7/5 - ampio's note
10月辺りから一気に12月まで来てしまった気がする 結局今年もコロナばかりでしたが、日本にいるなかでは だいぶ落ち着いてきた気がする ブログを見返すと年始はサイバーパンクをやってたみたい たしかにあれは久々にハマったゲームだったなぁ あと車も買い替えましたね この間、雪降るとわかりつつ洗車しました なんとなく新しい年を迎える前に洗っておきたく 次はRDR2 いやぁあのゲームは良かったですよ 名作 あれを積みゲーのままにしないでよかった… そういえば今年は久しぶりに寄付もしてますね ユニセフと児童施設 ちなみに児童施設はツイッターで下記のツイートを見て こんなやり方もあるのかと知ったのがきっかけ…
item.rakuten.co.jp 初めて雪平鍋買ってみました ザル付きでなかなか使い勝手が良い 見た目もいいし、これは良い買い物でした 実はつい最近、↓のポット買ったところ これが厚みがあるせいかなかなか鍋が温まらず、小さすぎて 麺を茹でるのにも非常に使い勝手が悪いということで どうしたものか考えていたところでした (ザルの網目が大きいこともあり、麺が挟まりやすいのも・・・) マルチポット 2.5L ストレーナー付 ブルー DCM Amazon
2021年2回目 魚介豚骨、なかなか良い 2021年 2年ぶり!? 塩ラーメン食べたけど、ちょっと味濃いめの塩ラーメンでした 個人的には塩ラーメンはうま味しっかりのあっさり系が好き ***** 2019年 retty.me 前は定食屋だったような いつの間にか中華そば屋に ちょっとわかりにくいが、チャーシュー麺 チャーシューも3種類ほど入っているようで、なかなか良い うむ、これはなかなか美味しい中華そば 店の雰囲気も落ち着いているし、これは煮干し系も 気になるなぁ
寅丸三等兵の戦争 BF3 Tehran Highway 後編 【ゆっくり実況】 https://t.co/WG0sEetD9J #sm18352408 #ニコニコ動画 pic.twitter.com/OaMXE1qzC8— Ampio (@Ampio4) 2021年12月8日 久々に見ました もう9年前の動画ですか この動画自体好きですが、エンディングの曲と映像が 印象的で時々この曲を聞くとこの動画を思い出すなぁ
新しくできてから気にはなってはいたけど いかずにだいぶ時間が経ってしまった さすがハイボールバーということでハイボールの種類が多い 他の飲み物もあり、料理もそこそこあるので意外と 使い勝手は良さそう それにしても松本駅前、なかなか混んでいたなぁ もうコロナ前に戻っている感じ www.hotpepper.jp おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
2021再訪Ⅱ 次は絆濃厚つけ麺を食べよう 普通の濃厚つけ麺だとちょっとトッピングがほしくなる ***** 2021再訪 今回は普通の濃厚つけ麺 レビューにあったけど麺が冷たいとあって今回食べていて 確かにと思ったがつけ麺ってそもそもそういうものらしい あつもりだとそうではないとのこと 知らんかった… **** ja.foursquare.com おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ… 最近できたらしいつけ麺屋 絆濃厚つけ麺 1,000円超えだけどなかなかに 濃厚で美味しい チャーシューのボリュームもなかなか
www.amazon.co.jp おそらく初となるシャオミ製品 ブラックフライデーで安くなってたので、買ってみました ちとでかいけどミニ掃除機は意外と便利
最近できたらしいこちらへ こじんまりした店内で落ち着いた雰囲気 決してメニューは多くないけど、スムージーなどデザート系まであり 料理の味もよく、なかなか良いお店でした 個人的なおすすめは長芋のポテトサラダ www.standdining-jidai.com おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
そういえば久々にガイアの夜明け見ました 今回はイオン イオングループってこんな大きかったんか 認知症の兆候、血液で発見 早期診断で進行抑制: 日本経済新聞 https://t.co/B3LsToMAxw— Ampio (@Ampio4) 2021年12月5日 早大、明大に競り勝ち2位 関東大学ラグビー対抗戦: 日本経済新聞 https://t.co/pVMFW51u4N— Ampio (@Ampio4) 2021年12月5日 インドネシア・ジャワ島で噴火 14人死亡、56人負傷: 日本経済新聞 https://t.co/uhvudfwpFE— Ampio (@Ampio4) 2021年12月5…
