ホトケノザ(仏の座)
草むらの何処にでも咲いてる仏の座3月頃から咲く花だそうですが、そろそろ公園の隅で咲いているのを見かけます、シソ科の踊子草属別名サンガイ草花言葉=調和、輝く心、小さな幸せ2月8日の誕生花何時も何気なく眺めて居る道端に咲く花よく観察してみると不思議な可愛らしい花です、春の七草に含まれる仏の座とは別の花だそうで七草に含まれる仏の座は別名コオニタビラコと言います、ホトケノザ(仏の座)
2023/01/30 11:36
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hirokoさんをフォローしませんか?