今当院で1番人気のアンチエイジング検査日本で初めて導入された「エピクロック®テスト」この検査、ただのアンチエイジングチェックではありません。 なんと、細胞…
渋谷セントラルクリニックDr.ゆうこりん「切らずに痩せる・若返る」アンチエイジングブログ
良く食べ・良く飲み・良く痩せるを目指し、最新のダイエット治療をご提供します!健康に綺麗に、エイジレスなカラダを維持するには、ナチュラルホルモン補充療法もお勧めです。 FDAの認可した痩身機器「ウルトラアクセント」「ゼルティック」「MC2イタリアンシェイプ」メスを持たずに部分痩せ。小顔・極細脚・美尻・くびれたウエストもダウンタイムなしで造ります!(^^)!
こんにちは~昨日今日と、ちょっぴり肌寒い日が続いていますが…街はすっかりお花見モード。春のにぎわい、感じていらっしゃいますか? せっかくの休日だったので、ふら…
今週の酒さ治療・傾向と対策〜ポルフィリンと肌荒れの深い関係〜
今日は、ニキビや肌荒れの根っこに潜んでいる“ある物質”についてお話ししたいと思います♪みなさん、「ポルフィリン」という言葉をご存じでしょうか?実はこれ、アクネ…
ビタミンD、処方薬とサプリメントの違いは?とよくご質問をお受けします。一言でいうと、目的が違います 整形外科などで骨粗鬆症と診断されると処方されるエディロール…
いつもふと思っていることを、ブログに書こうと思って、ついつい時間がなくて寝てしまう…そんな毎日ですね〜それではいけないいけないと思って、今日の思いを文章に⭐︎…
「健康のために血圧の薬を飲み始めたのに、検診で突然『尿酸値が高い』と言われました…」そんな経験はありませんか?実は、一部の降圧薬(血圧の薬)には、尿酸値を上昇…
「イライラする」「気分が落ち込む」「身体がだるい」……そんなPMS(月経前症候群)の症状、実は「鉄不足」が関係しているのかもしれません。 鉄といえば「貧血」の…
3月も終盤、卒業式のシーズンですね。そして4月に入れば新シーズン 新しい事を始めるチャンスですし、自分自身も生まれ変わりた~いという方も多いと思います。 と、…
随分前の話ですが、いつも飲んでるエストロゲン・プロゲステロン・DHEAの内服をやめてみるとどんな体調の変化が起こるか試してみました。 ここ10年近く毎日飲んで…
春休みの方も多いこの時期、遠方からお越し頂く方も多いです。何かのアレルギー?更年期症状?日光過敏?など何だかわからないけど顔が赤い 当院ではしっかり原因検索し…
NMNが体内でNAD+に変換します。巷ではこのNMNサプリメントが流行していますが、NAD+点滴が新しいメニューに加わりました!世界中でいろいろな方法で点滴を…
これいいよ!シリーズ〜アホ毛対策にジョンマスターオーガニック〜
髪の毛がツンツン出てきた時はどうしてますか?特に髪の毛の脇目から出てくるアホ毛いつもはマトメージュの固形ワックスで対応していましたが、、、、 ジョンマスターオ…
今月末までのキャンペーンでかなりの方が検査された サーチュイン遺伝子とテロメア遺伝子 この両者の違いは??なんでしょう サーチュイン遺伝子は、細胞の修理や長…
巷で流行しているGLP-1製剤といっても実はたくさんの種類があります。 マンジャロ、オゼンピック、リベルサス どの薬も糖尿病のお薬です。 ヘモグロビンA1…
TAE ASHIDA AUTUMN WINTER COLLECTION 2025-2026
少し肌寒い季節、もう少しで春!と言うところですが、ファッション業界は既に秋冬コレクションです。今回も楽しみにしていましたTAE ASHIDA 秋冬コレクション…
銀座 和光のアップパイ頂きました♪期間限定で3月〜の販売だそうです。焼き上がり時間も決まっていて入手困難な様です。この箱の中央に、ビリビリと破れる部分がありま…
やっと行って参りました!愛之助さんの復帰後初の3月大歌舞伎お題は忠臣蔵大事故からのリハビリの上の復帰超満員の歌舞伎座でした。大事故の跡形も無い綺麗なお顔で、や…
今週の酒さ治療のお悩みはほとんどの方がアレルギー症状です。当院でも抗アレルギー薬を処方しつつ治療をしております。明日の大友先生の敏感肌セミナーもアレルギーとお…
ここ最近なぜか「分子整合栄養療法」に興味があって検査を希望される方が急上昇 通常は、栄養素しかみないクリニックが多いですが当院はホルモン分析もセットでしており…
NAD+(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)を増やす方法とは??
