ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現地での銀行口座開設とその国の電話番号を持つ事
息子は留学した国で銀行口座を開設し、現地で携帯電話の契約をしました。 基本的に買い物や公共交通機関はVISAやMasterのクレジットカードが使えるので現金は…
2024/06/21 05:17
非英語圏に留学してやって貰いたかった事
息子の留学先は英語を母国語としていませんが英語は殆どの人(子供でも)話す事が出来ると言われています。 留学当初大学で行われているこの国の母国語の講座に参加しま…
2024/06/21 02:24
セミナーや講座
日本の大学でもきっとあるのでしょうが、学生向けに無料/有料の講義やセミナーがあります。 息子は無料のSGD'sのセミナー、日本の文化と習慣の講座、有料のInf…
2024/06/21 02:12
生活費や食費
欧州での生活は円安と言う事もありますが日本の1.5倍位の感覚です。一番高いのが外食で日本にいる時のようにちょっとと言う訳にはいきません。 しかし食材はそれほど…
2024/06/21 02:05
共用キッチン
息子が中学1年生の夏にイギリスの語学学校に留学した時は、私も一緒と言う事で寮に入れてもらえました。キッチンは共用でしたが普段は大学の寮で夏休みだけ語学学校に貸…
2024/06/21 01:56
サークル活動
昨年アメリカでちょっとだけ参加させてもらった大学のサークル活動は若い人が多くにぎやかで楽しそうでした。 あとで聞いた話では、アメリカは親元を離れて寮に入ったり…
2024/06/21 01:51
現地のATMで外貨を引き出す
外貨預金を持っている円口座から現地通貨を引き出す際に失敗をしてしまいました。 画面に円に換算された金額が出たので心配で、何度か試してみましたが同じだったので1…
2024/06/21 01:38
住民登録手続き(国)
2023年10月の初めに国への住民登録(自治体へは登録済)だったのですが、それまでに近くの市役所で済ませておかなければならない生体認証をし忘れており、大学で団…
2024/06/21 01:35
留学先大学での履修科目と評価方法
息子は全く気にせずタイトルを見て受講する科目を決めていたのですが、他の留学生はテストの評価方法もきちんと把握して履修登録をしていたようです。 アメリカでは受け…
2024/06/21 01:31
国際学生証
大学からの案内に書いてあり、海外で美術館や歴史的建造物を見学する時に割引になった事を思い出し出発前に申請しました。費用は2,200円でした。支払はクレジットカ…
2024/06/21 01:19
現金の両替(円→€)とATMからの引出
絶対にやってはいけない事、現地で円から€に両替する事です。 今回旅行してみて、アイルランド、スペイン、オランダ、ベルギー、フランスとどこでもクレジットカードは…
2024/06/21 01:14
新入生歓迎 4日間のイベント
ラテン系の国に留学するのではない限り、最初から欧州の人と友達になろう!とは思わずに受け入れてくれそうなアジア人と知り合いになる事から始めた方が良いと思うと息子…
2024/06/21 01:08
学部Dayと寮の歓迎会(8月末)
新入生歓迎ベントの間に学部の説明会があったようです。今年はコロナ明けで留学生がかなり多くなったようです。息子が所属する学部では留学生は140人で、日本人は8…
2024/06/21 00:50
自治体への住民登録(8月末)
息子の留学した国では日本でのVISAの申請は不要で、そのかわり現地での住民登録が必要と言う事でした。出発の前日に大学から大学内に出張所が設けられる日があるとメ…
2024/06/21 00:46
現地空港から寮までの移動
大学により空港から大学の寮までの送迎サービスがある場合があります。息子の留学先は特に案内はありませんでした。 しかし、なんと大学のHPに期間が限定/事前予約で…
2024/06/21 00:43
在日大使館への住民登録に関する問合せ
在日大使館への問合せの記録です。結果的に不要でしたが参考まで。 -------------------------------------------- 必要…
2024/06/21 00:32
公証人役場での英訳の戸籍抄本承認手続き
こちらも結果として交換留学生は不要でした。 ---------------------------------------------------- 外務省の…
2024/06/21 00:30
外務省でのアポスティーユ申請について
結果として交換留学生は不要でした。以下に参考までに手続きを紹介します。 -------------------------------------------…
