しあわせなくらしには 整理収納が欠かせないと確信し、 整理収納アドバイザーに。 ルームスタイリスト取得で 全く自信がなかったお部屋作りを楽しめる毎日に。 こころの晴れ間が長続きするよう ISD個性心理学インストラクターに。 自分らしい暮らし方、モノや人とのかかわり方を 「くらし×こころ×じぶん」をキーワードに あなたのライフバランスをトータルサポート。
19回 / 365日(平均0.4回/週)
ブログ村参加:2014/03/01
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Emilyさんの読者になりませんか?
1件〜30件
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiですあけましておめでとうございます🌅今年もどうぞよ…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです無印良品から新しく出ていた【3種の植物オイル】シ…
「ありそうでなかった」が目白押し!の無印新製品たち【その2】
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです無印良品の新製品であったらといいかも!ありそうで…
「ありそうでなかった」か目白押し!の無印新製品たち【その1】
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiですお久しぶりの投稿は…久しぶりにひとりで行った無印…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです先日、無印へ行ったとき「こんなんあるで」と主人が…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiですこの白いバッグは無印良品のもの中には…ダンボール…
無印の新製品で始める災害の備え④◆備えるセット15点の中身編(10〜15)
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです長くなりましたが備えるセットの中身レポ完結編です…
無印の新製品で始める災害の備え③◆備えるセットの中身編(5〜8)
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです本日9/2のアメトピに掲載頂きましたこちらの記事…
無印の新製品で始める災害の備え②◆備えるセットの中身編(1〜4)
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです前回の消火器と同時に買ったものは… 無印良品の備…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです9月1日は防災の日ですね今年は人生で初めて【消火…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです本当に毎日、めっちゃ暑いですね日中はクーラーを2…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです突然ですがこのバッグにはお菓子が入っていますお菓…
遅すぎてもよかった?善意の古タオルとコストコの人気ゴミ袋を試してみました
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです 前回の記事で遅すぎるかも…とよぎったバスタオル…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです あっという間に梅雨時期になり洗濯物の生乾きのニ…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです 主人が今年運転免許更新の年なのですが…テレワー…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです アメブロのこちらの企画に参加させていた…
やっと買えたジュートマイバッグ◆あふれるストックをオシャレに目隠し
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです やっと買えたジュートマイバッグで収納シス…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです ちょっとおおげさなのですが… 私の快適な…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです首を長くして待っていた無印ネットストアの再開♫パ…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです昨年末からのメンテナンスで休止中の無印ネットスト…
2020年も片付けがもたらす暮らしのメリットを伝えていきます
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiですあけましておめでとうございます本年もどうぞよろし…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです少し前に新製品として見かけてピンときた無印良品の…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです キセラ川西の無印良品で無印良品週間にこち…
小さいから使える!美しい無印のアクリルスタンド◆オープンか待ち遠しい無印良品キセラ川西店
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです この仕切りスタンドが発売された時 どの…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです 古堅純子先生のオススメお掃除パートナー「…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです いわゆる『洗いカゴ』は持たないようにして…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです 愛しのオカメとウンベラータ昨日初めてオカメ…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです 大好きな無印良品の夏のネット限定福袋に…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです「中学生になった子供たちに高校受験に向けて早めに…
お片づけの力で 幸せなくらしのバージョンアップをサポート 伊丹市在住の整理収納アドバイザーcocoemiです 新製品が出るたびにどれも試した…
年に数回行われる無印良品週間^^ お得に買い物できるこの期間に購入したものや、買って良かったもの、使った感想などなど・・・・ お買い物報告待ってます!!
掃除・整理整頓の悩みや苦労について、または、それらの解決方法を見出した人、トラックバックしてください! プロの意見や情報もお待ちしています。
断捨離をして・・・ 片付けをして・・・ お掃除をして・・・ 模様替えをして(雑貨とかの小さなプチ模様替えでもOKです) 大きな場所だけでなく 小さな場所・小さな空間・・・・ 引出し一つの場所でもOKです。 キッチン・ダイニング・リビング・お風呂場・洗面所・トイレ・玄関・物置。 机の上・棚の上や棚の中などなど・・・ 場所だけでなく *もの* 電化製品やお洋服・お気に入りの物のお手入れをしたとか 車の中や お庭周りなどなど もちろん 自分自身のお手入れ(美容など)でも どんなことでもOKです。 スッキリさせた場所・ものを紹介し合って 刺激を与え、刺激を貰い・・・ 身の回りの場所&物をどんどん スッキリ&きれいにさせていきませんか?? たくさんの素敵なブログを お待ちしています♪♪
毎日の暮らしのお片付け 得意な人も苦手な人も みんなそれぞれに片付けると それぞれに効果が生まれます 効果の大小は問いません 気持ちがスッキリした 見た目がスッキリした 前向きになれた 模様替えしたくなってきた インテリアに興味が湧いてきた 人を呼びたくなった 家族の機嫌が良いかも…などなど 片付け、整理収納のいろんな効果を お気軽にトラックバックして下さいね
増え続けがちな写真をみなさんはどのように整理していますか? 放置していた写真をやっと整理してみた! こんな風に楽しく写真整理しています♪など 写真整理についてのアイデアや進め方、思いなど、 写真整理のことならなんでもお気軽にトラックバックして下さいね〜
かつては半期に1度行われていたお買い物マラソン!スーパーSALE!最近では月に1度、月の初めに行われるようになりました!とはいえお買い物マラソンがいつ行われるのか日程を知らない人も多いかと思います。お買い物マラソンに臨むにはあらかじめ商品をチェックして準備しておかないと余分な買い物をしてしまうことになります。このトラコミュを通じてお買い物マラソンの開催時期、購入リストなどを共有していきましょう。 そしてお買い物マラソンが終わると、ブログ村内ではいつもお買い物マラソンの記事で溢れ返りますが、何を買ったかなんていう情報もこちらにトラックバックして共有し、次のお買い物マラソンで何を買うか参考にしましょう!
無印良品の商品が大好きなかた。 無印良品を生活に加えるだけで、素敵な暮らしになったよ!というかた。 私、ムジラーですよ!と声を大にして言いたいかた。 無印良品のお話に関する事をどんどんトラックバック&コメントでお知らせ下さい。みなさんで共有して無印との生活を素敵で快適なものにしましょう♪
不定期ですが年数回の無印週間は 10%オフでお買い物ができるので 楽しみにしています。 無印良品週間でのエピソード 無印良品週間でお得に買えたもの 無印良品週間に欲しいものなど 情報を交換しましょう。
無印良品の定番といえば収納グッズ&収納家具。 PPケース、ファイルボックス、かご、アクリルケース、メイクボックス、壁に付けられる家具、ユニットシェルフなどなど。 無印良品のモノを使った収納アイデアを皆で共有しましょう!
スウェーデンからやってきたホームファニッシングチェーン『IKEA(イケア)』の話題。 優れたデザインと機能性を兼ね備えたホームファニッシング製品を幅広く取りそろえています。 IKEA船橋店、港北店 そしていよいよIKEA神戸ポートアイランド店がOPEN! 秋には大阪鶴浜店もオープン予定でますます目が離せません! そんなイケアについて情報交換しましょう。