NAD+(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)はエネルギー代謝、サーチュイン活性、DNA修復に関与します。年齢とともにNAD+レベルが低下するため、適切な方…
今年はアレルギー症状が酷くなり「副腎疲労かも?」と思って外来受診される方が多いです 実は慢性的なストレスの指標として知られるDHEA・コルチゾールこの比率が重…
ここ最近韓国で有名な小顔治療と言う事で(チューンライナー)マイクロスピードの予約が混み合っています。そして顎下の脂肪にはクールスカルプティング。吸引手術もお手…
今月のアンチエイジングキャンペーンの中にある、NAD+の検査。多くの問い合わせを頂戴しております。巷で人気のNMN、点滴やサプリメントなど様々なタイプのものが…
久しぶりに水光注射してみました!翌日がお休みでイベントのないタイミングを狙ってやっと治療しました。エクソソームとボトックスをいれて今回は顔全体を満遍なく、針の…
酒さや難治性のニキビ治療当院にお越しの方は、何年にもわたっていろいろな治療をしてそれでも良くならないと言う方が多いです。YouTubeにバーチャルツアーとして…
昔からベンゾジアゼピン系の睡眠薬は、認知症の要因になると言われていましたが、ここ最近ニュースでマイスリーも同様にリスクがあると言う事が話題になりました。マイス…
悪いことは1つもないと言われるメラトニン抗酸化サプリのスーパースターと呼ばれています。 メラトニンは、松果体から分泌されるホルモンで、主に体内時計(概日リズム…
新学期に向けて新たなスタートをするべく「ナチュラルホルモン補充治療」の御希望が増えています。 中でも美容目的としての御希望も多く、治療と併用していきたい!と言…
疲れた時にはビタミンB群とはよく言ったものです。この寒暖差や花粉、イベントが重なって疲労感がどっと出ているようです。点滴のご希望もグッと増えるのもこの時期です…
今日は東京マラソンでした至る所の大きな道路が封鎖されていて…仕方がないので、地下鉄で移動するも道路渡れないし…びっくりでした。身近で東京マラソンの様子を初めて…
2月から発売になった「シルクプロテクト」毎回外来で患者様の手の甲に塗って自分の左手の甲に塗っていたら、ツルツル綺麗になりました! ちなみに、塗っていない右手の…
「ブログリーダー」を活用して、Dr.ゆうこりんさんをフォローしませんか?
今当院で1番人気のアンチエイジング検査日本で初めて導入された「エピクロック®テスト」この検査、ただのアンチエイジングチェックではありません。 なんと、細胞…
赤ら顔、ヒリヒリ、ポツポツとした膿疱。「色々な病院に行って酒さだと言われたけど、なかなか良くならない」そんなご相談をよくいただきます。 実は、酒さの背景には“…
外来をしていると意外と不眠に悩まれている方が多いのにはビックリです 少し前までは、ベンゾ系のお薬が多かったですが、認知症のリスクが増えるということでここ最近は…
便秘や下痢腸は第二の心臓とも言われるくらい重要です。実はホルモンにも深い関りがあります。 「昔より便秘気味になった」「毎日出ていても、なんとなくスッキリしない…
生理前になると、急に肌が荒れたり、ニキビができやすくなったり…そんな経験、ありませんか?「ホルモンバランスの乱れですね」とよく言われますが、実際にはどんな変化…
毎日殺人的な暑さが続いております。しかも、湿度を感じるのは日本ならではですよね 酒さ・ニキビ外来も男性から子供さんまで連日お問合わせが多いです。ではこの気候な…
便秘に悩む女性はホントに多いです!「どの薬を使えばいいのか分からない」「出るけど、この薬はずっと使っていていいの??」そんな声もよく耳にします。 実はここ数年…
週末はついに念願のヴィラサントリーニに行ってきました!有名な高知の名所サントリー島の白と青をイメージした素敵なホテル今回は吟行、つまりその土地で俳句を詠むと言…
酒さ・ニキビ外来をしていると結構多い 「ロコイド」を化粧クリームのように使用しているかた 長期に使用するとどうなるのでしょうか??ロコイド(ヒドロコルチゾン酪…
当院でも、40代以降の男性を中心に「髪のボリュームが減った気がする」「抜け毛が増えた」というご相談が増えています。「最近、生え際が気になってきた」「鏡を見るの…
火曜日放送のプラチナファミリーかなりの反響を頂きました!当院の名前は出ていませんでしたが、わかる方にはわかって頂いたようです千住眞理子さん、実は今でもホスピス…
猛暑の時期は、つい冷たいビールやシャンパンに手が伸びてしまいますね。乾いた喉に流し込むあの一杯は、格別な美味しさ。でも、そのままグビグビ飲み続けてしまうと…「…
アンチエイジング外来をしている頻回にいただくご質問があります。「整形外科でビタミンDの薬を処方されたのですが、市販のサプリとは何が違うのですか?」 確かに、同…
やっと行けました。映画 国宝前評判通りの必ず観て欲しい映画です!なかなかいい席が取れなかったので、今日に至りました。ほんとに瞬時に席が埋まってしまう。ちなみに…