2024/06/21 00:29
寮について
8月中旬に渡航するのに寮は1ケ月前、7月中旬に確定しました。毎月月末迄に翌月分の家賃をカードで支払います。契約は翌年の7月末で短縮延長不可と案内されましたが早…
2024/06/21 00:25
VISA代金送金と残高証明書
7月末迄にVISAの手続きが終わらないと寮の予約が出来ず、その後は自力で探して下さいと言う内容が6月の第4週(最終週)に現地大学から届きました。 ビザ料金が判…
2024/06/21 00:08
交換留学と就職活動
息子は4年生で留学したので、現在の大学3年生と同じタイミングで就職活動をする事になります。しかし、インターン等が行われる時期に日本にはいなかったため、4年で留…
2024/06/20 23:53
大学の留学課への質問(単位、現地大学寮、予防接種)
5月後半になっても現地大学から何も連絡がないため、授業の帰りに息子が留学担当部署で話を聞いてきた。 Q1:単位の認定についてA:帰国してからでないと判らない。…
2024/06/20 23:34
交換留学の為の保険
4月中旬に日本の大学から留学中の強制加入の保険の案内が来た。交換留学1年間の保険代は26万円で、支払期日は5月中旬、支払い方法は振込のみだった。 留学先の大学…
2024/06/20 23:25
留学中の携帯電話(SIMカード)について
最新の情報から記載しています。本当は学生本人がブログ等にUPしてくれれば今後留学する人の参考になるのだと思いますが、我が家の息子も含めて今の学生は余り気にしな…
2024/06/20 23:09
欧州非英語圏/英語での講義を行う大学の選考~出発迄(翌年5月迄)
遅くなりましたが、欧州で英語を母国語としない大学に交換留学する場合(授業は英語)の振り返りです。12月に選考があり翌年5月末迄に必要だった手続き等です。 大学…
2024/06/20 22:49
Utrecht @ The Netherlands
クレラー・ミュラー美術館の帰りは行きとは同じルートでは帰れず、Arnherm中央駅のバス停で降りそこからオランダ鉄道に乗り換えです。時間が早かったのでArnh…
2024/06/02 05:14
Others @ クレラー・ミュラー美術館, The Netherlands
有名な画家のこれまで見た事がない作品と多分とても有名な人なのだと思うのですが、私は知らなかった素敵な作品にも出会えました。 Barbara Hepworth,…
2024/06/02 04:43
ゴッホの作品 @ クレラー・ミュラー美術館, The Netherlands
この美術館はアムステルダムのゴッホ美術館と並ぶコレクション数だそうです。 見所は↑と↓の作品との事。私はゴッホは余り好きではなかったのですがこの美術館に来て興…
2024/06/02 03:48
クレラー・ミュラー美術館へ @ The Netherlands
帰国迄あと1カ月。鉄道の週末乗り放題のサブスクにしたので使わねば損と出掛けてきました。息子は軍事博物館に行く事にしたので私の方が先にApeldoorn駅で降り…
2024/06/02 03:27
ヘット ロー宮殿 その2 @ Apeldoorn, The Netherlands
宮殿内部の見学もできる。陶器とパイナップルの形の装飾のシャンデリア。壺や凄い数の剥製などなど。この宮殿は狩猟のための別邸だったそうだ。企画展もあった。テーマは…
2024/06/01 05:02
ヘット ロー宮殿 その1 @ Apeldoorn, The Netherlands
2024年5月、先月の記録です。 オランダの観光地......今回訪ねた他の国.....スペイン、アイルランド、ベルギーと比較すると申し訳ないですがイマイチな…
2024/06/01 04:49
Floridaの想い出(2002)
私は旅行としてはアメリカは好きではありません。でも留学するならばやはり私はアメリカに行くのが一番だと思っています。オハイオは息子にアメリカ本土での経験をさせた…
2024/05/31 02:12
Ohio - Others (2022)
何故今更2年前の写真を?と言う感じですが、実は携帯の写真が物凄い事になっていて......プリントする気はないのでブログに残す事にしたからです。本当はもっとた…
2024/05/31 01:25
ハリエット・ビーチャー・ストウの家 @ Cincinnati, Ohio (2022)
2022年の当時通信制大学でアメリカ文学をスクーリングで受講し、南北戦争の時代の本を読んだばかりだったので、たまたま行ったオハイオ州の滞在していたシンシナティ…
2024/05/31 00:41
