ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
当たり前と思っていた事がある日違って見える事もある!!
こんばんは。少し前にあたふたしていた確定申告準備。無事に確定申告の書類を送付できました!!ヾ(=^▽^=)ノ確定申告の添付書類。書類の多くは原本ではなくコピーを送付する様になり原本を5年間保管する為のファイルボックス。中の書類はクリアファイルごとに医療費など書類
2025/01/31 23:18
野菜の高騰が続いているのでお手軽自家栽培にチャレンジ!!
こんばんは。昨年から野菜の高騰が続いてキャベツは1玉500円以上したりブロッコリーも300円以下では見かけない。お値段安定の”もやし”と”ベビーリーフ”が購入野菜の定番。そのベビーリーフが簡単に育てられるとSNSで知りチャレンジしてみる事に・・今日の【1日1ヶ
2025/01/30 21:04
買って良かった♪シェービング後の肌負担が違う!ReFaスキムシェーバー
こんばんは。お買い物マラソンで購入した商品が続々と届いております。今回のお買い物では、折りたたみ洗濯機の次に楽しみにしていたコチラ↓「ReFa スキムシェーバー」が届きました♪嬉しくて、玄関で開封(笑)今日の【1日1ヶ所】は「ReFa スキムシェーバー」を使って
2025/01/29 20:57
テフロン加工のフライパンが焦げやすくなったら「焼き塩」?!
こんばんは。少し前にフィットネスのサウナで「焦げ付きやすくなったテフロン加工のフライパンで塩を焼くと焦げ付きが無くなる方法って知っている??」と聞かれて「そんな方法があるのは知らないけど”焼き塩”って言って塩を焼いてサラサラにしたら、普通の塩よりも味がま
2025/01/28 22:07
確定申告準備!いつもよりも10日も早まった期限にバタバタで猛省中。。
こんばんは。大阪の自宅の賃貸や他もあって主人はサラリーマンだけど賃貸収入があるので確定申告をする必要があり毎年、税理士の先生にお願いしています。(ついでに私の分も・・^m^)返送用の封筒が年末に届いていたけど”いつもと一緒だろう”と、中身も確認せずそろそ
2025/01/27 20:05
別洗い・予洗い・少量の洗濯物に便利!折りたたみ洗濯機の実力は?
こんばんは。昨年の夏ごろからずっと気になって欲しかった「折りたたみ洗濯機」昨日お買い物マラソンで購入し今日届きました。←早っ!!【1/29迄P10返】ミニ洗濯機 折りたたみ式 排水静音 抗菌小型洗濯機 洗濯機...先日のポチレポでも書いたのですが最初は1万円前後の物を
2025/01/26 20:52
100円ショップのだけど「通気口用フィルター」設置していて良かった♪
こんばんは。今年はすでに花粉が飛散しているそうで花粉症が酷い主人はビクビクしています。花粉シーズン真っ只中の昨年の4月に100円ショップで買った通気口フィルターを設置交換時期が2ヶ月と記載があったので、だいたい2か月後にフィルターを外してみたら見た目では、
2025/01/25 20:02
映画「はたらく細胞」で不摂生を反省orzと、今夜から「楽天お買い物マラソン」ポチ予定レポ♪
こんばんは。お正月に観た映画「はたらく細胞」がめちゃくちゃ良かったので紹介したい!!と思いながら月日が流れ・・映画ランキングを観てまだ紹介していなかった!!と思い出して書いてます。m(__)m映画館で予告を観た時から楽しみにしていた「はたらく細胞」原作がマンガなの
2025/01/24 19:54
ちょっとの勇気と行動で便利になった事、叶う夢もありました♪
こんばんは。年々、新しい事や普段と違う事をはじめるまで身体の動きが遅くなったり、何かと自分に言い訳してやらなかったり・・・これって、更年期だから?歳を取ったから??皆さんはそんな経験ありませんか?”便利そう♪”とは思いながらも、オープンしてからしばらくは
2025/01/23 20:57
美味し過ぎてハマっている「せいろ」ピッタリなトレーが100均にありました♪
こんばんは。昨日も「せいろ」の話から始まったのですが今日も「せいろ」です。「せいろ」で蒸した料理、できるだけ熱々で食べたいので「せいろ」ごとお皿に乗せてテーブルへ。18cmのせいろなので20cm~22cmくらいのお皿が無駄なく良い感じ♪焼売を作って、大根と豚肉
2025/01/22 20:23
非常食とローリングストックの収納見直しと賞味期限チェック!
