ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最高の状態のビールが飲める!!ドンドン冷える不思議なタンブラー♪(pr)
こんばんは。フィットネスでの運動やサウナも、美味しい1杯を飲む為に頑張っていると言っても過言ではないくらいにビール大好き まめ嫁です。なので、ビールを冷蔵庫へ冷やし忘れた時のショックはとても大きい。アメリカでは50万個も販売されたヒット商品で/ビールを”
2023/02/28 20:31
「キャンドゥ」錠剤・カプセルの薬を簡単に取り出せる!「お薬ぱっちん!」高齢者や握力が弱い方におススメ♪
こんばんは。↑錠剤のシートって薬によって、取り出す側のアルミが固い物ってありますよね。レイノー症状がでるようになってから?特に冬場は指先に力が入りにくく錠剤の薬をシートから取り出すことも、たまにある”固いシート”だと苦労しています。指先の力が入りにくい方
2023/02/27 20:25
サロン級のEMSの頭皮マッサージを続けた結果…(PR)
こんばんは。少し前に育毛剤の「ニューモ」をお試しさせて頂き使い方説明で「頭皮に直接適量を塗布し、その後、よく馴染ませながらマッサージしてください」定期的に通っている整骨院の先生にも「頭皮が硬過ぎる!」と、よく指摘されいていて”頭皮のマッサージ”ってどうす
2023/02/26 21:23
ふだん使いから防災・キャンプまで「アイラップ レシピ」はポリ袋レシピ本の中で一番!!
こんばんは。このブログでは、時短・洗い物削減で楽チン調理ができ、防災にも役立つ!!って事で「ポリ袋」を利用した調理や冷凍保存など紹介してきました。ポリ袋調理で愛用しているのが コチラ↓アイラップ♪オレンジの箱の方が定番品なのですが、ビニール袋の開封に時間が
2023/02/25 22:17
冷蔵庫掃除をすると・・”何か頂き物がある”は継続中♪(pr含む)
こんばんは。冷蔵庫掃除をすると、何か届いたり・頂き物をする我が家。今回もすごい事になっています。冷蔵庫掃除をした当日の夕方。先月「ケーキみたいなかき氷」を食べに行った「お店から届いたからおすそ分け」と濃厚で美味しかったチーズケーキを頂き。帰宅した主人の手
2023/02/24 21:46
15分で肉じゃが完成?!「魔法の調味料」で時短調理にチャレンジ!!
こんばんは。お買い物マラソンで購入した本2冊がとても良くて久しぶりに毎日本を見ながら”今日は何作ろう?”や”冷蔵庫にあるもので何作れる?”とレシピを探して作っていて、先に気になりつつもやっと購入した本からご紹介♪安部さんを知ったのは、smartnewsの記事。気に
2023/02/23 20:46
イスの貼り替えに挑戦!!タッカーにはトコトンついて無かった話
こんばんは。結婚した翌年に購入したドレッサーで、あと2年で30年!!主人に「そろそろ買い替えたら」と言われているけど買い替えるよりも、この年になると手放す事を考えた方が良さそうですが60歳くらいまでは使いたくて、メイクするのが楽しくなれるようにガラスの下
2023/02/22 21:57
日付指定の意味が無くなり冷蔵庫掃除♪
こんばんは。フィットネス・サウナの後のご褒美メシとして楽しみに食べている”アサイー”最初の頃は少量を注文していたのですが、送料も徐々に高騰しているので出来るだけまとめて購入するようになり、冷凍室の置き場所の事もあるので実は前回の注文、年明けとお願いしたの
2023/02/21 21:57
加湿器のヨード交換と3ヶ月使ってみた結果♪
こんばんは。昨年、知った「加湿器用ヨード」加湿器にセットして”セットして”と言っても、タンクに入れただけ(笑)2~3ヶ月はもつとの事で、11月末にセットしたのでそろそろ交換時期って事で今日の【1日1ヶ所】は「ヨードの交換」我が家の加湿器は空気清浄機と一体
2023/02/20 21:51
飲む輸血?!「ビーツ」を初めて調理してみた♪