Cincinnati Zoo & Botanical Garden @ Ohio (2022)
2022年の記録です。
2024/05/31 00:23
国立アメリカ空軍博物館 @ Ohio, USA (2022)
2022年の記録です。 最後に国立アメリカ空軍博物館に連れて行ってもらいました。長崎に原爆を落としたB29ボックスカーや故ケネディ大統領の大統領専用機等が展示…
2024/05/30 04:59
デイトン航空遺産歴史公園 @ Dayton, Ohio
こちらも2022年の記録です。 デイトン航空遺産歴史公園にも連れて行って頂きました。ここではライト兄弟が営んでいた自転車屋さんに関する展示を見る事が出来ました。
2024/05/30 04:48
ライト兄弟の邸宅 @ Dayton, Ohio (2022)
2002年の記録です。オハイオ州のシンシナティに行ったときに知り合った日本人の大学の先生に連れて行って頂いた場所です。
2024/05/30 04:35
Pinky @ Maastricht, the Netherlands
息子の寮がある街は観光地ではない。日本ならそういう場所での外食は安いはずなのに逆に高い。なのでアイスクリームですら食べていません💦 Maastrichtはベル…
2024/05/30 03:57
Luster @ Maastricht, the Netherlands
Visser Chocoladeでホワイトアスパラガス型のチョコレートを見た事から、ホワイトアスパラガスが今シーズンと知り........今食べないでどうする…
2024/05/30 03:39
Visser Chocolade @ Maastricht, the Netherlands
Maastrichtのチョコレート屋さん。又日本では買えないチョコレート屋さんだけれどベルギーではなくオランダの会社でした。ホワイトアスパラガスの形のチョコレ…
2024/05/30 03:28
Maastricht再びと聖セルファース教会リベンジ(!?) @ The Netherlands
Maastricht到着。この街本当に可愛いし、汚くないのです。オランダは他の国より治安の良さを感じるのだけれど、取り分け治安が良さそうだと感じます。ミュージ…
2024/05/30 03:15
ベルギーのリエージュからオランダのマーストリヒトへ by Flixbus
復路はホテル最寄り駅Liege-Saint-LambertからオランダのMaastricht迄ベルギー鉄道で行くつもりでした。しかし、前に鉄道のサイトで確認し…
2024/05/30 02:41
Galler @ Liege, Belgium
リエージュで息子が行きたかったチョコレート屋さんは前日全て休みでした。日本にはないここならではと言うお店という事で行ってみました。チョコレート5つで5.1€で…
2024/05/30 02:26
Patisserie Jeanpierre @ Liege, Belgium
ベルギー・リエージュ出発の日の朝ご飯。リエージュ風(丸い方 3€)とブリュッセル風(長方形 3.65€)両方のワッフルと紅茶(4.6€)。リエージュではクリー…
2024/05/30 02:19
Au Point de Vue @ Liege, Belgium
🇧🇪リエージュ最初で最終日の夕食。お店は又息子が探した。🇧🇪のフルーツビール。私はお酒はダメだけどこれなら大丈夫👌おつまみも付いてきた。食事が出てくるまでゆっ…
2024/05/28 22:21
聖ジャック教会 & モンターニュ ド ビューレン@ Liege, Belgium
この2つは外から見ただけ。聖ジャック教会はガイドブック、教会のHP全て見学出来る時間が実際と異なり既に閉まっていた😢モンターニュ ド ビューレンの階段は登るつ…
2024/05/28 22:00
聖ポール大聖堂 @ Liege, Belgium
🇧🇪リエージュの聖ポール大聖堂。
2024/05/28 21:54
聖バーソロミュー教会 @ Liege, Belgium
🇧🇪リエージュの聖バーソロミュー教会。🇧🇪7大秘宝の洗礼盤があるとの事だ。1番下写真右がその秘宝
2024/05/28 21:49
グラン クルティウス @ Liege. Belgium
🇧🇪リエージュのグラン クルティウス。歴史と武器の博物館。こちらも息子のリクエスト。26才以下の学生は無料。それ以上の年齢でも学生割引があるらしいので、私の通…
2024/05/28 18:41
Chez Matteo @ Liege, Belgium
🇧🇪リエージュのお昼ご飯はChez Matteo。息子が探したお店。本当に野生の感?が凄い!当たりのお店でした♪どのパンもお菓子も美味しそうで悩んだ。食べ過ぎ…