www.youtube.com 今年からチャンネル登録をしてみてます 勝手に貨物列車に乗って色んな所に行ったり マンションの屋上などにいったりとなかなか危ないことをしている でもちょっと普段は見れない景色などが見れるので 結構好きです
www.youtube.com 週末はこれを見てました いやぁ懐かしいSA よく遊びました 最初はPCのスペックが足りずクリアできないミッション とかあったことを思い出しました 今見るとなかなかひどいミッションがあったなと懐かしく感じたり あと今もそうですが、当時は特にRyderの発音が聞き取れず 余計に嫌なヤツの印象が強まったりしてましたね
info.nikkeibp.co.jp 楽天マガジンでちょくちょく読んでいますが、今回は 今年の振り返りもありなかなか読んでいて面白かったです 今年のはじめのニュースとか、読むまで忘れてました 森喜朗会長辞任とかスエズ運河の座礁とか あと丸亀弁当がトレンドに挙がってましたが ちょっと気になりますね www.marugame-seimen.com
今年も残すところ、1ヶ月… 中国で最低賃金上げラッシュ 広東省など今年20地区: 日本経済新聞 https://t.co/ZTIKJfDXwp— Ampio (@Ampio4) 2021年12月1日 サントリー、国内酒類5社を統合 来年7月: 日本経済新聞 https://t.co/SdeiFvxYdD— Ampio (@Ampio4) 2021年12月1日 「一帯一路」鉄道、ラオスに開通 総工費6780億円、中国依存 広域経済圏構想のモデル(写真=ロイター) :日本経済新聞 https://t.co/8jYKQbGdxT #日経会社情報— Ampio (@Ampio4) 2021年12月2日…
を育ててます といってもインテリアの1つとしてですが エバーフレッシュ、なかなか成長してくれるので 観葉植物として結構気に入っています
久々の吉野家 株主優待券があるので、行ってみました 吉野家ではじめて丼もの以外のものを食べました すき焼きとのことですが、うーん、味はあまり悪くないけど 野菜がちと硬かったり、細かいので食べにくかったりと もう一度食べたいとは個人的には思わなかったなぁ stores.yoshinoya.com おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
「ブログリーダー」を活用して、ampioさんをフォローしませんか?
7/5 - ampio's note
7/4 - ampio's note
7/3 - ampio's note
どて煮メインの店に行ったのはここが初めて キンキンに冷えたビール どて煮はどれも美味しく、お酒の提供も早い 店の雰囲気もよく良い時間を過ごせた おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
7/1 - ampio's note
Steamのサマーセールでちょっと安くなったので買ってみた 久々に日本語の公式対応のないゲームだ
もう梅雨明け?この間、なったばかりでは…? news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp www.nikkei.com
6/28 - ampio's note
リアルな顔になっても、やっぱり憎たらしいなこいつ笑
6/26 - ampio's note
6/25 - ampio's note
そういえば今年の桜写真の記事がなかった 今年は高遠城址公園と宮川左岸桜並木に行ってみました 高遠城址公園 高遠さくら祭りで臨時バスも出ていたので、駐車場難民にならず行くことが できたのはラッキー こういう時のXは役に立つ 確かに桜はたくさんあるが、どうも多くあるだけであまり印象に残らない 物足りないのでしばらく走っていたところ、こんなところを見つける 正直こちらの方が見応えがあって、良かった
なかなかボリュームのあるハンバーガー チリビーンズとの組み合わせは意外とアリ ハンバーガーも良かったが初めてイーグレIPAが非常に美味しかった おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
国内も世界も落ち着かない そしてまた暑い夏がやってくる… news.yahoo.co.jp いやいや待て待て、ロードバイク乗りほぼ全員アウトじゃんこれ😡 pic.twitter.com/jhFayRoTbc — Max's Toybox (@Max_Toybox) 2025年6月20日 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp
何度か松本で飲んでいるがこんなお店があるとは知らず、調べると約3年前にオープンしたらしい 本日のおすすめメニューの種類がけっこうあり、いくつか食べたがどれも美味しい 店員さんの感じもよく、ここはおすすめ
