ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
海外のAmazonを使って寮宛に荷物を送る
息子が滞在している国では一応水道水は飲める事になっているのですが、硬水なので日本人としては飲みにくいところです。なので、今回私が行く時に以前海外(オーストラリ…
2023/09/30 00:47
ABC - The Look Of Love
又々懐かしい歌を。 画像はいかにも昔!と言う感じですが、歌は今聞いても古臭くない気がしますが......どうなのでしょうか?
2023/09/25 01:00
持ち物(食品、その他)
細々としたものはもう記憶にありません。食品は1ケ月ならばお米も持たせたのですが、昨年交換留学した人から「現地のお米は不味くて食べたいと言う気持ちすらなくなる」…
2023/09/24 23:36
日本出発から1ケ月
息子とは週に2回位Zoomで話しています。Zoomの良い所は40分で自動的に切れるところ(???)、余り長話してはいけませんから丁度良いのだと思います💦 サー…
2023/09/24 23:02
よろこびの日 ワルシャワの少年時代 - I.B.シンガー
随分前に新聞で紹介されていた本です。 これまでユダヤ系作家の作品や話はナチスによる迫害などしか読んだ事がありませんでした。こちらは作者の子供時代の話で友達や周…
2023/09/23 08:46
「無理しない」観光 価値と多様性の再発見 - 福井一喜
観光についての本をもう1冊。 「無理しない」観光:価値と多様性の再発見Amazon(アマゾン) 先日読み終えた本は京都がメインで京都の市政に関わっている人が…
2023/09/21 14:42
持ち物(トイレ・洗面用品、寝具、掃除/洗濯用品等)
早く記録しておかないと忘れてしまいます。メモしておいたわけではないので思い出して記しています。 こちらも当面の分を持たせました。留学中は日本にいる時とは勝手が…
2023/09/19 20:14
持ち物(調理用品等)
寮には共用のキッチンがあり、コンロ、トースター、電子レンジ等が使えますが調理器具等は自分で調達しなければなりません。どこで何が買えるか判らないのと一度に揃える…
2023/09/19 19:28
可愛い料理女 十八世紀ロシア小説集
通信制大学のロシア文学の単位は既に取ってしまいましたが、もう1冊だけ。 ロシア文学のテキストで粗筋が紹介されていたのはニコライ・カラムジンの『哀れなリーザ』…
2023/09/19 18:17
空港ラウンジ利用目的で楽天プレミアムカードを作る
楽天カードはプライオリティーパスの為に作り、クレジットカードとして使うつもりは全くなかったので詳しく案内等は見ていませんでした。 「作ってアプリに登録すると5…
2023/09/19 15:52
名探偵ポアロ ベネチアの亡霊
週末夫と2人で観て来ました。夫とは映画の趣味が合わないので行っても別の映画を見る事が多いのですが、今回は息子がいなくて2人だからか.....珍しく一緒に見まし…
2023/09/19 15:43
京都が観光で滅びる日 - 村山祥栄
オーバーツーリズムについてこのところTVでやっているので読んでみました。 京都が観光で滅びる日 - 日本を襲うオーバーツーリズムの脅威 - (ワニブックスPL…
2023/09/17 18:26
真珠の首飾り - レスコーフ
通信制大学でロシア文学を学んでいた時に『ムツェンスク郡のマクベス夫人』がテキストで取り上げられていました。地元の図書館にはなく、県内の他の図書館にありました。…
2023/09/17 18:04
持ち物(衣類等)
何をどれだけ持って行って何が不要だったかを記録しておこうと思います。 <衣類等>8月後半の出発時点で現地は既に最高気温が20℃前半だったため夏以外に対応出来る…
2023/09/15 22:19
パミラ、あるいは淑徳の報い ― サミュエル・リチャードソン
テキストに名前が載っていて興味があったので読んでみました。 [第1巻 メロドラマ] パミラ、あるいは淑徳の報い (英国十八世紀文学叢書)Amazon(アマゾン…
2023/09/13 08:04
アイルランド往復のチケット予約
目的地が何カ所かあるので移動の順番を考えるのも大変でした。それほど遠くではないのに車以外の移動手段がなかったりと思いのほか調べるのに時間がかかりました。またそ…
2023/09/11 17:37
アイルランドのホテルの予約(大幅に変更)
今回のアイルランド旅行は卒論の為......と言うか卒論用の本を読んでいて舞台になっている場所に行きたかったのです。取り上げる本の3度目を今読んでいるのですが…
2023/09/11 00:15
1週目の授業を終えて
最初の週なのでオリエンテーションと少しだけ授業を行ったようです。今期受講する授業では今の所テキストの購入は指示されておらず、先生が資料をPDFでくれたそうです…
2023/09/10 11:03
Too Shy - Kajagoogoo
懐かしい!
2023/09/08 17:22
【フランス語】の学習記録 9/7
フランス語 <Duolingo> Section 1 Unit 7(終了) 文法だけだとリスニングが出来ず、またリスニングの為の時間まで取れないのでDuol…
2023/09/07 13:53
授業開始から3日
今日息子から珍しく連絡がありました。クラスに日本人は1人もいなかったようですが、先日皆で遠出をして同じ大学の人にも会えたし、寮内で卓球仲間も出来たようで安心し…
2023/09/07 00:23
航空券の予約
息子の寮が決まってからすぐに私の分の航空券も予約しました。 我が家は成田発だとそこまでも旅状態で、時間によっては空港周辺に宿泊しなければなりません。また交通費…
2023/09/05 00:03
現地到着後2週間
出発する前&新入生歓迎イベント前まではとても不安そうだった息子ですが......2週間経つと諦めも入ったようで、連絡はもう1週間に1度で良いと言っていました。…
2023/09/04 11:05
8/31 イベント最終日
最終日は打ち上げの様な感じだったので同じ寮の人達と最終バスの時間まで大学に居たそうです。ドイツ、オランダ、ノルウェー等々の人達はお酒が入ると凄くてアジア人は引…
2023/09/02 00:23
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?