2024/05/28 18:12
ワロン生活博物館 @ Liege, Belgium
🇧🇪リエージュのワロン生活博物館。息子のリクエストで。民俗博物館は地域の特徴がわかるので楽しいのだそうです😊赤い🐓はリエージュのシンボルみたい。お祭りや調度品…
2024/05/28 18:01
Palace of the Prince-Bishops @ Liege, Belgium
🇧🇪リエージュのPalace of the Prince-Bishops。中庭だけ見学出来ました。
2024/05/28 17:47
Une Gaufrette Saperlipopette @ Liège, Belgium
🇧🇪リエージュの朝ご飯。パン屋さんでリエージュワッフルとカヌレ、パンオショコラを買ってお店の外のベンチで食べた。4つで11€。お店の人がおまけで小さいパンもく…
2024/05/28 17:43
Liegeへ移動& Hotel Ibis Liege Central Opera
ブリュッセルでは前回行かれなかった美術館と美味しい物を食べるのが目的でした。なのでこの後は行った事がないリエージュに🚃で移動しました。途中Liege Guil…
2024/05/28 06:19
Corné Port Royal @ Brussels, Nelgium
🇧🇪ブリュッセルのチョコレート屋さん。🇯🇵には出店していません。個人の旅行スタイルはそれぞれで、皆が知っている観光地に行き、有名なお店で食事をしたり、又高価な…
2024/05/28 05:42
Chez Leon @ Brussels, Belgium
🇧🇪ブリュッセルでのお昼は前回行って良かったお店に又。🇧🇪郷土料理2品↑と↓🧀のフライとムール貝❤️ムール貝は確かシーズンは4月迄と聞いた気が❓でもやっぱり😅…
2024/05/28 04:00
ベルギー王立古典博物館@Brussels, Bergeum
次は本当に王立美術館へ。ブリューゲル作?と言われるThe Fall of Icarus。よーく見ると海の表面に人の足が見える💦1枚目はブリューゲル展で良く見る…
2024/05/28 01:55
Gaufres De Bruxelles & Magritte Exhibition @ BE
息子の留学先大学は不便な所にあります。でもそれが幸いしている事に今回気づきました。利用しているFlixbusは需要の多いルートの料金と比べて、距離に関わらず息…
2024/05/27 21:35
Madridでの友達との再会
🇪🇸人の友達とは10年前に息子を🇬🇧に夏の短期留学させた際に知り合った。友達は当時の彼、現在のご主人と一緒に来ていた。彼女と歳が近い🇯🇵人の子もいたけれどずっ…
2024/05/27 07:01
Madrid発バスParis到着から出発迄
Madrid発のバスは無事Paris Bersy Seine🚌ターミナルに到着。ここで又2時間半程時間を潰さなければならない。これまでどこのFlixbusのバ…
2024/05/27 05:08
Madrid出発のバスでの出来事
Madridからの🚌停迄は地下鉄を利用。Google のルートを駅で見せて切符を買うのを駅の人に手伝ってもらった💦行き方はgoogle とは違っていた。簡単な…
2024/05/26 16:17
Madrid 3日目(最終日)ソフィア王妃芸術センター
ティッセン=ボルネミッサ美術館が意外と見応えがあり時間がかかってしまった。でもこちらはピカソのゲルニカ位だろうと期待していなかった。取り敢えず作品が展示されて…
2024/05/26 05:34
Madrid 3日目(最終日)国立ティッセン=ボルネミッサ美術館
前日の朝食のチュロスは失敗だったのでリベンジに他のお店に。ここは大人気のお店らしい。お店の入り口は幾つもあり気付いたら周辺殆ど同じ店だった。どこも人が並んでい…
2024/05/25 03:15
Madrid 2日目 Prado美術館
前日の夜🇪🇸人の友達からは6時にスペイン広場でと連絡があった。素敵な場所に連れて行ってくれるとの事。どこだろう?相変わらずグアテマラの友達からは連絡がなく、朝…
2024/05/24 05:46
Madrid 1日目
🇫🇷シャルルドゴール空港の掲示板にはマドリード行きのGateの番号が出ていないがチケットには記載されている。果たしてこの情報は正しいのだろうか?行って変更とか…
2024/05/21 02:15
SpainのMadridへ
2年前に息子と🇺🇸に行った時学校で知り合った友達とはまだ数人やり取りが続いている。その中でも当時出掛けようと誘ってくれたグアテマラの女性とは比較的頻繁にやり取…
2024/05/20 18:53
Gouda @ The Netherlands
