ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アテナータ 御開帳♡
3月に入ってからも、最低気温が1℃とかの日もあったのでなかなかアテナータの温室を完全に外すことはできなくて。徐々にヒーターを切ったり、プチプチを外したり…
2024/03/31 08:05
渡邊浩幸さんのアフタヌーンティースタンド。
この時に思い切ってお迎えしたアフタヌーンティースタンド。『ワークショップの後のお楽しみ。』 渡邊浩幸さんのワークショップは同時にミニ個展が開催される…
2024/03/30 08:05
【小学校入学準備】バッグのフック。
習い事とかのバッグを掛けるようにフックを付けてみました。 これのおすすめポイントは、フックが出っ張らないところ。横から見ても、フック自体が机の下に…
2024/03/29 08:02
喫茶spaceさんでランチ。
喫茶spaceさん、ランチは初めて♡ ナポリタンに卵がかぶさってて、その名もオムリタン♡ 卵をパカっと開けたら中にナポリタンが。パスタだしペロリかなーと…
2024/03/28 08:05
息子の卒園式♡
先日、息子の卒園式がありました。 もう2月ごろから卒園のことを考えると、ウルウルしてしまうし、ずっといやだいやだと思って、ママ友同士で寂しい寂しいと言っ…
2024/03/27 08:05
oven フクロウさんのレモンのヴィクトリアケーキ。
先日お遣いに行ったついでに、ヴィクトリアケーキも買ってみました( *´艸`)。 お店は、今までノーマークだったフクロウさん。 レモンのビクトリアケーキが…
2024/03/26 08:05
ノリタケの森で絵付け体験。
息子の保育園のお友達。 多分息子が一番最初にお友達と認識した女の子。5年間ずっと仲良く遊んでもらってたんだけど、この度お引越しすることになって。 最後に…
2024/03/25 08:05
弘法屋さんのいちごパフェ。
息子の積木教室最後の日のカフェは、、、弘法屋さんへ♡ 今はいちごパフェの期間だそうで。でもイチゴの一番おいしい時期は12月のクリスマス頃~2月バレンタイン…
2024/03/24 08:04
喫茶プロローグさんのイートンメス。
ずいぶん前のことになってしまったけど💦 喫茶プロローグさんで食べたイートンメス。いっぱい積みあがっててかわいい♡ 白いプレートとメレンゲに、真っ赤ないち…
2024/03/23 08:05
ガラスの器が割れちゃった泣
以前お友達にいただいた、原光弘さんのガラスの器。 冷静スープを入れたり、サラダを入れたり。ここ最近はサラダによく使ってて。 日常遣いしてて食洗器にもガ…
2024/03/22 08:03
ミモザはやっぱりかわいい。
数年前から家にミモザが咲くようになって。 いつでも見れる状況になると、部屋の中に飾らなくてもいっかと、テンション的にも落ち着いてきて笑(花粉が落ちたり、枯…
2024/03/21 08:05
【小学校入学準備】机周り。
この時の続きです。 イケアの有孔ボードと、それを机につけるやつ。売り切れてたけどしばらくたってから見たら在庫があった♡ よかったー。オンラインで買える♪…
2024/03/20 08:05
息子の成長。
3年前(年少になったころ)は全然母子分離ができなくて、習い事でも1年かけて徐々に母子分離できるようになったくらいママママママママだった息子。 そんな息子だから…
2024/03/19 08:05
ボニュさんのエクレア。
いよいよ息子の習い事が終わりに近づいてきてて。悲しい~。何が悲しいって、楽しそうに遊んでる息子が見れなくなるのはもちろんのこと。週末のカフェ時間が終わって…
2024/03/18 08:04
自分で作ったジャムベラを使ってみる。
ワークショップで作ったジャムベラ。 今回、チカレッタさんが出来上がったヘラを使ってくださいねって言って、持たせてくれたクリームチーズとクラッカー。何とい…
2024/03/17 08:05
ワークショップの後のお楽しみ。
渡邊浩幸さんのワークショップは同時にミニ個展が開催されるということだったので、早く作り終えた私たちは、いそいそと展示会場の方へ。 建物カワイイー。 こっ…
2024/03/16 08:05
渡邊浩幸さんのワークショップ。
ぴちこちゃんに誘ってもらって、渡邊浩幸さんのワークショップへ。 その前にラスティックハウスさんで腹ごしらえ~♡パンケーキにサラダで、最初は軽めかな―なん…
2024/03/15 08:05
COMPARIS。
先日まろんちゃんとCOMPARISさんへ。 美味しそうなのがいっぱいなので、迷う~。この日は、ミモザのケーキがありました♡そしたら、写真を撮るのにミモザ…
2024/03/14 08:05
6歳のお誕生日プレゼント♡
今年のお誕生日プレゼントは、息子の強い希望で綿あめを作る機械でした♪ お正月にドン・キホーテに行った時にヒトメボレ(?)したやつ( *´艸`) ずーっと誕…
2024/03/13 08:05
息子6歳のお誕生日♡
今年は息子の誕生日が土曜日だったので、1日息子サービスデーに♡ まずは、ドラえもんの映画「のび太の地球交響楽」を見に行きました。 ドラえもんの映画は3回…
2024/03/12 12:00
焙煎してくれるコーヒーやさん。
以前夙川で買ったコーヒーがとっても美味しくて、その場で焙煎してくれるから鮮度も抜群で。そんなお店、名古屋にあるかなー??と探してたら、あった‼️caf'…
2024/03/11 08:04
【小学校入学準備】クローゼットの取っ手交換。
小学校になったら毎日服を自分で出してお着換えしてほしい。(今は毎日体操服だし、洗ってそのまま物干しに掛ってあるやつやクローゼットの中から私が取ってきてる…
2024/03/10 08:02
【小学校入学準備】みまもりGPSをどうするか。
息子の小学校入学にあたり・・・意外と名前付けとかの準備は少なくて。算数セットとかも入学時には無くて。これからずっと無いのかな? 最近は体操服にゼッケンも…
2024/03/09 08:05
ミモザの日。
今日はミモザの日ですね~。 我が家のミモザは、毎年このミモザの日に合わせて開花してくれます♡ 今年の冬は暖冬だったから、開花もちょっと早いかなと想定して…
2024/03/08 08:04
emifさんのクッキー缶。
以前、山口一郎さんのクッキー缶を食べたときに美味しくて感動した、emifさんのクッキー。 Login • InstagramWelcome back t…
2024/03/07 08:05
ボニュさんのいちごのショートケーキ。
バレンタインデーの頃のボニュさん。ショコラのミルフイユとショートケーキ。 相変わらず美しいショートケーキ。やっぱりボニュさんのショートケーキが好き♡上に…
2024/03/06 08:05
LaQが楽しい。
家のおもちゃで全然遊ばない息子。インフル疑惑で保育園をお休みしていた時、時間があったので久しぶりにLaQを出してみました。 立体を作って見せたいところだ…
2024/03/05 08:05
咲かない花。
最近、息子の卒園&入学で私のココロが落ち着かず・・・ 息子の卒園と同時に、ずっと息子の面倒を見てくれていた先生も退職すると知り、落ち込む。落ち込むってい…
2024/03/04 12:57
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうめさんをフォローしませんか?