ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうございました&来年も宜しくお願いいたします
今年は変化の多い年でした。 埼玉から横須賀に戻って継続できなくなったと言う事もありますが、8年間続けて,いた塾の仕事を終わりにしました。おそらく子供達を相手に…
2020/12/30 21:49
12月のフランス語学習
フランス語の学習、年内はおそらく今日が最後になると思います。年末ギリギリまで自分でも良く頑張ったと思います。今年はコロナで旅行に行けなかった分、勉強に励みまし…
2020/12/30 21:25
12月のドイツ語学習
明日は勉強出来るかどうかわからないので今日記録しようと思います。 <文法>最初はボロボロでしたが、段々と思い出してきました。ミスがゼロになるまで復習し続けます…
2020/12/30 20:48
12月の英語学習
<英単語>11月と同じで名詞と動詞は出る度B、形容詞・副詞は出る度Aの復習です。形容詞と副詞は本当に覚えられません。 【音声アプリ対応】英検1級でる順パス単 …
2020/12/29 23:23
10月の思い出~猿島~
横須賀にある無人島、猿島に行った時の写真を紹介します。こんな船で三笠公園の乗り場から向かいます。30分位で到着します。小さな島です。宿泊(キャンプも)は出来ま…
2020/12/29 23:06
隅田川(角田川)能の友シリーズ
通信教育の関係でちょっと趣向の違う本を........。隅田川(角田川) (能の友シリーズ)Amazon(アマゾン)1,565〜11,242円10月によこすか…
2020/12/29 20:40
自分で試行錯誤する事の大切さ
レポート等を自力で取り組まずに代行業者に頼んだり剽窃したりする人がいます。 そういう人は何のために勉強しているのだろうと疑問に感じますし、自分の能力を超えてい…
2020/12/27 00:24
12月26日のお散歩
くりはま花の国コースのお散歩は週に1回になっています。園内のメインの花は菜の花で今は特に見どころはありません。温室迄行けば良いのですが.........そちら…
2020/12/26 18:28
Merry Christmas!
先月TOEICを受験した時にみなとみらいで撮った写真ですが......Merry Christmas!
2020/12/25 17:39
12月20日のお散歩
このところお散歩は土日のどちらかになってしまっています。1週間で菜の花は随分咲いていました。もうチラホラではありません。コスモスはまだ咲いている所があります。…
2020/12/20 19:52
ある奴隷少女に起こった出来事-ハリエット・アン・ジェイコブズ
「アンクル・トムの小屋」に続き、奴隷制度についてのお話です。実話との事です。昔の事ではなく今でも差別は続いており、この問題が解決されるまでにはまだまだ時間がか…
2020/12/16 19:01
12月13日のお散歩
昨日は午後2時頃からお散歩に出かけました。感染者数が増えていて県をまたいだお出掛けを避けている人が増えているのでしょうか? 今は特に見どころのない、くりはま花…
2020/12/14 15:16
アンクル・トムの小屋
新装版 新訳 アンクル・トムの小屋Amazon(アマゾン)5,280〜12,529円きいおそらく今年読んだ本で一番感動した本です。頭が痛くなる程長い時間、連…
2020/12/12 16:33
カンタベリー物語<下>
読み終わりました。完訳 カンタベリー物語〈下〉 (岩波文庫)Amazon(アマゾン)95〜3,505円 キリスト教についてもっと理解を深めてから読んだ…
2020/12/09 18:00
風力発電の風車@三浦市三崎町、宮川公園
これも9月の写真です。葉山・逗子・鎌倉は余り行く事がないのですが、横須賀と言ってもどちらかと言うと三浦寄りに住んでいるので、三浦市には良く出かけます。この辺も…
2020/12/05 22:56
9月の思い出
いつもなるべくお散歩に出かけた日の日記は当日書こうと思っています。でもなかなか実行出来ません。特に撮った写真が多い日は。 スマホで撮った写真はブログに載せた後…
2020/12/05 22:40
フジコ・ヘミング協奏曲の夕べ@よこすか芸術劇場
例年は第九のコンサートに行っていますが、今年はコロナでありませんでした。その代わりと言うわけではありませんが、先週フジコ・ヘミングのコンサートに行って来ました…
2020/12/05 18:27
11月のドイツ語学習
<文法>先月は通信教育の勉強に力を入れていたので復習をしていなかったところ..........かなり忘れてしまっている事に気付きました。ですので、また同じ問題…
2020/12/04 17:54
11月のフランス語学習
<リスニング> 先月も継続する事が出来ました。 NHKラジオ まいにちフランス語 2020年 12月号 [雑誌] (NHKテキスト)Amazon(アマゾン)3…
2020/12/04 17:46
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?