こんばんは。せいろのセットを少し前に購入してホットクックの中にせいろが2段入る予定で購入したけど、あと数センチの所で入らず。蒸す料理が美味し過ぎて毎日何か蒸しており、しっかり乾かす必要があるので収納される事なく、ずっとキッチンに並べて干されていますが”ホ
2025/01/21 21:19
ラグジュアリーな大人の隠れ家は出発するまで何もかも凄かった♪
こんばんは。今日も伊東旅行の続きで、宿泊したホテルのお話後編と旅行の荷物についてもご紹介♪伊東の観光地を巡ったお話↓宿泊したホテルのお話前編↓少し前の【1日1ヶ所】は「1日7組限定のラグジュアリーホテル宿泊したお話 後編」宿泊したホテルはコチラ↓「ラグジ
2025/01/20 19:22
1日7組限定!!森の中に佇むラグジュアリーな大人の隠れ家が素敵すぎた♪
こんばんは。昨日に引き続き「伊東旅行」のお話です。m(__)m「伊豆シャボテン動物公園」からホテルまではナビで検索すると15分ほど。車をナビの案内通りに走らせると、途中で側道に入りどう見ても”竹やぶ”に案内。「これは道じゃ無いのでは??」と元の道へ戻るつもりが全
2025/01/19 21:31
また一つ夢が叶いました♪イトウに行くなら●●●
こんばんは。昨年の楽天スーパーSALEの時に高級旅館やホテルが安くなっていたので場所は良くわからないまま、ホテルが気に入って予約♪幼い頃にテレビCMで流れていた「イトウに行くならハトヤ♪」のイトウが今回の旅行先の伊東だと知ったのは電車の中から「ハトヤ」のホテル
2025/01/18 21:29
”豆腐”と”きなこ”で蒸しパン??美容に良い物ばかりでお正月から食べ過ぎた胃に優しい味でした♪
こんばんは。昨日SNSでめっちゃ気になる動画!「豆腐ときなこを使った蒸しパン」↑豆腐を使ったお好み焼きは我が家の定番ですが蒸しパンも豆腐で作れる??見た目は普通の蒸しパンだけど、どんな食感??美味しい?豆腐にきなこって女性に嬉しい食材ばかりだから美味しいな
2025/01/17 22:07
柔らかいペットボトルの”イラッ”を解消してくれた「ダイソー」ワンタッチペットボトルキャップ
こんばんは。ローリングストックも兼ねてペットボトルの水をまとめ買いしている我が家。お店で購入する時は商品を確認できるけど、ネットだと柔らかいペットボトルかどうか記載されていない事も多く、届いてからわかる事が殆ど。柔らかいとゴミで出す時にコンパクトに”つぶ
2025/01/16 21:30
旧NISAの株を新NISAにするには「クロス取引」⁈
こんばんは。3年前の2022年から、一般NISAを始め一昨年のGWに読んだ↓「お金がお金を生む」って、夢の様な話だけど「株を購入すると配当金が貰えるので、その配当金でまた株を購入すると、株が増えれば配当金も増える。どんどんお金がお金を生む(増えて)くれる」って話
2025/01/15 20:49
「せいろ」でまた作る楽しみが増えました♪蒸すって美味しい!
こんばんは。楽天のお買い物マラソンで購入した「せいろ」セットが届きました。高さ調整と受け台も入っているセットを購入。せいろ用のクッキングシートはオマケ?アレ?せいろを洗うブラシは??と「せいろ」のカバーを取るとせいろの中に入っていました。せいろの高さ調整
2025/01/14 18:52
100円ショップの「汚れ防止テープ」貼りっぱなしにご注意!!
こんばんは。以前に紹介した「汚れ防止テープ」この後、透明で目立たず洗面所は何度か貼り替えをした時にも問題は無かったので幅の狭いスリムタイプも発売されたのでキッチン周りのコーキングにも貼りました。その後、透明テープがビニールっぽい素材なので汚れがついても
2025/01/13 20:01
「100個の夢リスト」で今年は”推し活”する事にしました♪
こんばんは。「100個の夢リスト」って聞いた事ありますか?自分のやりたい事、叶えたい事など自由に夢や希望・欲望を100個書きだす。毎年、1月に100個の夢リストを書き始めてどれくらい経つだろう??多分もうすぐ10年くらい。自分の中で1月の恒例行事になっています。いっ
2025/01/12 20:50
鏡開きと「わらび餅」好きさんは食べなきゃ損!!リピ決定のわらび餅♪
こんばんは。大阪にいた頃は9日から11日まで「えべっさん」があり「えべっさん」にお参りして、11日に鏡開きをすると”あぁ~お正月も終わり”と、やっと正月気分が抜ける感じでした。東京だと「酉の市」が商売繁盛のお祭りで関西の「えべっさん」に近いのかしら?今年は「酉
2025/01/11 19:42
掃除はじめ♪お買い物はじめ♪「楽天お買い物マラソン」ポイントアップデー♪
こんばんは。クリスマス前後にイヤなことがありモヤモヤを解消したくて、せっせと掃除をし更に年末には主人が家に居なかったので、ちょっと掃除のつもりがガッツリ大掃除となったのでここ数年で一番家がキレイ状態でお正月を迎え、いつもの掃除だけで十分!!と思っていたけど
2025/01/10 19:23
この薄さは感動!!「ニトリ」やっと出会えた薄いフライパンの蓋!!