木曜日から祝日だったのでまずは🇳🇱のゴーダに行ってきました。チーズ博物館。祝日なのでチーズの売買は見られませんでした。残念😢聖ヤンス教会ゴーダ博物館🇳🇱のワッ…
2024/05/13 06:17
Celtic Lodge Guesthouse @ Dublin, Ireland
最後のお宿はダブリン中央郵便局があるメインの通りからちょっとの便利な場所を選びました。1泊120€位でした。立地などを考えるとかなり安い方です💦写真映りは良い…
2024/05/03 06:14
ダブリン中央郵便局@Ireland
最後の観光は前回行かれなかったダブリン中央郵便局Museumです。イースター蜂起の資料などが展示されていて少しは理解が深まった様に思います。ゲール語ってなんか…
2024/05/03 05:22
The Muse Cafe @Eason, Dublin, Ireland
最後のお昼も前日と同じお店に💦メインとデザートを選ぶセットが13.5€でした。とは言えこれで2,250円位です。グラタンとライスプディングにしました。🇯🇵だっ…
2024/05/03 05:08
The Wooden Whisk @ Dublin, Ireland
Dublin最後の朝食は違うお店でと思っていたのにお休みで結局昨日と同じ所に。旅行も最後になるとお財布が緩みます💦今日は飲み物無しで27.8€。この金額出せば…
2024/04/30 17:58
Dublin最後の夜ご飯
アイルランド最後の夕飯です。最初は軽く食べて9時半から🇮🇪音楽を聞くはずでしたが….幾ら宿の近くでも遅い時間は面倒だと言う話になり昨日行けなかった宿併設のpu…
2024/04/30 03:59
再びTrinity College Dublin のOld Libraryに
昨年も行きましたが息子にも見せてあげたかった(何度でも行きたいと思わせる程素敵💓)ので行って来ました。昨年内部はもう見られないと聞いたはずですがまだ大丈夫でし…
2024/04/30 03:48
書店巡り@Dublin, Ireland
Dublinは昨年かなり観光したので今回はゆっくりしています。朝食の後は本屋さんへ。大好きなWilliam Trevorのハードカバーを買いたかったのですが新…
2024/04/29 23:47
Brannigan's Bar @ Dublin, Ireland
ホテル併設のpubの食事が美味しいとチェックインの際にお喋りした🇺🇸人のご婦人&宿のスタッフのお勧めで行ってみた所、満席な上に異常な大音量のロックが流れていた…
2024/04/29 17:21
Irish Afternoon Tea @ Bewley’s Cafe, Dublin
🇬🇧London 大英博物館のCreamTeaが残念だったので🇮🇪でリベンジ❓することにしました。2人分で25€でした。紅茶のお店なのでお茶は美味しかったので…
2024/04/29 08:41
G.B.C Restaurant @ Galway, Ireland
ずっと観光していたので朝は前日買ったパンを食べる事が多かったです。今朝はDublinへの移動すら前にパンを買い🚌の中で食べようと思っていたら….日曜日の朝は1…
2024/04/29 08:17
Finnegans @ Galway, Ireland
Galway最後の夕食はBacon&Cabbageを食べに最初はAu Pucanと言う店に行きましたが満席でFinnegansへ。メインとデザート、お茶で20…
2024/04/29 06:58
Galway発Bus Tourに参加 - Killary Fjord & Cong
3箇所目はKillaryフィヨルドです。社会の勉強でフィヨルドと言う名前は耳にしていますが実際見たのは初めてです!最後はCongと言う街へ。修道院跡とちょっと…
2024/04/29 06:41
Galway発Bus Tourに参加 - Kylemore Abby
次はKylemore修道院です。ドライバーさんから入場券を購入すると割引で12€でした。内部の見学が出来ます。Neo Gothicの教会の内装が素敵でした。…
2024/04/29 06:23
Galway発Bus Tourに参加 - Lough Corrib
昨年は1人旅で尚且つ街巡りが目的でした。今回は息子も一緒なのでちょっと足を伸ばしました。行きたかったKylemore修道院は個人で公共交通機関を使っても行かれ…
2024/04/29 05:55
Mc Donagh’sでFish & Chips の夕食
今回2回目でランチにも行きました。本日のスープ、Whitingと言う魚、レギュラーポテト、コーラで20€でした。-------以下2023年10月の日記---…
