ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バッグ教室とオーダー品
今日のバッグ教室で畳ヘリのポシェット作られました。年配の方へのプレゼント用に作られました。お好きなグリーンに明るい色を合わせました。喜んでいただけると良いですね。オーダーのチュールバッグです。生徒さんからの注文ですいつもクリック
2023/07/31 19:41
ソーイング教室とオーダー品
午後からのソーイング教室で、パワーネットのワンピース仕上げられました。フレアー袖の切り替えの線を伸ばして、フレアー分を出してワンピースにしています。お嬢さん用に作られました。後の二点はオーダー品です。ボーダーのチュニックはポケット付けと仕
2023/07/29 23:15
オーダー品
オーダーのフレンチTとショールカーディガンです。仕上げがまだですが明日には仕上がります。黒のボーダーのドレープネックチュニックですが、お袖は七分袖か五分袖のどちらにしましょうかお返事よろしくお願いいたします。いつもクリックありがとうござい
2023/07/28 21:09
オーダーのポーチと紫陽花
今日は教室がなかったので、オーダーのポーチ二点作りました。明日はオーダーの洋服にかかる予定です。今年最後の紫陽花です。生徒さんに頂いた八重咲です、とっても可愛いです。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ
2023/07/27 19:07
ソーイング教室で、兵児帯のセット
午前中のソーイング教室で、兵児帯のチュニックとベストが仕上がりました私の経験が少ないので、どうなることかと心配しましたが 何とか仕上がりました。旅行の時に持っていかれるそうです。小花模様のインナーは 涼しいお家着用に作られました。。楊柳の
2023/07/25 19:45
ソーイング教室でワンピース
ソーイング教室でワンピース作られました。2メーター以上かかるワンピースを フレアー分を減らしたり着丈を短くしたりして、1,5メーターでとりました。袖もリボン袖にして七分丈くらいになりました。秋まで着られますね。いつもクリックありがとうございます人
2023/07/24 19:37
ソーイング教室
お昼から仲良しのお二人でのソーイング教室でした。お一人はバッグインバッグに掛かられもうお一人はサルエル風パンツ仕上げられました。お子さんが小さいころからのお付き合いで、もうお孫さんも成人されているお二人 息もぴったりです。月2回来てくださるのを楽しみ
2023/07/23 03:39
ソーイング教室で、キャミソールワンピ
午前中のソーイング教室で、お嬢さんのキャミソールワンピ作られています。お気に入りの既製品からパターンを引いています。布帛なのでニットソーイングより時間がかかります。次には出来上がりますね。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
2023/07/21 19:25
ソーイング教室でトートバッグ
昨日のソーイング教室は お気に入りの生地でトートバッグ作られました。生地は本体部分だけだったので、マチに黒の生地を使っています。引き締まって感じの良いのが出来たように思います。持ち手もご自分で用意されてお家で付けられます。お友達に経験され
2023/07/21 00:46
ソーイング教室で、ワンピース
お昼からのソーイング教室で、フレアー袖ブラウスの着丈を伸ばした、ワンピースに掛かられました。まだピンで止めているだけですが、次の教室で仕上がりますね。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/07/15 19:37
ソーイング教室でキャミソールワンピース作られました。シボのある可愛い綿ニットです。生地幅が狭く 思っていたデザインが取れなくて やっとこのデザインに落ち着きました。ワンピースがよく似合われるので、楽しんで着てもらえそうです。いつもクリックありが
2023/07/14 23:34
ソーイング教室でセットアップ
先週と今日でセミフレアースカートとボレロのセットアップが出来上がりました。ボレロはお気に入りの既製品からパターンを取りました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
2023/07/13 23:20
ソーイング教室とアナベル
ソーイング教室で切り替えギャザースカートに合わせて、フレンチT作られました。サンプルを作った残りで取れました。とっても涼しい生地です。お花は生徒さんに頂いた紫陽花です。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ
2023/07/12 08:42
ソーイング教室でチュニック
昨日のソーイング教室で、チュニックと残り布でノースリーブT作られました。1,5メーターしかなかったのですが、生地幅が広かったので二着できました。チュニックは三角マチ付きチュニックをフレンチ袖にしています。夏の爽やかな二点が仕上がりました。い
2023/07/11 08:07
ソーイング教室でワンピースとスカート
午前中のソーイング教室でワンピース作られました。ホームウエアー用に 生地のあるだけで ブラウスを作る予定でしたが、中途半端に残すより取れるだけのワンピースにすることになりました。ブラウスの着丈を伸ばすと丁度よい長さのワンピースになりました。
2023/07/03 22:31
ソーイング教室でパンツとベスト
昨日のソーイング教室でワイドパンツとベストを作られました。パンツはお嬢さんへプレゼントだそうです。ベストは以前同じ生地で作られているので、生地をバイヤスに使って変化を付けられました。衿ぐりを 前後どちらでも着られるように、ブイネックとユウ
2023/07/02 08:23
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そーいんぐままさんをフォローしませんか?