「あの子は乱暴だから近づかないで」「あんなことする子、親がしつけてないからだ」こんなことを当たり前に言う人がいます。それはとても身近な人で、小学校の頃に友だち…
息子から「○○(同級生)が自分はADHD やって言ってたわ」と聞きました。 本人へのカミングアウトをする、しないなどタイミングを計ったりされる方もおられるか…
※新年度の話です※ 息子は参観日が苦痛です。 それは幼稚園の頃に、周りのお母さんに囲まれて逃げれないから嫌だと私に訴えてきた時からの、息子の心理だと思われま…
学校のイベント行事が一気に復活して、毎月何かしらの参観が始まり、息子も私もストレスを感じています。 こういう行事の時に「子どもの様子が見れて嬉しい!」と言え…
「ブログリーダー」を活用して、黒うさアリスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。辰年の辰(龍)…
今年1年も平坦な日々とは無縁でした。日々ままならないな、と感じることばかりです。年末とて穏やかさは感じません、が…今年は最後の最後まで家掃除にまい進できたこと…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。年内最後の療育…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。クリスマスのお…
ご覧頂きありがとうございます(*ᴗˬᴗ)4年生 自閉スペクトラム症の息子と、発達障害グレーより濃い黒めな夫と、適応障害の私の日常を綴っています。適応障害になっ…