こんばんは。フライパンの蓋。以前に取手部分が折りたたみ式の物がお気に入りで使っており大きさが大・中を持っていて大を先に処分。中サイズが良く使っていただけに傷みも酷く処分してからすぐに同じ様な蓋があると思っていたら・・全然無くて(泣)フライパンの蓋が無いの
2025/01/09 22:55
「年賀状」昨年まで届いたのに何故返送された?!
こんばんは。皆さん年賀状は送りましたか?我が家は転勤族で点々と引っ越ししており”学生の頃の友達とは年賀状だけ!”になっていたりするけどまた大阪に戻った時に会う事もあるかもしれないし昨年は20年以上振りに、職場の人と会えたのも年賀状を続けていたお陰♪22~23年
2025/01/08 19:50
今年は素敵レディになる為に購入した物♪
こんばんは。昨年のクリスマスにやらかしたコチラ↓あったかインナーのタグを面倒だったので大きなハサミで切ったらあったかインナーまで切ってしまった。老眼になって一番イヤなことは針に糸を通す事。穴が開いたインナーは、ショック過ぎてインナーの色に合わせて糸を通す
2025/01/07 20:49
衝撃だった「”蒲鉾”の板の外し方」とお正月の京都旅行で買ってきたお土産♪
こんばんは。お正月前にSNSで流れてきた「”蒲鉾”の板の外し方」動画を観て衝撃!!えっ?私今まで何やってた??このやり方を知らないのは、私だけじゃないはず!!めちゃくちゃ簡単なので、皆様にもご紹介♪少し前の【1日1ヶ所】はSNSで観た「”蒲鉾”の板の外し方」を試す
2025/01/06 19:37
お正月休み最終日は”都内屈指のパワースポット”小網神社へ♪
こんばんは。東京へ越してきて何気にみたテレビで紹介されていて2020年に初めて七福神巡りをして訪れた「小網神社」この時も「小網神社」がめちゃくちゃ混んでいて何故だろう?くらいにしか思っていなかったのですがその後 金運・厄除けなど”強運厄除け”で人気のある神社
2025/01/05 21:29
一生分の鳥が見られる?!特別展『鳥』に行ってきました♪
こんばんは。昨年29日がフィットネス納めで、今日がフィットネスはじめ1週間ぶりに体重計に乗ってビックリ!!3kgも太っていました。どおりで身体が重いしズボンが苦しいはず!またフィットネス頑張らなくちゃ!地下鉄の駅の広告で見かけた時から”行きたい!!”と思っていた
2025/01/04 20:39
2025お正月 おせち福袋の結果は?!
こんばんは。今年のお正月は珍しいくらいに毎日出歩いている夫婦です。今日もアチコチ出かけて、おススメしたい事ばかりだったのでまたブログで紹介しますね。昨年「おせち福袋」が届くまで、何が届くのか?ドキドキが楽しめてとても美味しかったおせち。今年はの結果は??
2025/01/03 20:43
【新年一般参賀】また一つ夢が叶いました♪
こんばんは。新年早々ハードなスケジュールで京都→奈良→大阪→東京と移動して夜の10時過ぎに帰宅してクタクタだったのですが夫婦で老体にムチを打って、早起きして向かったのは「皇居」東京へ引っ越してからずっと行ってみたかった【新年一般参賀】へ今日の【1日1ヶ所】
2025/01/02 21:41
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします皆さま新年はいかがお過ごしでしょうか?私は、昨年同様ほぼ移動で過ごしております。年末の天気はめちゃくちゃ良くて、品川過ぎて直ぐから富士山がキレイに見えていて、近づくと本当にキレイに見えました。忘年会
2025/01/01 20:22
2025年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まめ嫁さんをフォローしませんか?