こんばんは。昨日も「九条ネギ」の話を書いたのですが、ふるさと納税の返礼品。【ふるさと納税】旬のお野菜おまかせ8種セット・ミニサイズ(1〜2人) ※ 定期便...京都の京丹後市の野菜定期便を申し込み返礼品で届いた野菜セットの写真。右下にみえる「ビーツ」が調理した事
2023/02/19 20:35
こんな物まで偽物が?!安物買いの銭失いになった話。。
こんばんは。前回のお買い物マラソンでリピ購入した「手袋」購入前に再度検索すると、前回購入したよりも安いショップを発見!!”サイズが不揃い・在庫が数点のみ”などで安売りしているショップを幾つか知っているので手袋が安いショップをのぞきに行くと、やっぱり販売さ
2023/02/18 19:58
アルカリ洗剤は琺瑯の劣化を早める?!野田琺瑯容器の焦げ・染み取り
こんばんは。(以前の写真)保存容器としてだけじゃなく、お鍋としても活用している野田琺瑯の保存容器。お弁当用の少量の煮物を作ったり、温め直しする時にも便利です。(以前の写真)野田琺瑯の良い所♪●直火OK!●オーブンOK!●冷凍保存OK!●表面にガラス質を使用してい
2023/02/17 20:51
確定申告の医療費計算がマイナポータルで出来るって知ってる?!
こんばんは。確定申告の季節がやってきました。我が家は、大阪の自宅を賃貸中で控除の事など不明な事が多いので税理士の先生にお願いしています。確定申告に必要な書類(ふるさと納税や医療費の領収書などを計算し)を先日無事に送付しました。何が面倒って、医療費の計算。
2023/02/16 18:49
話題の育毛剤「ニューモ」夫婦で始めました♪(pr)
こんばんは。若い頃はムダ毛で悩んでいたのにいつの間にか薄くなった毛や抜け毛で悩む事が増えている まめ嫁です。髪の分け目が薄くなってきたので、分け目を定期的に変えてみたりするけどやっぱり元に戻り、気がつくと分け目が後退 orz主人も抗がん剤の治療で毛が全て抜け
2023/02/15 21:17
自家製「塩こうじ」完成!こうじ水の残った麹でドレッシング♪
こんばんは。昨日のブログのアンケートにお答え頂いた 皆さまありがとうございました。m(__)m私だけじゃなく、多くの方が体験している事だと知り驚いています。購入するときって「在庫の有無」「発送までの時間」を確認してお店を選ぶ事も多いので(天候不順など不可抗力以
2023/02/14 22:33
みんなはどうしてる?ネットショッピングの発送遅延とイッタラのラテスプーン♪
こんばんは。お買い物マラソンで購入した商品が続々と届いております。その中に前々回のお買い物マラソンで注文した商品が・・・1月のお買い物マラソンで注文した「湯たんぽ」早く使いたくて商品ページの「在庫あり・15時までの注文で当日発送」を確認し購入。購入履歴を
2023/02/13 21:41
不用品を売ったお金で温泉旅行2日目はショッピング♪
こんばんは。草津温泉旅行2日目のお話。ホテルのすぐ前がスキー場。天気が良ければスキーか観光で外湯巡りも良いね♪と話していたのですが前日の昼過ぎから降り始めた雪が積もり、気温がどんどん下がっており久しぶりのスキー場が雪っていうのも寒すぎるし、草津温泉の外湯
2023/02/12 21:28
不用品を売ったお金で温泉旅行へ!!
こんばんは。転勤族のまめ嫁夫婦の楽しみの一つ。赴任した地域や近場の観光地巡り(温泉めぐり)関東は有名な温泉が沢山あり行ってみたい温泉も沢山!年末から不用品を手放して処分したり、リサイクルショップへ持ち込んだりメルカリ復活したら、思っていた以上の金額となり
2023/02/11 21:58
バレンタインデーなどのギフトにもおススメ!!ワッフル有名店が作ったクッキー♪と追加のポチレポ(pr)
こんばんは。お買い物マラソンで購入した商品にプラス年末に申し込んだ「ふるさと納税の返礼品」も続々と届いています。【ふるさと納税】◎お届け月が選べる◎南信州根羽村産 手作りアイスアソート 8個セ...(毎月届く定期便は残念ながら売り切れ。お届け月が選べるのも便利♪
2023/02/10 22:15
SNSで話題の「あくとりさん」やっと届いて使って感動!!
