兼業→法人設立→本職 早期退職→専業→隠居生活 準備中 なぜFXトレードで勝てないのか、全て答えを教えます。
今日は、関東エリアは一日中、雨のため、家に籠ってFXの勉強に時間を費やしてみた。 どんなに過去の経験があり、毎日、取引をして、結果を出しているようでも、自分の実力は天井を知らない。 勉強を怠り、慢心の気持ちで取引をし出すと、遅かれ早かれ、大きな損失を被るのが生相場の怖いところ。 そうならないように、常にリスクとの闘いをしてきているが、それに打つ勝つためには、毎日の相場分析と自分の弱点を見直し…
【CHOBBYのFX戦略】USD, GBPJPY 売りトレード 2025年3月28日(金)
おはようございます。 ダウ理論の次は、グランビルの法則について復習に徹した日。 やはり、巷で売られている小手先手法のみでは根拠が薄すぎて使えない。 基本が最強! 【取引内容】 取引日→2025年3月28日 (金) �@取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→194.760 利確ポイント→194.100 損切り設定ポイント→195.200 取引結果→66.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→USDJPY エントリーポイント…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 買いトレード 2025年3月27日(木)
おはようございます。 相場ではよくあるパターンに見える時があるが、これも「思い込み厳禁」という教えを守る事! 【取引内容】 取引日→2025年3月27日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.000 利確ポイント→163.000 損切り設定ポイント→161.800 取引結果→100.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→194.250 利確ポイント→195.350 損切り設定ポイント→1…
【CHOBBYのFX戦略】GBPJPY 売りトレード 2025年3月26日(水)
おはようございます。 車の維持費も決して安くはないが、あればあったで便利である事は間違いない。 【取引内容】 取引日→2025年3月26日 (水) �@取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→194.620 利確ポイント→193.650 損切り設定ポイント→194.850 取引結果→97.0PIPS (スプレッド分も含む) 【ファンテクFXトレード100選】
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月25日(火)
おはようございます。 昨日は丸一日、トレードの基本となるダウ理論の教材を読み漁って復習に徹した日だったが、改めて意識する事が出来て良かった。 やはり、トレードは基礎が大事! 【取引内容】 取引日→2025年3月25日 (火) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.350 利確ポイント→161.900 損切り設定ポイント→162.500 取引結果→45.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリ…
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年3月24日(月)
おはようございます。 昨日は時間的制限やチャンスも無かったため、トレードは無し
【CHOBBYのFX戦略】Larry Williams氏と同じ考え方でも、発信者が違うと。。。
おはようございます。 今週も始まりました。丁寧に相場分析をしていきます。 週末に、たまたま見つけたかの有名なLarry Williams氏の動画。 彼は、「テクニカルのみで売買をする事は愚行」だと言い放ってましたね。 これ、まさにずっと私の生徒に教えてきたこと。 でも、発信者が異なると、影響力がないため、私の伝えてきている事は他の人は信じず、自己流やテクニカルのみで判断するトレードをして結果が出ない…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月21日(金)
おはようございます。 現在の相場は、決め手となる材料がないため、方向感がない動き。 つまり、それだけリスクが高い相場である事を認識する事! 【取引内容】 取引日→2025年3月21日 (金) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.675 利確ポイント→161.000 損切り設定ポイント→162.000 取引結果→67.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.900 利確ポイント…
【CHOBBYのFX戦略】NOトレードデー 2025年3月20日(木)
おはようございます。 昨日は、祝日のため、トレードは無し。 自分の守れるルールから徹底しよう!
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月19日(水)
おはようございます。 昨日の夕方は、日銀植田氏のコメントどころか、トルコリラの大暴落がすごかったですね。 まさに、これが生相場! 「リスク第一」となぜいつも教えていたのか、胸に刻みましょう。。。 FOMC結果まで仮眠。 【取引内容】 取引日→2025年3月19日 (水) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.850 利確ポイント→162.220 損切り設定ポイント→163.000 取引結果→63.0PIPS (スプ…
【CHOBBYのFX戦略】EURJPY,EURUSD, EURAUD 買いトレード 2025年3月18日(火)
おはようございます。 ドイツも予定どおり財政パッケージで暫定合意し、ひとまず混乱回避出来ましたね! 【取引内容】 取引日→2025年3月18日 (火) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→163.500 利確ポイント→164.080 損切り設定ポイント→163.300 取引結果→58.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.09070 利確ポイント→1.09500 損切り設定ポイント→1.08900 取引…
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY+クロス円 買いトレード 2025年3月17日(月)
おはようございます。 月曜日のわりには、しっかりと相場が動く材料があると、ボラがでる良い例だと思います! 損切り切り上げの、チョビーお得意の寝ながらトレードを実施! 【取引内容】 取引日→2025年3月17日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.110 利確ポイント→163.150 損切り設定ポイント→162.000 取引結果→96.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→…
【CHOBBYのFX戦略】最終動画を公開!FX相場で行き抜くために一番大事なリスク管理としての損切りとは!
