ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
行ったことないローカルを偵察する
私、夏のスキー場へ行くのが好きだ。 別に何をするわけでもなく 草原の斜面を見上げて ニヤニヤするだけなんだけど。笑 スキーヤーにはそんな変態も多いだろう。 山あいをドライブしてて スキー場跡を見
2022/03/11 22:09
ローカルスキー場のコースが減ってる
ローカルスキー場が好きだ。 どんなに小さいスキー場でも 面白い斜面が一つあれば満足できる。 面白い斜面ってのは ある程度の急斜面で 非圧雪のコースってこと。 私、気に入ったコースを いつまでも飽
2022/03/10 06:50
股関節と骨盤って何よ
スキーの出来ない休日 しょーがないから白鳥やカモと遊ぶ。 ピンと来ないスキー用語シリーズ。 スキー雑誌や動画やブログで 股関節を曲げるとか動かすとかって表現が よく出てくる。 けど、私のスキー
2022/03/06 22:22
荷重と加重と、果汁?
仙台のビルの上や高台からは海が見える。 意外と近いのだ。 海の幸が旨いわけだ♪ …と、スキー場の写真を撮れないので、意味のない写真でごまかす。笑 スキー用語の中で いまいちピンと来ないものシリーズ。
2022/03/04 08:40
寒さ対策、三種の神器
そば薬味の三種の神器。 わさび、もみじおろし、ねぎ。 七ヶ宿スキー場近くの蕎麦屋『芭蕉庵』のわさびは すりおろしじゃなく葉わさびを刻んだもの。 風味、優しい♪ わさびは麺つゆに溶かずに、蕎麦に乗
2022/03/02 14:31
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドジボさんをフォローしませんか?