シンプルな表示の価格グリッドツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Price_Grid_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャートにセットすると、指定した間隔で水平線と価格文字が表示されます。 間隔は時間足毎にパラメーター指定できます。2.初期...
優位性を得るための種をご紹介。チャンスを活かせるかどうかはあなた次第です。[パスはブログ右上部]
少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
MT4 HT_Gridを少しだけ修正縦軸・横軸表示ツールを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。1.チャートにセットすると、縦軸・横軸を表示するツールです。 仕様詳細については、「過去記事」を順に辿ってご確認下さい。 ファイルは、「過去記事」のリンクからからダウンロードして下さい。2.「自動スケール」がfalse設定の時、横軸の表示数が足りない現象を ご指摘頂いたので、修正しました。今年の初めころ...
リクエストいただいた内容等を反映し、HT_Higher_Candleを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Higher_Candle_V1.15 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.上位時間足のローソク足を表示するツールです。 基本仕様などについては、「過去記事」を参考にして下さい。...
傾きによって色変化する3色MAを2本表示するツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_2-Colorful_MA_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャートにセットすると、MAが2本表示されます。2.指定した「傾き判定レベル」以上に上昇・下降していると色変化し...
HT_OneClickTrade_Plusをバージョンアップしました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_OneClickTrade_Plus_V1.02 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.ワンクリックトレードの操作を補助するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。2.ポジションの個別...
「ブログリーダー」を活用して、HTさんをフォローしませんか?
シンプルな表示の価格グリッドツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Price_Grid_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャートにセットすると、指定した間隔で水平線と価格文字が表示されます。 間隔は時間足毎にパラメーター指定できます。2.初期...
ATRとVolumeを利用したボラティリティ判定ツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Volatility_Level_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.サブウィンドウに2本のラインが表示されます。 ①短期ATRと長期ATRの比率ライン(長期を基準に短期の大小を表示) ②...
ATRを利用してSL値幅やロットを計算するツールを作成してみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Risk_Calculator_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャートにセットすると、設定値と計算結果が表示されます。 SL値幅は、ATR値×倍率で計算されています。 SL値...
通貨毎のVolume値を集計してランキング表示するツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Volumes_Rank_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャートにセットすると、集計したVolume値のランク順に並べた通貨の文字と 比率を反映した円グラフが表示され...
ご指摘頂いた内容を反映し、HT_Result_Tableを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Result_Table_V1.02 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.トレード結果を表示するツールです。 基本機能につきましては「過去記事」をご確認下さい。2.キーボード操作での表...
ご指摘頂いた内容を反映し、MT5の一括決済ツールを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。1.ボタン操作で、保有ポジションの一括決済をするインジケーターです。 基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。2.バージョンアップに伴い、決済機能が正常に動作しなくなったので修正しました。 ファイルは、「過去記事」に追加アップロードしましたので、そちらから ダウンロードして下さい。お好みに合わせ...
リクエスト頂いたので、MT5版を作成しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Account_Info_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)残高等の各種口座情報を表示するツールです。基本仕様については、MT4版の「過去記事」を参照下さい。お好みに合わせて、ご利用頂ければと思いま...
シンプルなロジックでジグザグラインを表示するHT_High_Low_Lineを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_High_Low_Line_V1.03 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.ジグザグラインや候補点・水平線を表示するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参...
ツールボックスの取引タブで実行できる「一括操作」の「すべてのポジションを決済」をチャート上のボタンクリックで実行するツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_All_Exit_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.本ツールはEAではなく、インジケーターフ...
ご指摘頂いた内容を反映し、上位ローソク足表示ツール HT_Higher_Candleを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Higher_Candle_V1.041 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.上位時間足のローソク足を表示するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照下...
ご指摘頂いた内容を反映し、HT_Result_Tableを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Result_Table_V1.01 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.トレード結果を表示するツールです。 基本機能につきましては「過去記事」をご確認下さい。2.通貨ペア表示欄に「ALL...
リクエスト頂いた内容等を反映し、HT_Alert_Speechをバージョンアップしました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Alert_Speech_V1.03 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.実行されたアラート通知の内容を読み上げるツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照して...
