ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和7年5/30 半夜便:クロムツ狙い
半夜便でクロムツ狙い!昨年から計画してた便が就航。天候不十分で中止が有り、ウネリは有るが、やっと出れました。3名様のエントリーでした。クロムツは1匹、7匹、12匹。暗くなるまではハチビキのラッシュ!ハチビキ4本、5本、7本。ヒメダイは2匹、あとサバや、クロビシカ
2025/05/31 05:36
令和7年5/25 トンカツジギング
トラフグ1匹で撃沈!風が収まる予報の6時の出船。予報通りに風は静かになったが、朝方までの爆風の影響で波は(汗)鳥山がある場所を探し、カツオも姿を見せる所でスタート。姿は見えてるが口を使わず。ちょっとして待望のヒット!上がって来たのはトラフグちゃん。智栄丸初
2025/05/25 19:39
令和7年5/20 鬼カサゴ狙いの仕立て
オニカサゴ 26-42cm 6匹アヤメカサゴ 18-25cm 9匹レンコダイ 33cm 1枚ウッカリカサゴ 27-29cm 2匹常連の名古屋の棚橋様に、今日も貸し切って頂きました。1投目から良型が釣れて、次も良型がヒット!ちょっとして、また良型。アヤメカサゴも混ざりながら、前半は絶好調でした
2025/05/20 19:25
令和7年5/14 ケンケン漁での出来事
今日はお客様の釣果じゃないです(苦笑)ご予約が入っていない時は、ほぼケンケン漁。今日は幻想的な夜光虫の光が綺麗で^^写真は中央辺りから後方を撮影👇後ろの波を切った所も夜光虫が綺麗!👆これは前方方面を撮影👇そして果てしない鳥山が沢山で、何年振りかにイワシの
2025/05/14 19:42
令和7年5/13 特別便:鬼乗り合い8時間
オニカサゴ 23-43cm 4-9匹アマダイ 41cm 1匹ウッカリカサゴ 25-40cm 1-3匹アヤメカサゴ 17-26cm 6-13匹3日連続で鬼カサゴ乗り合い。最高の凪になった志摩沖へ!鬼カサゴは4匹~9匹。竿頭は昨日と今日の2日間、連泊で乗船の渡海様でした!(トップ写真)中盤くらいから苦戦す
2025/05/13 19:08
令和7年5/12 特別便:鬼乗り合い8時間便
オニカサゴ 23-43cm 2-7匹ハチビキ 40-40cm 2匹アヤメカサゴ 18-25cm 4-10匹ウッカリカサゴ 25-33cm 0-5匹キツネダイ 31cm 1匹タコ 0.5kg 1匹鬼カサゴ狙いでした。雨が止むのを予想し遅らせての6時出船。予想的中で雨も止んでくれて良かった。沖合は潮がイマイチやったかな
2025/05/12 19:03
令和7年5/11 特別便:鬼乗り合い8時間便
オニカサゴ 20-42cm 2-14匹アヤメカサゴ 20-25cm 8-15匹ウッカリカサゴ 24-32cm 1-3匹ヒオドシ 26cm 1匹昨日の大荒れの影響で、ウネリが高い志摩沖へ。私の胃カメラの主治医、赤坂クリニックの先生が、鬼カサゴ14匹の竿頭!鬼カサゴ2回目の乗船?の方は、船酔いしながらも、
2025/05/11 16:37
令和7年5/5 テイップラン乗り合い
3名様+船長のおかず釣りメンバーの一人で、久し振りのテイップランで出船。前日からティップラン専門船の僚船に釣れてるポイント情報を収集。最高の凪の海へ出掛けました。結果から、歯形を付けられたのは3回。お触りは何度か(汗)大量に釣れたのは海藻(苦笑)その情報を
2025/05/06 10:26
令和7年5/4 午後から4H釣り体験
イサキ 32-38cm 3匹サバ 45-48cm 5匹タイ 38cm 1匹午後からは岐阜より親子3名様。岐阜は高山から釣り体験に来てくれました。男の子は6年生。ウネリがある中、初めての船釣り。ファーストヒットは超良型のイサキ!すぐもう1匹釣れるも後が続かない。もう1匹追加した所で、
2025/05/04 20:35
令和7年5/4 午前便:鬼乗り合い
オニカサゴ20-43cm1-8匹アマダイ 31-35cm 5匹エビスダイ 27cm 1匹レンコダイ 24-30cm 3匹アヤメカサゴ 16-25cm 48匹ウッカリカサゴ 23-35cm 10匹キツネダイ 33cm 1匹鬼以外の魚達は船全体の数字です。午前便は鬼カサゴ狙いで出船。冬場はスキー、その他のシーズンは釣りの、
2025/05/04 20:14
令和7年5/3 トンカツジギン乗り合い(トンボ&カツオ)
トンボ 6-11kg 3-5本カツオ 2-3cm 3-7本トンカツジギングで3名様の乗り合いで出船。トンボ6kg~11kgまで3本~5本。カツオは3kgまで3本~7本!朝イチは鳥が集まる所から。浅目の棚で狙ってたカツオ。カツオがメインで欲しかったので、下にトンボが回遊するも浅棚(笑)カツオ
2025/05/03 20:04
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?