし、その展開には成らないと思いましたが・・・…

  • 福井記念三日目にて

    三日目は12Rのみに全集中しました。 狙いは脇本。 問題はどんな初手で、誰が逃げるのか?でした。 初手は脇本の前受け。 結果、枠負けの古屋が前を獲ったのですが…

  • 福井記念二日目にて

    二日目は9Rから。 狙いは地元小森の番手捲り。 初日のヒロトを見れば嫌なになりましたよ。 暑い夏は苦手としており、前回サマナイの疲れはモロで。 ヒロトの力が抜…

  • 福井記念初日にて

    初日は全部見ましたが、まともに買える番組は無しで。 あえて出したのは12Rの特選。 人気の脇本が勝つ展開を考えました・・・ 決まるなら、松井の逃げに対して、北…

  • 明日から福井記念初日

    早いもんだね、気づけば7月も終わりで。 まだ花火大会も行っていないし、ナイトプールも行けていないです! いや、行くんかーい!! おっさんはクーラーの効いたパー…

  • 第19回函館サマーナイトフェスティバルG2最終日を終えて

    優勝は松浦選手でしたね。 それよりも痺れたのは、負け戦6Rの慎太郎! 今年上半期、一番痺れたレースと言っても過言ではないか! 道中前を任せた菅田が内に詰まり、…

  • 第19回函館サマーナイトフェスティバルG2二日にて

    二日目は10Rから。 狙いは守澤。 北井の逃げを、眞杉が強引にでも叩いて出る展開を読みました。 新田の初日を見れば、走れそうな状態で。 もし新田が浮いても、守…

  • 第19回函館サマーナイトフェスティバルG2初日にて

    初日は7Rから提供しました。 狙いは南。 昼からソファーの上で、FF16を堪能。 7R発送前に一時停止をし、レース観戦。 狙いは南。 逃げるのは北井で、谷口が…

  • 明日から第19回函館サマーナイトフェスティバルG2初日

    こちら京都は祇園祭。 ニュースを見ていたら、祇園祭指定席が、何と40万。 外国人目当てらしいですが、やり過ぎやろ~ww 蒸し暑い京都・・・ 京野菜の温サラダに…

  • 小松島記念最終日を終えて&函館サマナイ会員募集

    優勝は松浦選手でしたね。 ムーヴの狙いは郡司選手でした。 枠負け新山の逃げに対して、犬伏も先行勝負のライン走り。 勝ちに行ってもいいくらい、実績を積んできた犬…

  • 小松島記念三日目にて

    本日三日目も12Rのみ勝負しました。 狙いは犬伏の押し切りき! 密かに自信があったのですが・・・ 1-7ではなく、7-1で。 まだ、松浦千切れまであると思って…

  • 小松島記念二日目にて

    二日目は9Rから勝負しました。 狙いは犬伏の突っ張り、久米の差し目でした。 昨年同記念の最終日を参考にしました・・・ しかし結果は、犬伏が引いて、三番手の川口…

  • 小松島記念初日にて

    初日は5Rから提供。 狙いは林の逃げで、地元川口の抜け出し。 よく見れば林のカケイチ。 坂本貴、横関は、インを斬って林を出す策かと。 レースは読み通りの展開と…

  • 明日から小松島記念初日

    さあ、小松島ですね! 改装前、もう10年以上前に、一度訪れたことがあります。 体育館と言うか、市場のような販売所。 昭和の香りがプンプンしていました。 竹輪も…

  • 前橋記念最終日を終えて

    優勝は古性選手でしたね。 終わってみれば、実力者古性・・・ ムーヴの狙いは眞杉からでした。 関東別線ならば、勝ちに行く競走かと。 関東前受けも読み通りだったし…

  • 前橋記念三日目にて

    三日目は勝負は避けて11Rから。 狙いは地元佐々木。 二日目の上杉を見れば、今日も図太いレースをすると観て。 しかし実際は、二日目の反省を活かして?突っ張り先…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、清水孝彰さんをフォローしませんか?

ハンドル名
清水孝彰さん
ブログタイトル
清水孝彰の喧嘩競輪〜第二章〜
フォロー
清水孝彰の喧嘩競輪〜第二章〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用