こんばんは。先月Twitterで知って直ぐに注文した「あくとりさん」注文してからそろそろ1ヵ月。やっと届きました。寒いのでお鍋をする度に「あくとりさん」があれば・・と思っていただけにこの日を楽しみにしていました。やっと出会えました。「あくとりさん」我が家へよう
2023/02/09 22:35
対応病院がもっと増えるといいな♪健康情報を管理できるアプリ「ウィズウェルネス」
こんばんは。頑張って書いたのに全部消えた。orzたまーにあるのだけど、泣きたくなるやり直し。気を取り直して人間ドックで再検査となった一番最初の原因は不明のままなのでしばらく検査は続き、「橋本病」の投薬量の調整中の為に毎月の定期検査が必要。少し前にも再検査した
2023/02/08 17:54
お弁当作りや小さいフライパンで使いやすい!「ダイソー」スマートミニナイロンバタービーターが再販されています!!
こんばんは。少し前に紹介した調理道具。その時にも話していた 一番左側。100円ショップで購入したターナー。20年近く使っていてずっとかわりを探していたらダイソーで再販されていました!!「ダイソー」 スマート(ミニ)ナイロンバタービーター・・・って、名前長っ
2023/02/07 21:57
ドキドキの再検査結果とミナペルホネンの手ぬぐいGET♪
こんばんは。少し前にブログに書いた、詳しい検査の結果を聞きに行きました。結果。何もありませんでした♪詳しい検査を受けていたのは「膠原病」レイノー症状だけじゃなく、膠原病の症状に当てはまる事が多く「橋本病」と「膠原病」の両方を発症している方もいると言われて
2023/02/06 21:41
「こうじ水」にハマり「お買い物マラソン」は乾燥こうじ色々ポチレポ♪
こんばんは。少し前に始めた「こうじ水」生活。2種類の乾燥こうじで「こうじ水」を作ったのですが味が全然違い「あめこうじ」は甘みが強くて美味しい。「白雪印」も浸している時間が長くなると、「あめこうじ」より甘さ控えめだけどコクもあり美味しい。1回目・2回目・3
2023/02/05 22:15
至れり尽くせりのセット「カビ除去洗剤G」はパイプ洗浄・洗濯槽クリーナーにもなるスゴイ洗剤でした(pr)
こんばんは。そろそろ確定申告の季節なので医療費の領収書を計算していたらとんでもない金額になって驚いた まめ嫁です。元気なのが一番!!ですね。少し前に知ったのですが、浴室の黒カビって放置しているとカビは洗剤で取れたとしても着色汚れで残る事もあるそうな。今の
2023/02/04 21:57
最近物騒な事件が多いのでドアスコープカバーを設置と玄関周りにシールが無いか確認を!!
こんばんは。今日は節分♪大阪人のまめ嫁家では、恵方を向いて無言で巻き寿司を丸かじりする日。フィットネスで合った人たちに「今日は巻き寿司食べるの?」「本当に無言で丸かじりするの?」と、次々と質問されました。やっぱり所変われば珍しい風習なのでしょうね^m^節
2023/02/03 20:29
やってみたかったイラスト講座を申し込みしたらスゴイ世界が広がった話♪
こんばんは。少し前にインスタの広告で誘惑された「絵心に自信がない方こそ歓迎!!おちゃ先生の絵日記講座」">ブログを始めて間もない頃から”写真にイラストを追加できたらなぁ~”と思っていたらいつの間にかスマホアプリで(↓こんな風に)スタンプなど簡単に加工ができる
2023/02/02 21:02
フィットネスの後の”ご褒美メシ”とまだ続く検査と定期検査で改善されず(pr)
こんばんは。人間ドッグで再検査となった項目の原因を探るために色々と検査している中で先月、まさか!!の橋本病が確定診断されまだ、項目の原因を探る検査は続いております。他にも自分の症状で気になる所があり、検査項目を追加してもらったけど今の病院の検査では正常。”
2023/02/01 22:49
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まめ嫁さんをフォローしませんか?