ご指摘頂いた内容を反映し、上位ローソク足表示ツール(HT_MTF_Buffer_Candle)を修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_MTF_Buffer_Candle_V3.03 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.上位ローソク足をインジケーターのラインや棒グラフ機能を利用して表示する ツール...
補正回路に不具合が有ったようなので、修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_High_Low_Line_V1.02 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.ジグザグラインや候補点・水平線を表示するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。2.上下同時に頂...
リクエストを頂いたので、HT_3-Color_ZigZag のMT5版を作成してみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_3-Color_ZigZag_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.トレンド情報を反映した3色ZigZagを表示するツールです。 基本仕様については、MT4版の「過去記事」を参照...
最新のMT4版に合わせて、MT5版のHT_Simple_Panelをバージョンアップしました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Simple_Panel_V1.23 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)裁量トレード用の取引パネルです。基本的な仕様は、MT4版の「過去記事」を参照下さい。お好みに合わせて、ご利用...
ご指摘頂いた内容を反映し、HT_Today_EIを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Today_EI_V2.09 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.今日の経済指標発表を表示し、1分前に通知するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。2.みんかぶFXの...
新たにアラート通知の転送ツールを作成しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Alert_Transfer_Sample ← ダウンロード最初にチャートにセットしてから、セットした日を含め5日目まで試用が可能です。【正規版】Gogojungleで購入1.アラート通知が実行されると、そのアラートの内容とチャート等の画像を転送する ツー...
MT5版の経済指標ツールを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Today_EI_V3.02 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.経済指標カレンダーを表示するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。2.終日イベントが正常に表示できていなかったの...
トレードツールHT_Auto_Trade_Demoを少し改修しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Auto_Trade_Demo_V1.02 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.インジケーターでエントリー・決済を実行するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参考にして下さい。2.キー...
リクエスト頂いた内容等を反映し、ステータスバーへの時計表示ツール及び国旗表示ツールを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。【HT_StatusBarEditor】1.ステータスバーに時計を表示するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。 ファイルは、「過去記事」に追加アップロードしましたので、そちらから ダウンロードして下さい。2.曜日を表示する機能を追加しました。【HT_NationalFlags...
パラボリックSARの塗りつぶしツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_PSAR_Zone_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.パラボリックSARのサインからローソク足までの領域を、指定色で塗りつぶし表示 するツールです。 (上記画像は、本ツールを2つセ...
ラベルの様に矢印を表示するツールHT_Arrow_Labelを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Arrow_Label_V1.01 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.XY座標指定で矢印表示をするツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。 2.輪郭表示(中抜...
RCI関係の4ファイルをバージョンアップしました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Multi_RCI_V1.02 ← ダウンロードHT_RCI_Sign_V1.02 ← ダウンロードHT_RCI_Divergence_V1.02 ← ダウンロードHT_Multi_Symbol_RCI_V1.01 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.下記ファイルをバージ...
日本銀行が公表している外国為替市場の出来高情報を表示するツールを作成してみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_BOJ_FX_Volume_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.日毎の外国為替市場取引の出来高情報を表示するツールです。 チャートにセットすると、サブウ...
頂いたリクエスト等を反映し、HT_Paintを修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Paint_V2.01 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.フリーハンドでチャート上にお絵かきするツールです。 従来の仕様については、「過去記事」を参照下さい。2.パラメーター設定の変更...
上下のFractalsサインの上下変化を、それぞれカウントするツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Fractals_Count_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.上側サインと下側サインで、それぞれ別々に上下変化の推移をカウントしています。2.前サインより上...
ご指摘頂いた内容等を反映し、HT_Set_Toolをバージョンアップしました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Set_Tool_V1.02 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.インジケーター・EA・スクリプトをチャート上のボタン操作で、チャートに セット・削除するツールです。 詳細に...
気象庁が配信している天気予報を表示するツールを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Weather_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャートにセットすると、天気予報が表示されます。 PCから位置情報を取得できた場合は、現在位置の天気が表示されます。...
今回は、ご自身でプログラムをされる方の為のツールとなっています。XY座標で位置指定できるラベル(Label)の様に扱える、矢印サインを作ってみました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Arrow_Label_V1.00 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.パラメーターを初期設定のままで、チ...
ご指摘頂いた内容等を反映し、メモ表示ツールを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_MEMO_V1.06 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャート上に付箋風のメモを表示するツールです。 基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。2.キーボードの上(▲...