6/20 - ampio's note
オブリビオンゲートの先が禍々しい
6/18 - ampio's note
部屋からの眺めが良く、部屋もきれいで良い雰囲気 和室だったが個人的にとても気に入った また電源タップや大浴場に行く際に使うバックがあったりと気配りがあったのも良かった 露天風呂も眺めは良いが本館から離れており 大浴場においても露天風呂までは 暖房なしの通路をちょっと歩くので冬場はちと寒いのが難点 朝食付きプランとのことでそこまで期待していなかったが予想外に充実しており美味しかった 昔の旅館を改装ということで部屋やロビー、レストランは綺麗だが、大浴場や大浴場への通路は まだ古いままでこれが今後変わっていくとより良くなると思う ちなみに平日だったせいか、朝食付きで 一泊9,900円だった この内容…
6/16 - ampio's note
秋もいいけどやっぱり緑いっぱいの木崎湖は良い
maps.app.goo.gl いわし原始焼きはホントにおいしい 他の料理もおいしく、おすすめ ちなみに内装は落ち着いた雰囲気だけど 店員さんの声がけっこう 元気な感じなので 静かな雰囲気ではない 楽しく飲み食いのにおすすめ →久々にいい店を発見 おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
数年ぶりの浜名湖 展望台からの眺め、なかなか良いですね
もう6月終わるのか・・・ 皆様お待たせしました。令和6年度 #富士総合火力演習 アーカイブ動画について本日配信開始しました‼普段なかなか見れない #陸上自衛隊 の実弾 #射撃 を見れる貴重な動画です。ぜひご覧ください!動画解説版は7/5配信予定です。お楽しみに。https://t.co/uNrHedTYzW pic.twitter.com/7oH5vK4zxP — 陸上自衛隊 (@JGSDF_pr) 2024年6月28日 バイデン氏に「絶望」民主議員ら#Yahooニュースhttps://t.co/M7elZO3DRv — Ampio (@Ampio4) 2024年6月28日 声優・松野太紀さん…
バラは派手なようで改めて見ると、柔らかさもあって良い これで花博は終わり やっぱりここはおすすめです
久々の大阪王将 セットメニューで大盛りチャーハンと餃子一人前を注文 大盛りチャーハンはなかなかの量 あまりぱらっとしていない 餃子は餡が柔らかいことが気になる なんだろう、食感としてはネギトロっぽい感じ ちょっと好きなタイプではないな →うーん、ちょっと期待外れだったな おすすめ度:☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
色鮮やかだけど、派手すぎず良い感じな花が多い
7 Days to Die、とうとう正式版か 長かったなぁ 久々に遊んでみるか アメリカ司法省がAdobeと取締役を訴追。サブスクリプションの購読停止が難しすぎること、キャンセル費用についての情報が利用規約に埋まっていることが消費者を騙しているという理由で早々に和解をして仕組みを是正してもおかしくないので、日本でもその恩恵にあずかれるかも https://t.co/VxqPB7iTHd — 堀 正岳 @ めほり (@mehori) 2024年6月17日 ペンタックスの“新作フィルムカメラ”登場 ハーフサイズコンパクト「PENTAX 17」https://t.co/SbdkP6Y7hQ — IT…
ちょっと変わった場所にある 券売機で食券を買うスタイル 味噌ラーメンはかなり熱々 ちょっと熱過ぎで食べにくい あとニンニク強め 牛ももあぶら飯はあぶらがなかなか濃厚 あとご飯がけっこう多め 値段が高めでラーメンが丼含め熱過ぎなのが残念 →決して味が悪いわけではないけど、ちょっと食べにくさの印象が強く 個人的にイマイチだった おすすめ度:☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
2ヶ月ほど前に行ってきました 久々にかなり撮ったので何回かに分けて投稿しようかと 花の種類が多くなかなか見応えがあり、人が多く来るのも頷けます
item.rakuten.co.jp どうも以前買った↓のボトルで、醤油だけがどうしても漏れるので 買い替えたくこちらに変更 今のところ漏れなし 蓋が開けた際固定されないのがちと気になるけど 漏れがなくなったので良し item.rakuten.co.jp
