パソコンの壁紙をマロンとチャッピーにかえました。そして・・・今日初めて大声で泣きました。娘が旅たってから何故かあまり泣けなかったのです。自虐が酷くて・・・医者もショックが大きすぎると泣けないような事を言っていましたが・・・誰も助けてくれなかった・・・大金
3匹のうさぎの通院中心のブログです。通院頻度は毎月最低でも2回で、動物病院の常連です。
登場人物(登場うさぎ) ◎ミニうさぎ♂5歳のチャッピー。 重度の不正咬合で、一週間おきに臼歯カットしなければ生存が危うい。神経質。 ◎ロップイヤーまろん♂11か月。明るい子。チャッピーが大嫌い。 ◎ホーランドロップ♀ココア。1歳4か月。別名まめタンク。短いあんよで突っ走る。 ◎カビゴンオバチャン。元JKC(ジャパンケンネルクラブ)会員だが、うさ飼い初心者。忘れっぽい。
2025年7月
パソコンの壁紙をマロンとチャッピーにかえました。そして・・・今日初めて大声で泣きました。娘が旅たってから何故かあまり泣けなかったのです。自虐が酷くて・・・医者もショックが大きすぎると泣けないような事を言っていましたが・・・誰も助けてくれなかった・・・大金
疲れました・・・マロンには可哀そうなことをしました。昨日、マロンを動物病院へ連れて行くはずがぶつけた足が痛むので行かれませんでした。去年夫の付き添いで車いすにひかれた足の小指です。以前も夫が廊下に色々置いたので骨折したことがあるので、夫がまたそこに何かを
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、カビゴンオバチャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
パソコンの壁紙をマロンとチャッピーにかえました。そして・・・今日初めて大声で泣きました。娘が旅たってから何故かあまり泣けなかったのです。自虐が酷くて・・・医者もショックが大きすぎると泣けないような事を言っていましたが・・・誰も助けてくれなかった・・・大金
疲れました・・・マロンには可哀そうなことをしました。昨日、マロンを動物病院へ連れて行くはずがぶつけた足が痛むので行かれませんでした。去年夫の付き添いで車いすにひかれた足の小指です。以前も夫が廊下に色々置いたので骨折したことがあるので、夫がまたそこに何かを
私がうつを患って一番影響を受けるのがマロンとチャッピーです。私しか世話が出来ないんですものね。困ったことに昨日は突然怖くて外に出られなくなってしまったのです。人生でこんな精神状態になったのは多分初めてだと思います。マロンもチャッピ―も爪が伸びてしまって・
ゴミ捨てにしか行きませんでしたが、西向きのベランダの暑い事と言ったら・・・40度近くいっていると思います。マロンは無事。一番涼しい向きの娘の部屋の窓用エアコンのおかげでマロン専用のエアコンみたい・・・あんまり癒しにならない・・・・ごめんね、マロン。毎日毎
すみません。こんな記事ばかりで・・・・今日は朝から起きられず寝たり起きたりでした。どうしてこんなにも心が崩れてしまったのでしょう?こんなにも・・・・マロンの世話も少しきついのですが、この子は私のうさぎ。なんとか手放さずに最後まで一緒に居ようと思います。マ
今日は夫が久しぶりで車(!)を出してくれて大学病院へ車で行くことが出来て助かりました。心配でしたが、順調に行くことが出来てよかったです。帰りはすごい雨風だったので本当に車でよかったです。昨日が雨で電車も混むし、とても大変だったので、ありがたいと思いました
明日あさってと大学病院です。精神神経科は先週で終わりました。大丈夫かな・・・・・夫も私も。明日は車検なので帰宅したら夫の車を入れるのにみていなければ。昨日今日と外へほとんど出ませんでした。辛いのとだるいのとで引きこもっています。チャッピ―は嬉しそうですが
すみません、ちょっと怖いので検索にあまりかからないように慎重に書きます。あまりうさぎのマロンと関係ないです。娘ですが、もう10年以上も前に介護の手伝いまでしてくれました。義父の病院から大阪市大病院まで検査に行くのに、学校の帰りに新幹線に飛び乗り、新幹線で既
マロンはとても丈夫な子です。去年の暑い中、今にも死にそうになったのによく頑張りました。今年は何とか家を片付けて(?)エアコンを2台新しいのに取り替えました。ただ、マロンは娘の部屋に移動させたので大型のエアコンの風が十分に行くかどうか分かりません。娘の部屋
実は夫が先日、ぜんそくの発作が出てとても苦しみました。市販薬でやや治まったので、アレルギー専門の医者に予約を入れました。ほっとしましたが、目のほうがまだ手術の必要があるということで今朝早く出かけましたが、山手線動かなかったんですね・・・・大変だ。私ですが
