B&O Beolit20をWindowsで使う
身の回りにあるスピーカーの多くは指向性スピーカーです。 特定のエリアに限定して音を届ける仕様のため、スピーカーの設置場所や設置角度、リスニングポイント等が大切になってきます。 無指向性スピーカーというものも存在して、全方向に音を届けるため、どこに置いてもどこで聞いても、比較的メーカーの意図通り音が聞こえるスピーカーになります。 使用環境の関係で、以前Bang&OlufsenのBeolit20というスピーカーを買ったことがあります。 以前は今よりも安く買えたのですが、Beolit20を繋いでいた機器を使う頻度が低くなったため、インテリアと化していました。 この度、前回の記事でも書いた通り、min…
2024/08/18 19:38