米トランプ大統領になってから、為替相場を筆頭に、彼のコメントや政策で乱高下しています。 相場は儲けよりもリスク管理が大事であるという事は、私の生徒にずっと教え続けてきた事ですが、更にその考え方や対応をしっかりと意識する相場となっています。 最後の動画として、皆様に伝えたい事! 如何に、小手先のテクニカルではなく、リスク管理が大事なのかについて、今一度、正座をして聞いて欲しいと思います。 …
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY 売りトレード 2025年3月14日(金)2回目
週末前の典型的な売りパターン。 【取引内容】 取引日→2025年3月14日 (金) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.100 利確ポイント→161.400 損切り設定ポイント→162.200 取引結果→70.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.600 利確ポイント→191.550 損切り設定ポイント→192.800 取引結果→105.0PIPS (スプレッド分も含む) �B取引通貨→USDJPY エント…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSDとEURJPY 買いトレード 2025年3月14日(金)1回目
おはようございます。 今週も無事、終わりました。神経を使う相場になってしまいましたが、これが生相場。 生き抜くためには、努力は惜しみません。 【取引内容】 取引日→2025年3月14日 (金) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.000 利確ポイント→162.200 損切り設定ポイント→160.800 取引結果→120.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.08565 利確ポイン…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月13日(木)
おはようございます。 トランプは今後の4年間、吠え続けるのだろうか。トレードも戦略変更が必須! 【取引内容】 取引日→2025年3月13日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→161.450 利確ポイント→160.650 損切り設定ポイント→161.600 取引結果→80.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.200 利確ポイント→191.200 損切り設定ポイント→192.400 取引結果…
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月12日(水)
おはようございます。 昨日の米CPI直後の動きは、なんだか微妙でしたね。やはり、リスクオフの流れが強いか。 【取引内容】 取引日→2025年3月12日 (水) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→162.000 利確ポイント→161.700 損切り設定ポイント→162.300 取引結果→30.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.450 利確ポイント→191.980 損切り設定ポイント→192.700…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSD 買いトレード 2025年3月11日(火)
ユーロも、ドイツ情勢でポジティブになり始めてますね。 【取引内容】 取引日→2025年3月11日 (火) �@取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.08550 利確ポイント→1.09225 損切り設定ポイント→1.08400 取引結果→67.5PIPS (スプレッド分も含む) 【ファンテクFXトレード100選】https://sai…
【CHOBBYのFX戦略】CADJPY 売りトレード 2025年3月11日(火)
おはようございます。 昨日の相場は、カナダドルが明らかなファンダ要因で売買がされていたため、狙い撃ち! 【取引内容】 取引日→2025年3月11日 (火) �@取引通貨→CADJPY エントリーポイント→102.160 利確ポイント→101.510 損切り設定ポイント→102.350 取引結果→65.0PIPS (スプレッド分も含む) 【ファンテクFXトレード100選】
【CHOBBYのFX戦略】USD,EUR,GBPJPY 売りトレード 2025年3月10日(月)
おはようございます。 昨日の相場は、方向感がない相場だったため、このような相場では深入りしない事ですね! 【取引内容】 取引日→2025年3月10日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→159.825 利確ポイント→159.000 損切り設定ポイント→160.000 取引結果→82.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→190.365 利確ポイント→189.550 損切り設定ポイント→190.500 …