「ガンダムSEEDシリーズ」最新作「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」が本日よりNetflix・Prime Videoにて見放題配信開始 https://t.co/NkaivjGl3M #SEEDFREEDOM pic.twitter.com/VKZqD01UJy — GAME Watch (@game_watch) 2024年6月7日 見ました 実はあんまりSEEDシリーズは好きではなかったけど 久々に見てこれは思いの外、面白かった どのキャラも活躍していて、流れは王道感あるけど やっぱ終盤の戦闘が一気にあるはいいね 印象的だったのは中ボス3人をなかなかエグい形で倒したシンと 主人公…
いい笑顔だw
久々のインアンドアウトバーガー チーズバーガーをチョイス けっこうレタス多めであまりジャンキーな感じがしない 次回はピクルスがしっかりあるアニマルスタイルを食べてみるか ちなみにポテトはどのハンバーガーチェーンにも似ていない感じ →断然McDよりうまいかと言われるとそこまでは…という感じ maps.app.goo.gl おすすめ度:☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
ニコ動を普段使ってるので、無事復活してほしいところ 海保最大の巡視船建造へ 尖閣巡り#Yahooニュースhttps://t.co/wWJMu52je1 — Ampio (@Ampio4) 2024年6月8日 続報について大変お待たせしました。現在、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、少なくともこの週末中での復旧は困難な状況です。今週末に予定していた動画投稿や生放送番組を楽しみにされていた皆様に心よりお詫び申し上げます。今後についてのご報告は月曜日までお待ちください。 https://t.co/jqgGvXW2qX — くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) 20…
Carplay、有線接続が必要なのがどうも面倒でどうにかならないか 調べているとどうもワイヤレスアダプターで解決できるらしい carplay ai box CarPlayワイヤレスアダプター 有線接続のみの純正CarPlayを無線化する最新wirelessアダプター 道案内マップ/音楽/Siri/通話/メッセージ受送信 iPhone のみ対応CarPlay対応の車両に接続するだけで、ワイヤレスでCarPlayが使えます Type A to C&C to Cケーブル付き SENZZ Amazon どれが良いのかわからずとりあえずこちらを購入 特に面倒な設定なく、すぐ使えた。数週間使っているが今の…
もう6月ですが、ちょこっと今年の桜の写真を 今年は荒神山に行ってみました なかなか眺めが良い 人はいるけど多すぎるわけでもなく、ゆっくり桜が見れる 名所に行くのもいいけど、人が多すぎるのもあれなので やっぱり落ち着いて見れるところがいいね
なかなか美味しいタコス 量も多すぎないところも良い ちなみに入り口横にトッピングコーナーがある →日本で思うのはこういうタコスなどの料理が気軽に食べられないこと 中華や東南アジアの料理はちょくちょくあるんだけど maps.app.goo.gl おすすめ度:☆☆☆ 参考: ☆4つ:是非行ってみてください! ☆3つ:おすすめ ☆2つ:普通でした ☆1つ:イマイチ…
色々と忙しく、1ヶ月近くブログ更新しておらず ぼちぼち再開 はじめはニュースから 中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに? https://t.co/GbQCsCqdnD #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより — Ampio (@Ampio4) 2024年6月2日 ウクライナ、対ロシア逆襲へ転換点か 米国、供与した兵器でロシア領内の軍事拠点への限定攻撃を容認 https://t.co/JtlbhPk7VG @zakdeskより — Ampio (@Ampio4) 2024年6月2日 【大前研一のニュース時評】東芝〝100年後のために4000…
オープンワールドの大航海時代を冒険する『サグレス』が本日4月17日よりNintendo Switch向けに配信開始https://t.co/VTLXp2CTNkドット絵のオープニングワールドで描かれる広大な海で航海、造船、探検、貿易、宝探しなどに挑む航海シミュレーションアドベンチャー #インディーワールド pic.twitter.com/h9G4oXV1PT — 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2024年4月17日 ちょっと面白そうだったので購入 ちなみにSteamにもあるので、私はそちらを購入 全世界を探検できること、操作やストーリーがシンプルでそこそこ楽しい 子…