7月1日火曜日の19時「テレビ朝日・プラチナファミリー」 今回は千住博さん・千住明さん・千住真理子さん世界が認める“千住三兄妹”に密着! 日本を代表する芸術家…
日差しが強いですね~紫外線対策も肌育には重要なテーマ 「どんな日焼け止めクリームがお勧めですか?」「日焼け止めを塗ると、肌がピリピリする」「クリームが重たくて…
当院で今1番ホットなBODYの部分痩せは新しく導入した“プライムXに搭載されている「ウルトラウェーブ」夏の薄着の季節に向けて「お腹まわりが気になる」「二の腕、…
実年齢より若く見られる人の秘密?に腸の環境が関与しているといわれています。腸は「第二の脳」とも言われる大切な臓器 最近の研究では、「腸内フローラ(腸内細菌の集…
今一押しのアンチエイジング検査「エピクロック®テスト」これは一体何の検査でしょうか? ~エピジェネティック・クロックとは~「実年齢より若く見える人」や「同じ年…
連日湿度が高いですね。今、タイに出張している大友先生からタイの方が涼しい…と言う事態です今週というか、、、先週の末ですが 再生医療等委員会の先生方と仕事を兼ね…
今週というか、先週というか7月に入ってイベントラッシュです。 まずは芦田多恵さんのお誕生日パーティービックリするほどお若く見えるので、おいくつになられたかは申…
酒さ症状、ホントに悪化されている方が多い時期です。 基本的には乳糖フリーとオムニキュアジェルで良くなっていくはずそれに加えて膿があるような方は、プラズマ治療を…
更年期世代の50代なると、急に体重が増えた、若い時と比べて太りやすくなり、一度太ると体型も戻りにくくいというお悩みをお持ちの方も多いと思います。 更年期に太る…
季節の変わり目に多いお問い合わせ 酒さ治療と痛みの治療 当院では痛み治療、しかも何をしても治らないと言う難治性の痛み治療をしております。 線維筋痛症などと診断…
リキッドファンデーションをご使用している方はもうご存じかと。。。最近はどのブランドもファンデーション ブラシを使用してくださいね~みたいな風潮がありますよね。…
当院ではサリチル酸マクロゴールピーリングをご用意しております~が、その他にも、世のなかには。。。マッサージピールなど色々なピーリング剤があります個人的には、自…
今日も猛暑ですね。曇っても、日差しが和らいでも熱風が吹いています。熱中症で救急搬送される方も多いようです。 何か調子が悪いけど、熱中症?かなと思う方熱中症の症…
もうすぐ梅雨明けでしょうか?凄い暑さで外に出たくないですねお問い合わせの多いナチュラルホルモン補充療法。ホームページやLINEから具体的なご質問をお送り頂けま…
週末の日曜日、今日は都知事選ですね、 それとは関係なく、銀座も渋谷も激混みでした。まず銀座のデパートパトロールに行きましたが、海外の方達で混みあっていたので、…
今週は、遠方からの患者様が多い印象でした。なんと言ってもこの暑い時期、酒さが悪化している方が多い印象です。冬は乾燥すると言う事で保湿ミストを使っていても、この…
Netflixで見るドラマも少なくなってきた今日この頃ついにAmazon Primeを再チェック。今回とってもオススメする。 「私の夫と結婚して」 あのパク・…
凄い日差しです普段、日傘や帽子をかぶらないので頭皮に浴びる紫外線の量も増えているはず! 実は頭皮の日焼けは、さまざまなトラブルを引き起こします 例えば、白髪や…
生理(月経)があれば、排卵している訳ではありません。排卵がなされていない時もあります。これは、閉経前の女性だけでなく若い方でも肉体的に激しいトレーニングを行う…
人生の導火線ともいわれる「テロメア遺伝子」 テロメアの長さは加齢する過程で細胞分裂が起きるたびに短くなります。 細胞死≒テロメア自身も遺伝子転写の度に損傷して…
ジメジメしたこの時期、脇から臭ういや~なニオイ。 臭いが強いとほど鼻が慣れているので自分では気が付かない場合もあります。人体にはエクリン腺、アポクリン腺の2種…
成長ホルモン補充治療(HGH補充療法)最近では成長期の子供さんにこれをして身長を伸ばすという治療まで流行しています。確かに、お顔の美容整形や脂肪吸引など如何様…
1週間が経つのは早いですね。今週はたくさん会食があった気がします。ここ最近予約の取れないお店、、、2年待ちとか…すごい時代ですね。そんな予約が取れない店を通い…
今週は暑くなったり、雨が降ったりと不安定な週でした。この時期に多い疾患・盲腸(虫垂炎)・コロナウィルスの感染(一時期よりも増えましたね。)熱が出るわけでもなく…
キャンペーン中の部分痩せ治療、クールスカルプディング➕ウルトラスピード!二重顎の気になる脂肪も、このクールスカルプティングの適用になります。ウルトラスピードの…
医食同源レストランFAMで、必ずお出ししている「ブロッコリースプラウト」 スプラウトは、種子に凝縮された栄養と光合成によって生長した野菜の栄養を併せ持っていて…