火曜日に(ひとりで)大学病院へ行ったきり、買い物に全然行っていません。買物好きの夫に行ってもらっています。うつって怖いですね・・・・外へ出るのもつらいんです。フラッシュバックがあちこちで・・・・よく娘と近所に一緒に買い物に行ったものですから。まさか、こん
後になって知りました・・・遅すぎた娘は手を痛めていましたが、職安からの紹介で大原の講習を数か月受けました。その評価がなんと・・・・とても細かい多くの項目がすべて標準を上回っていたのです。それなのに・・・・手を痛めて・・・・もったいないいえ、でも、それでも
もう以前のようには戻れないんだなと思うと本当に辛いです。自〇家族の方々はたいてい私みたいな問題は抱えていませんね・・・・チャッピ―もかなり悪戯がひどく、今日は自分の寝床を作ってあげたのにそこでおしっこしちゃって・・・・もう怒る気もしませんでした。私がゴミ
馬鹿だ馬鹿だと娘は自分を責める言葉を沢山書き残していました可哀そうに可哀そうに。病気だったのです・・・・これは、今の私にも言えそうです・・・・書き出してみるとなんと法律相談に出向いただけでも23回!無料のところも多かったけど、相談料だけですごくお金を使いま
こうなるのは当然です・・・・悔しい、辛い、どうすればよかったのか?娘はかなり我慢強い人間でした。臨床心理士が驚くほどの集団いじめにも耐えて。パワハラにも・・・・でも、もう限界がきていたのです。私しか守れる人間はいなかったのだろうか?私は、複数の近所(実家
夜になると気分がやや前向きになるのに(薬のせいもありますか?)、また落ち込んでしまいました。助けられたんじゃないか?私の責任・・・・そういった感情が押し寄せてきてつぶされそうになります。でも、コロナの後遺症に実家の恐ろしい状態(こなくていいよと言ったのに
きょうは夫の片方の目の日帰り手術の日でしたが、私は薬を飲んでも一睡もできずふらつくので、夫一人で行きました。大きな眼帯をはずしましたが、まだ何日か経たないとよく見えるようになったのかそうでないかもわからないそうです。こちらの目はかなり視力が落ちているので
ありがとうございました、コメント頂いて私も・・・・もう母に相談したくてもとっくにいないんだ・・・と良く思います。相談どころか母に何もしてあげなかった、親不孝者だと思います。四十九日って早いものですね・・・・更に困っているのは夫の目が急にみえなくなったので
エクレアさん、ごめんなさい。三回もお返事したのが消えてこちらの親記事に書きますね。エクレアさんはお母さまの介護、よくお世話されたと思いますよ・・・・私の母は認知症がひどかったのですが、別居でしたし、施設では寝たきりになる前は面会に行くたびに泣いてばかりい
気が付けば・・・・体中がだるいので、やっとごみ捨てに行く状態ですが・・・・精神状態は相変わらずで毎日辛く、横になっているときもあります、休めませんが。夫の片目の手術が終わり、良く見えるようになってきたそうです!それはいいのですが、なんと重いゴミ袋の中は生
古いスマホ(10年以上前)の充電器が見つかったので早速見ました。そうしたらチャッピーやここあ、まろんの写真がいっぱい!嬉しいです(^^早速アップ、当時にタイムスリップした感じです(^^2013年1月11日。ここあです!2013年4月18日です!チャッピーです!ここあお気
コロナの後遺症で耳の聞こえが悪くなったのですが、その後耳がずっと詰まって耳鳴りもします。中耳炎だそうですが、薬が効かず、長くて困ります。おまけに娘は不安症のような症状に悩んでいます。抗うつ剤で酷い副作用が出たことがあったので、薬に頼るのはやめています。薬
高齢で糖尿病、おまけに酷いアレルギーで、インフルエンザ予防接種で副反応が出るので、ワクチンも打てず。人混みや外食を避け、手洗い、うがいは勿論、真夏もマスク、メガネ、帽子、手袋、アルコールを携帯する、バスや混む時間帯には電車は乗らない、と感染予防に努めてき
4月1日、マロンの食欲が少し落ちて元気もなかったので、田園調布動物病院へ予約で行ってきました。いつものY田先生でした。穏かで優しい先生です。レントゲンも血液検査も結果は特に問題ないとの事(^^歯も問題なくて良かったです。伸びた爪で眼のふちをひっかいたらしく
昨日、娘がこの「リビングの住人たち」を見てくれました(^^元々、この「リビングの住人たち」というタイトルは娘がつけたもので、私が娘のために記録しようと思ってブログを始めたのです。いつのまにか通院記録ブログになってしまいましたが。最初はホームページでしたが
30年近くに及ぶ、金魚の曾孫(以降?)世代の最後の金魚が水曜日にお星さまになりました。腹水病です。苦しかったろうに。家庭内が混乱していて、可哀そうなことをしました。でも、最後まで頑張りました。おなかがふくれ、あおむけに泳ぐようになり、横たおしになっても、