【CHOBBYのFX戦略】AUDJPY売りトレードと EURAUD, GBPAUD買いトレード 2025年3月7日(金)
おはようございます。 1週間もあっという間。相場の色がトランプ砲により大分変ってきたため、更にリスク管理は徹底に! 来週も、リスク第一に丁寧に相場と向き合おう! 【取引内容】 取引日→2025年3月7日 (金) �@取引通貨→AUDJPY エントリーポイント→93.530 利確ポイント→92.905 損切り設定ポイント→93.850 取引結果→62.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→EURAUD エントリーポイント→1.70415…
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY 買いトレード 2025年3月6日(木)2回目
ファンダで下げ続けた相場は、必ず乖離を埋める。。。 【取引内容】 取引日→2025年3月6日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→159.565 利確ポイント→160.500 損切り設定ポイント→159.300 取引結果→93.5PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→190.255 利確ポイント→191.370 損切り設定ポイント→190.000 取引結果→111.5PIPS (スプレッド分も含む) �B取引通貨…
【CHOBBYのFX戦略】USD, EUR, GBPJPY 売りトレード 2025年3月6日(木)1回目
おはようございます。 日銀利上げを後押しする結果が出ましたね。いよいよ、日銀は躊躇なく修正してくるかどうか。 【取引内容】 取引日→2025年3月6日 (木) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→160.750 利確ポイント→159.580 損切り設定ポイント→161.000 取引結果→117.0PIPS (スプレッド分も含む) �A取引通貨→GBPJPY エントリーポイント→192.000 利確ポイント→190.480 損切り設定ポイント→192.…
【CHOBBYのFX戦略】EURUSD 買いトレード 2025年3月5日(水)
おはようございます。 昨日は、トランプ大統領の演説があったが、それほど目新しい発言はなく、無風といった相場。 ただ、ロシアウクライナ戦争の停戦に向けて、まだ交渉の余地はありますね。 とにかく、世界平和に! 【取引内容】 取引日→2025年3月5日 (水) �@取引通貨→EURUSD エントリーポイント→1.06411 利確ポイント→1.07815 損切り設定ポイント→1.06300 取引結果→140.4PIPS (スプレッド分も含む)…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 売りトレード 2025年3月4日(火)
おはようございます。 昨日は、東京市場では比較的、各通貨ごとにスキャル的(20PPIS程度)トレードをし、リスク管理を実施。 ★スキャルは細かくなりすぎるため、ブログでの取引日誌では除外とする。 但し、欧州〜NY市場では流れが出てくることから、新たな目線で相場と対話。 【取引内容】 取引日→2025年3月4日 (火) �@取引通貨→USDJPY エントリーポイント→149.347 利確ポイント→148.200 損切り設定…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY及びEURJPY及びGBPJPY 売りトレード 2025年3月3日(月)2回目
おはようございます。 昨日の相場は、乱高下をしながらではありますが、ボラが大きく稼ぎやすい相場でしたね。 このような動きの元となるのは、全てファンダメンタルズが要因となります。 FXで結果を出し続けるためには、ファンダメンタルズ勉強は不可欠のため、面倒くさがらずに勉強しましょう。 【取引内容】 取引日→2025年3月3日 (月) �@取引通貨→EURJPY エントリーポイント→158.170 利確ポイント→15…
【CHOBBYのFX戦略】EURJPY及びGBPJPY 買いトレード 2025年3月3日(月)
こんばんは。 本日から、個人及び法人としてのトレードを開始しました。 あくまでも当ブログは自分のトレード履歴の一部を活字で残して振り返るために始めた事もあり、改めて原点に戻りたいと思います。 基本、毎日、トレードをしているわけですが、毎日、記録するとなると、それもまた負担に感じてしまう毎日になるため、時間がある時に、トレード日記を残していく予定です。 【2025年3月3日(月)】 EURJPY 買…
【CHOBBYのFX戦略】2025年3月1日からFXトレーダーとして新生活が開始!
2025年2月28日で、2019年2月から開始されたメルマガ取引動画配信サービスを完全終了となりました。 参加し結果が出ている会員の皆様は、引き続き、チョビーの教えを守って頑張って欲しいとおもいます。 また、途中で諦めて辞めた会員様や一度もチョビートレードに優位性がないと判断し楽なシグナルトレードやギャンブルトレードをし続けて結果が出ない方々は、色々と試行錯誤をして頂き、ご自身がFXトレーダーとして何が足…
「ブログリーダー」を活用して、Chobbyさんをフォローしませんか?