ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バッグ教室でトートバッグ
午前中のバッグ教室で、大き目のトートバッグ作られました。底マチもたっぷりで、使い勝手の良いのが出来上がりました。優しい色合いで どんな服装にも似合いそうですね。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/08/31 22:34
日傘仕上がりました
午後からのソーイング教室で刺繍レースの日傘仕上げられました。心配していましたが、失敗もなく楽々仕上げられました。お家でuvスプレーと防水スプレーしてくださいね。早速さして帰られました。来週はヘリバッグ作られる予定です。いつもクリックありがとうござ
2023/08/29 19:44
アオザイ風チュニック
オーダーのアオザイ風チュニックの仮縫いです。オレンジ系の更紗があったのですが、見つからなくて 出てきた赤色で仮縫いをしました。オーダーいただいたのは落ち着いた茶系の更紗です。もう使うこともないので、同じ質感のほうが良いかと思って 仮縫いに
2023/08/28 21:24
ワンピースとパンツ
午前中のソーイング教室で、布帛サッカー地のパンツ作られました。暑いときには綿の生地が涼しいですね。脇はぎなしのパンツ作られる予定でしたが、生地が少し足りなくて いつも作られるワイドパンツ作られました。お昼からオーダーのプリンセスライ
2023/08/26 23:36
小物づくり
今日はお二人の方が小物づくりです。マリメッコ風のコットンとジャガード織生地でがま口ポーチ作られました。ポシェットにもなる大きさです。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/08/26 00:22
ソーイング教室でワンピース
午前中はお直しの仕事、お昼からはカバン教室でトートバッグに掛かられました。生徒さんと相談しながら 大きさや仕様を決めて、芯を貼りミシンに掛かりました。何時もセンスの良い生地を持ってこられるので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。ワンピー
2023/08/24 21:00
日傘づくり
お昼からのソーイング教室で日傘に取り掛かかられました。北欧風の生地を用意されていたのですが 足らなかったので、教室にあった生地を使いました。黒地にミシン刺繡をしたレース地です。生徒さんの好みではないかもしれませんが、練習のつもりで作ってみることにしま
2023/08/22 22:42
ひまわりと兵児帯ワンピース
以前教室で作られた兵児帯のワンピースとボレロがよく似合われていたので、着画頂きました。前後どちらでも着られるように、前後違う色で作られています。ボレロはお袖のところをお手伝いしました。お花は生徒さんからいただきましたひまわりは紫陽花の次
2023/08/21 22:25
ソーイング教室
お昼からお二人での教室です前回の教室で裁断されたワンピースとパンツ、お二人ともお家で仕上げてこられました。ワンピースはフリーサイズのゆったりワンピースですさらっとした綿ニットで とっても涼しいそうです。同じパターンでも生地によって 随分
2023/08/19 21:42
がま口ポーチ
午後からのソーイング教室でお二人の方が、がま口ポーチ作られました。お一人はゴブランでもうお一人は手織りの生地で作られました。それぞれ良いのが出来ました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/08/18 20:57
お昼からのソーイング教室で パワーネット地のフレンチT作られました。先週裁断されて お家で仕上げられる予定でしたが、ちょっとした不注意で後ろ肩に15センチくらいのアイロン焦げ、見ごろを取り直すほど生地もありません焦げのところだけカットして、柄合わせをして
2023/08/17 19:57
オーダー品
何時ものことですが、大変遅くなってしまって申し訳ありません。やっと出来上がりましたので、明日発送させていただきます。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/08/15 22:17
オーダーのバッグとポーチ
オーダーのがま口ポシェットとポーチですがま口は携帯入れのポケット付きです。ポーチは三ヶ所に分かれていて、真ん中がファスナー付きになっています。あとポーチが四つとフレンチTとになりました。あと三日ほどで仕上がります。ナイロンチュールのバッグ
2023/08/11 23:44
ジャンパースカートとオーダーバッグ
午後からのソーイング教室で、ジャンパースカート作られました。裁断後の端切れも処分せずに小さなマフラーが出来ました。厚みにある生地でしたが、巻ロック始末が出来ました。涼しくなるのが待ちどうしいですね。オーダーのバッグですナイロンチュー
2023/08/10 21:17
バッグ教室でチュールバッグ
午前中のソーイング教室では、強撚綿ニットで和服用の下着を作られました。午後からはバッグ教室で、ナイロンメッシュの大きなお稽古バッグ作られました。すごく良いのが出来上がりましたね。生地が少し残っているので、次の教室で携帯入れ作られる予定です
2023/08/08 19:32
ソーイング教室で布帛のチュニック
ソーイング教室で布帛のチュニック仕上げられました。楊柳のとっても涼しい生地です。風が吹くとふわふわと揺れます。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/08/07 19:58
ソーイング教室で布帛のワンピース
午前中のソーイング教室で布帛のワンピース仕上げられました。昨日のごごと今日の午前中で仕上がりました。播州織で有名な西脇で買ってこられた、ガーゼのように柔らかで肌触りの良い生地です。とっても涼しいですよ午後からはお二人の方が、ワンピースとパ
2023/08/05 23:59
ソーイング教室とサンプルづくり
午前中のソーイング教室でフレンチT作られました。先日この生地でインナーを作られたのですが、すごく涼しくてよかったのでと、もう一点作られました。可愛い柄ですが、よく似合われていました。お昼から布帛でワンピースに掛かられました。私はオ
2023/08/04 20:36
オーダー品とサンプル
オーダーのチュニックとナイロンチュールバッグです。チュニックはポケットを付けて仕上げました。チュールのバッグもオーダー品です。ポシェットはオーダーのサンプルです。バッグとお揃いで作ります。作り方がいつもと違うので作ってみまし
2023/08/03 21:07
バッグ教室とサンプル
昨日のバッグ教室でナイロンチュールのバッグに掛かられました。お稽古用の大きなバッグです。裏と残った生地で小さなポーチ作られました。来週には仕上げましょうね。洋服はサンプルのふんわりTです。いつもクリックありがとうございます人気ブログラ
2023/08/02 14:17
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そーいんぐままさんをフォローしませんか?