ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月のイン&アウト レポート
捨てるから始めない片づけを推奨するわたしたちライフオーガナイザー。 そんな私が6月に必死に取り組んだ捨て活。そこから1ヶ月が経ちました。(ちなみに、捨て活は…
2023/07/31 20:50
幸せ溢れたその日は・・・
妹が東京から遊びに来てくれて、生後3ヶ月の甥っ子と初対面。 1日中抱っこさせてもらったら、もう久しく感じていなかった何かが溢れたー!!! ↓もう顔が普段と…
2023/07/29 20:39
その質問、何を聞いてますか?
以前この記事で書いた「インタービジョン」。↓ 『JALOカレッジの準備をしてます。』こんにちは。今日は、昨夜の勉強会の話。 日本ライフオーガナイザー協…
2023/07/28 20:32
プロに作業を依頼するということ…
本州と比較するとまだまだ全然余裕!ならしいのですが、札幌に長く住んでいると辛い暑さの最近。作業の後にコンビニに寄って、アシスタント2人とクーリッシュで車の中で…
2023/07/27 20:45
まだ新品に近いものは寄付しました
「捨て活」実践しているその後。物は減っているのですが、やっぱり「捨てる」には抵抗がありまして。 捨て活レポート!ライフオーガナイザーが30日捨て活してみた。 …
2023/07/23 20:40
入門講座を開催しました!
日曜の早朝は入門講座でした。6:30スタートという朝活講座です。 朝早くに起きて自分のために時間を使う方も増えていますね。朝の講座のメリットは、学んだことを…
2023/07/20 20:32
写真の整理…いつか時間ができたらやりたいこと…?
高校生の娘が小さい時からたまりに溜まった紙の写真。 記録を探してみると(ブログってこんな使い方もあったのか!) 『すでにプリントアウトされた写真の整理』…
2023/07/17 20:41
世の中のインスタグラマーすごい。
私の苦手なもの…SNS!!! Twitterは大丈夫なのだけれど、Facebookとかインスタとかホント苦手です。Facebookなんて2007年から使…
2023/07/14 22:08
ライフオーガナイザー1級講座募集中!
*詳細は、日程の後にまとめています 現在募集中なのは、 8月スタートのオンライン1級講座 2023年8月5日(土)開講 OL23期 一般社団法人 日本…
2023/07/13 20:00
捨て活のその後。
6月は流行している「捨て活」に今更ながら挑戦してみた話を壮大にまとめました。 捨て活レポート!ライフオーガナイザーが30日捨て活してみた。 - OPT L…
2023/07/11 20:36
【複製】【複製】【複製】【複製】フッター
片づけるのが苦手だし、ウチワはすぐ使いたいからいちいちしまいたくないので、こんな天然素材のものを使っています。 もちろん、インテリアによっては絶対に出し…
2023/07/03 22:40
JALOカレッジの準備をしてます。
こんにちは。今日は、昨夜の勉強会の話。 日本ライフオーガナイザー協会には、希望者が参加できる「JALOカレッジ」という勉強会があります。 これは私たち…
2023/07/01 21:04
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SOLOSさんをフォローしませんか?