ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和6年4/28 超久し振りのトンジギ仕立て
上凪の志摩沖へトンジギで出船。良い潮目はたくさんあって、頑張ってシャクって頂きましたが、うちには配当は無かった(涙)近くの知り合いの船達は釣ってました。カツオも姿を見せ、キャスティングも試みるがノーバイト。良い所に入れず申し訳なかったです。家に帰り、反省
2024/04/28 18:28
令和6年4/26 特別便:鬼乗り合い
オニカサゴ 22-40cm 5-13匹ウッカリカサゴ 24cm 1匹鬼釣りが久し振りの出船!どの釣りしても久し振りになるのか(笑)予約が入らないので漁師してます。昨日にケンケン漁で釣れたカツオが今日のお土産。本日は超早い回復で手術後初の乗船で、リガーレプロスタッフの小林様が
2024/04/26 13:35
令和6年4/20 アマダイ乗り合い
アマダイ 27-40cm 2-7匹レンコダイ 20-30cm 10匹オニカサゴ 23-29cm 2匹アカイサキ 32cm 1匹今日はアマダイ狙いの乗り合い。鬼カサゴで来る方々と出船でした。全員がアマダイ釣りは初めて。1名様は苦しみましたが、最後の方で連続2連チャンでボーズ回避(汗)初めてのアマ
2024/04/20 19:21
令和6年4/16 愛知の佐々木様ら4名様のアマダイ仕立て
アマダイ 28-51cm 18匹レンコダイ 12-31cm 21匹オニカサゴ 29cm 1匹マトウダイ 30cm 1匹キツネダイ29cm 1匹アマダイ狙いで仕立てて頂きました。前回は鬼カサゴでした。アマダイ釣りも本日が初めてでした。1投目から釣れましたよ!竿頭はアマダイ6匹。そして5匹・4匹・3
2024/04/16 16:32
令和6年4/8 船長ケンケン漁
カツオ 1.8-4.0kg 102本秘密の漁場へ行って来ましたよ~(笑)この漁場には智栄丸だけでした。雨も予報より早く降り出して、海上は靄が発生して視界が悪かった。漁場で引っ張ってる仕掛けの近くに、通称トンボ鳥がずっと付いて飛んでました。トンボ鳥の動画はFacebook&イン
2024/04/08 17:51
令和6年4/7 特別便:8時間の鬼乗り合い
オニカサゴ 20-45cm 5-17匹マハタ 45cm 1匹ウッカリカサゴ 25-32cm 7匹アヤメカサゴ 22-25cm 13匹キツネダイ 32cm 1匹赤坂先生ご用達の8時間便で出船。初鬼釣りの方もみえましたが、しっかり釣れていました!常連さんもこんな感じ↓昼くらいまでが当たりも出てましたが、後
2024/04/07 16:10
令和6年4/2 特別便:8時間の鬼乗り合いで3名様
オニカサゴ 20-45cm 10-20匹マハタ 43cm 1匹アヤメカサゴ 20-25cm 7-12匹ウッカリカサゴ 22-33cm 1-4匹キツネダイ 32cm 1匹ヒオドシ 26cm 1匹3日連続で8時間便の鬼乗り合い!漁場に着き仕掛けを投入するとぶっ飛び潮。ぶっ飛びも上だけでした。2日前のように今日は当たり
2024/04/02 20:15
令和6年4/1 特別便:鬼乗り合い8時間便
オニカサゴ 20-45cm 2-9匹チカメキントキ 30-32cm 2匹レンコダイ 24-31cm 2匹アカイサキ 31cm 1匹アヤメカサゴ 20-25cm 41匹ウッカリカサゴ 24-30cm 3匹本日も8時間便の鬼乗り合いで出船。朝の出勤前のアルコールチャックもOKでしたよ。朝内は風もありましたが、次第に収ま
2024/04/01 15:50
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三重:智栄丸船長さんをフォローしませんか?