2024/04/27 05:27
The Dali Bar & Restaurant @ Galway, Ireland
ホテルのスタッフお勧めのお店2軒目。昨日と大体同じ位の値段でした。ギネスのビーフシチューなどを頂きました。食事の写真は撮り忘れました💦スタッフはとても感じが良…
2024/04/27 05:15
Galwayのコインランドリー
とても近くにありました。洗濯が5€で乾燥機が15分2.8€です。乾燥機はパワーが弱く30分かけないとダメでした。
2024/04/27 04:55
St Nicholas Collegiate Church @ Galway, Ireland
前回は行かなかったGalwayの英国国教会の教会に行ってみました。内部見学には入場料が必要です。息子がGalway大聖堂レベルが無料なのにここがと言うのは許せ…
2024/04/27 04:19
Galway大聖堂 @ Galway, Ireland
前回は☔️だった大聖堂も今回は☀️でした。偶然ミサが始まったので最後迄参加しました。
2024/04/27 03:47
Murty Rabbitt's @ Galway, Ireland
ホテルのスタッフが滅茶苦茶フレンドリーでした。ガイドブックのお店の情報が余りないので聞いてみた所、個人的にお気いに入りと言うお店を教えてくれました。その1つへ…
2024/04/27 02:12
アラン諸島イニシュモア島へ
アラン諸島イニシュモア島へ。ツアーでなく個人で行ってみました。アイ・スクエアと言う広場の近くのVictoria Hotelの前からRossaveelまでのバス…
2024/04/26 18:02
Ireland Galwayへ
🇪🇸バルセロナからライアン・エアーで🇮🇪へ。Dublin空港のバス停の場所はなんとなく覚えていました。今回も乗り場は11番でした。Galwayの後にDubli…
2024/04/25 09:17
Casa Mirafroes @ Malaga, Spain
Malagaは少し大きな街でした。行きませんでしたが地中海に面したビーチもあるからか宿泊代はSantiago de Compostela より少し高く79€約…
2024/04/25 05:16
Casa Celsa-Barbantes @ Santiago de Compostela
忘れない内に詳細を。Londonの宿泊施設は本当に高くてしかも耐えられるかギリギリの感じだったのに対して、このエリアのホテルはどこも素敵そうで悩みました。予算…
2024/04/20 06:26
Malaga 4/18 食事
朝はハム屋さんで🥖のサンドイッチを買いました。昼はベーカリーカフェで。お腹空きすぎて写真撮り忘れました💦夜はタパスを。ちょっと量が少なく….その後デザートに……
2024/04/19 08:59
Malaga 4/18 観光
ピカソの生家幼少期が余りにも可愛くて驚きです。そして馴染みの画風の前の絵が流石上手い&普通でまた驚き‼️発言がカッコいいです!次はナスル朝建築のマーケットへ。…
2024/04/19 08:41
Malaga, 4/17
Vueling航空利用でMalaga到着。鉄道でMalaga中央駅へ。切符購入に手こずる💦チェックイン後近くのMalaga大聖堂へ本場のパエリアを夕食で。🫒が…
2024/04/19 08:24
Santiago de Compostela 4/15-17
Stay near the CathedralCathedralMuseum LunchDinnerBreakfast To Malaga, Spain
2024/04/19 08:04
ロンドン 4/11 - 4/15
放置していたら面倒になって来たので纏めて。London到着Fish&Chips dinnerStay near London BridgeOxfordStay…
2024/04/19 07:46
London Day 1
ロンドンの宿泊施設も高いですね。最初の予定では翌日にHMS Belfast号を息子が見学したいと言うので1泊だけロンドン・ブリッジの近くに宿泊先を予約したので…
2024/04/12 15:35
ロンドンへ
息子の寮に2泊してからロンドンへ。別の目的でチケットを取ったのですが完全な旅行になってしまいました💦発easyJetです。日本人らしき人は私達だけでした。ロン…
2024/04/12 06:58
日本出発
月曜日に羽田を出発しました。お隣の搭乗口はホノルル行きで、日本人がいっぱいでしたが、私の便は日本人は10人も見かけませんでした。大半がフランス人とスペイン語圏…
2024/04/11 20:38
「ブログリーダー」を活用して、La Plageさんをフォローしませんか?