言語理解が高いと出た発達検査、幼児期は言葉の指示はむしろ1番通りにくく頭を悩ませさせられました。絵カードや絵本による視覚支援など息子に試したアプローチが今の…
発達障害な息子ですが、ADHDの疑いがこれまで医師に否定され続け(私はずーっと疑い続けてきた)、最近になって「違うんかな」と思うようになりまして。 自宅とか落…
「ブログリーダー」を活用して、黒うさアリスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。辰年の辰(龍)…
今年1年も平坦な日々とは無縁でした。日々ままならないな、と感じることばかりです。年末とて穏やかさは感じません、が…今年は最後の最後まで家掃除にまい進できたこと…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。年内最後の療育…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。クリスマスのお…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。適応障害になっ…