ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アセンションに逃げないで^^
たとえばママゴトってパパ役とかママ役とかいろんな配役があってママゴトが成り立つわけで お医者さんごっこでみんながお医者さん役を希望したら患者さん役をやりたく…
2025/04/30 15:40
がっこうでは教えてくれなかったコトw
ときどきねどうしてここまでこれたんだっけどうしてこんなに軽くなれたんだっけって自分を振り返ってみることがあるんだけど今日感じたのは絶望と言うワードでした そ…
2025/04/29 15:14
開いていく
人生ってもしかしてとってもシンプルだった!? そんなチラッと垣間見てしまった気づきにそんなはずない!そんなこと認めたら私の今までの努力や苦労はどうなるの!なか…
2025/04/28 15:15
自我のlimiterを外していく
今日のタイトルは最初カタカナで書いたんだけどなんとなくしっくりこなくて英語にしてみました英語アレルギーの方 私も同類^^;リミッター限界そんな意味です でね…
2025/04/27 15:17
いつでもどこでもだれとでも
いつでもどこでもだれとでもいつだったかちょっと前だった気もするんだけどいつでもどこでもだれとでも変わらぬ自分で在りたいな〜と思ったことがありましたでね。これは…
2025/04/25 16:11
ガマンに対する考察 ひとつの視点w
今日の記事はまた面白いかもw ふだんはガマンしないとかがんばらないとかそっち系で書くことも多いんだけど 今日のやつは逆wにも見えて結局同じとこに行き着くと言う…
2025/04/24 15:32
イイヒトあれこれ
愛と愛情はチガウそんな記事をいつだったか書いた気がします これはひとが条件付きの愛から無条件の愛へ移行して(もどって)いく意識を拡大してシフトしていく自分(中…
2025/04/23 15:55
マジメ と スナオ
今日の記事はあるひとつの側面から見たコトバ遊びのようなものでもあるんだけど マジメとスナオってなんとなくセットと言うか真面目で素直でいい子ね~みたいな使われ…
2025/04/22 15:06
個ありきの無条件の愛のセカイw
今日は何を書こうかなーて思って色々湧いて来て結局ぜんぶつながってるそうだとわかっているので何をチョイスしても違う角度から書いてるだけで結局おなじことなんだけど…
2025/04/21 15:20
ぜんぶだいじょうぶだった
な〜んだぜんぶだいじょうぶだったじゃん! ときどき定期的にいつの間にかそんな想いがふと沸き起こるようになりました けさもそんな感じ点と点が一気につながる瞬間…
2025/04/20 16:02
しこうをぶっこわすw
今日のタイトル若干カゲキに感じたのでひらがなにしてみましたw シフトのことをコトバ(概念)で伝えるってクレヨンで水彩画を描いてね~とそんな感じもあって ほん…
2025/04/19 15:44
ぷしゅーーーっw
ぷしゅーーーっと言う音からあなたはどんな想像をしますか? 頑張った自分へのご褒美に缶ビールのふたを開ける音?炭酸ジュースでもいいかもね^^ パンパンに張った…
2025/04/18 15:30
知りたい と わかる のチガイ
知りたい と わかる のチガイ子供のころって今日のお母さん機嫌悪そうだから近づかないようにしようそんな動物的直感が働いて触らぬ神に祟りなしでトラブルを回避そん…
2025/04/17 15:12
やばかった過去w
大掃除してたら昔のアルバムが出て来てずっと忘れてた黒歴史を思い出したwみたいなことってあるかもで アルバムじゃないんだけどけさ突然 ほんとに1分1秒緊張しな…
2025/04/16 16:39
思い込み
ここしばらく状況証拠とかから勝手に自分で想像したコトとじっさいのコトがぜんぜん違ったと言うタイケンを何回かしました すべて自分のアタマの中だけで起こったこと…
2025/04/15 15:54
けっきょくじぶんしだい^^
たとえば生活習慣病と言うのがあったとして手術をしたりして完治と言われる状態になったとしても生活習慣病の名の通り何十年にも渡って蓄積されて来たその習慣を変えない…
2025/04/13 16:00
わかる 理解する
わかる 理解するときどき単語や言葉漢字や英語のスペルにすごく興味を惹かれるコトがあって今回のソレは解ネット辞書によると1.部分部分にわける。ばらばらになる。2…
2025/04/12 15:21
もうだいじょうぶ
目を閉じるとまっすぐに伸びた道の先で朝日が昇って来る映像が鮮明にみえましたポカポカとやさしくてあたたかいオレンジ色の光が道全体を照らしていてホッと安心するよう…
2025/04/11 15:27
素にもどっていく
どれくらい前だったかもう、ちょっと思い出せないんだけど素ってなんだろう自分の素ってどういう事?ってなった時があった気がします今思えばだれといてもどこにいてもい…
2025/04/10 15:56
解放
解放されるって聞くとそのイメージとしてはホッとするとか力が抜けるとかリリースされるとかラクになるとかそんな感じでしょうか でね。いま世の中 地球上では解放が…
2025/04/09 15:53
必要なことは必要なタイミングで届くとは?
ひつようなことは必要なタイミングで届く 以前そんなことを聞いたことがあります 最近ほんとにそうかもなぁって思うことも増えて来たんだけど それってある一つの角…
2025/04/08 15:09
ご利用は計画的に^^
愛 感謝 安心 自由 このコトバたちを聞いてどんな感じがするでしょうか 今日の記事も自分の中では言語化がうまくできるかうまく伝えられるか結構チャレンジングな…
2025/04/07 16:24
いっぽいっぽ
じぶんに戻る過程では本人にしかわからない感覚と言うのがあるように思います そしてそれは一般的に見たらリカイされない感覚であったりNGとされて来た感覚であった…
2025/04/06 15:51
自分を解放していく
サンポ中に最近より頻度を上げてほんとにいろんな場所でよく遭遇するひとがいるんだけどそのひととはなんとなくココロでつながれるつながってるようなナマエも職業も住ん…
2025/04/05 15:54
人生の車窓で観て来た景色
もう10年以上前だと思う○○ってすごいんだよーー!!!鼻息荒く語っていた人がいましたもう顔も名前も覚えてないんだけどその情熱 熱量オタク度と言うか研究者と言う…
2025/04/04 15:11
自分の詰まりを取っていく
自分の詰まりを取っていく自分にもどる自分とつながるって今までの人生の中で自分とじぶんを分断していたパイプの詰まりを取っていくと言うかそれを自我の制限とか抵抗と…
2025/04/03 16:21
すべてを受け容れる強さw
日々数え切れないくらい多くの野生の生き物に会うんだけどふと行き倒れの子道端で自然死してる子事故とかは別見たことないかもそんなコトを思いましたでねなんでだろ〜っ…
2025/04/02 15:18
新たな視点
最近のブログは記事を書くというよりもコトバを紡ぐそんな感じかもで これもまた言葉にすると難しいんだけど一行一行自分の中に湧いて来た感覚に従って文章に起こしてい…
2025/04/01 16:08
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?