ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご無沙汰です
気が付けば前回更新してからしばし。ボウっと過ごしておりました。レトロな5がまを仕上げた後、アレもコレもやることあるのに・・・・・。ブロッコリー 白菜 キャベツ のいつものラインナップを定植し、先日はレタスのあまりの高値に突然思い立ち苗を購入、定植したりと行
2024/09/30 18:59
5がまズ完成
来月のイベントに合わせ ”和“ のがま口を作ってみました。家紋柄 レトロな看板?柄。 この生地は久々の登場ですね。洋の柄もそれぞれ素敵ですが、こんな柄もしっくりとこの季節にはぴったりだと思います。家紋柄レトロな看板柄朝晩が涼しくなっても日中は気温が高く
2024/09/25 08:19
縦型眼鏡ケース
手織り弓浜木綿で最後に眼鏡ケースをつくりました。振り返ってみれば22年の12月から1年半以上ご無沙汰でした。昨夜引き取りに来てくださったKさんにお伝えしたところ・・・そんなにお願いしていなかった?と驚かれ、コロナ禍もあったとはいえ私もびっくりでした。眼鏡ケー
2024/09/19 07:32
カードケース完成
定番がま口の後はカードケース(名刺入れ)に取り掛かり、昨日完成しました。おりもんやさんの生地は手触りが心地よいです。手織りせいでしょうかね。色々な生地で10がま製作しました。いつものように画像がぼけていて申し訳ないです。小物中心のご依頼でしたので、次は縦
2024/09/13 08:28
欠品口金が届いたので
昨日の夕方、メイルボックスにコトンと荷物が到着。欠品の口金が届いたので早速装着作業。残っていた3がまズも完成しました。昨日から名刺入れ(カード入れ)も口金装着作業をしています。午前中は冬野菜の準備 がま口作業 夕方また畑仕事 の ローテーションです。トラク
2024/09/10 07:27
久し振りにがま口のお店
コロナ以降イベント出店の機会が無くなり、元来出不精ものぐさのおかんはずっしりと重さを増した身体のせいもあり、引きこもりが続いておりました。地元のハンドメイドクラブに顔を出すこと数回・・・お声掛けいただき4年?5年?ぶりのイベント出店させて頂くことになりま
2024/09/08 09:52
口金装着できました
昨夜在庫分だけ口金の装着をせっせと。7がまズ終了。残る3がまズは口金入荷のお知らせ待ち。今日は畑の片付けや草刈りを頑張ることにします。
2024/09/03 08:08
縫製完了しました
定番がま口が縫いあがり口金装着できるようになりました。ところが在庫が足らず、購入しようとサイトを覗くと欠品中とのお知らせ。とりあえず在庫分だけ装着作業をして、次の裁断に取り掛かる予定でいます。県内では突風の被害はあったのですが、我が家近辺では被害はなくホ
2024/09/02 15:14
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おかんさんをフォローしませんか?