ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
有馬湯@台東区 三ノ輪
壁の中の伝統金曜、職域接種がどうとかでものすごく急な仕事が入って必死こいてこなして、終わった解放感で銭湯行って走って・・とかやってたんで、土曜の朝はそれはもう激しく眠りこけた。低血圧も手伝って動き出したのは昼から・・。スマートウォッチ物色したりして過ごし
2021/06/26 22:09
押上温泉 大黒湯@押上
再訪ランニング銭湯ランニング銭湯開拓、スカイツリー付近だったらバイク駐輪場がいくつかあるんで、その近くに行くことにした。まず目に付いたのが「スカイツリーから一番近い銭湯」こと「薬師湯」なんだけど丁度今日は定休日。次にスカイツリーから近い「大黒湯」を発見し
2021/06/23 23:20
大黒湯@北千住 【注:2021年6月末閉業】
閉業前の駆け込み訪問閉業の情報のあった北千住の大黒湯、早速駆け込み訪問。バイクが停められないと思ってたので、北千住のバイク駐車場へ。いや~ココ、本当に便利。普通の四輪用の立体駐車場が当たり前のようにこうやってバイクも使えるようになってくれる日が来ると良い
2021/06/22 22:18
バイク置き場の難所 千住
相変わらず平日の銭湯通い&ランニングを繰り返してるんだけど、だんだんパターン化してきた。一番便利な浦和の鹿島湯に週一回。鹿島湯に行ってバイク置く場所が開いてなかったらすぐ近くの稲荷湯。冨美の湯は最近あんまりいかなくなったな。特に理由はないんだけど。で、た
2021/06/21 22:42
松乃湯@武蔵関
人気銭湯練馬区内の銭湯はかなり踏破したんだけど一つ取りこぼしに気が付いた。武蔵関付近の「松乃湯」。名前が超メジャーだから目立たないんだよな。最近走り過ぎなんでキックボードで移動。石神井川を西に向かっていくルートが徒歩・自転車には丁度いいだろうね。石神井川
2021/06/13 21:16
草津~長野周遊
治療目的ストレスなのかなんなのかわからないけど、週の初めから唇が荒れて瘡蓋になって痛い。ランニングすると汗が染みて気になるし食事の時気になるし・・・ということで草津に行った。皮膚科に行くよりもすぐ直るからね。曇ってるけどおかげでほど良く涼しい。いつも渋川
2021/06/12 22:41
田中湯@鐘ヶ淵 墨田区
東白鬚公園至近久しぶりの銭湯新規開拓。ここしばらくは浦和の鹿島湯とか稲荷湯とかでランニング&お風呂を楽しんでたけど、そろそろ新しいところも発掘したい。その障害になっているのがバイク置き場。都内の住宅街の銭湯だとバイクを置けない。置けても、長時間置きっぱな
2021/06/09 22:43
鉄鍋の話
最近鉄のスキレット(鋳物のフライパン)を買った。キャンプで使おうかと思って。通常のフライパンだと直火にかけたりできないから。で、買うために調べているうちに、鉄フライパンを使うと鉄分が溶け出して鉄分の補給になる・・とかなんとかいうヘルシー志向な文脈で鉄フラ
2021/06/08 22:59
三徳湯@八広
重複訪問・・今日は有休消化。ちょうど一日中雨でバイク通勤が辛い気候だったし。もちろん天気を知ってから休んだんじゃなくってあらかじめ予定してたんだけど。最近墨田区、足立区付近に会社帰りに行ってランニングするようになっていて気になってた銭湯があるのでこの機会
2021/06/04 21:42
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かのぴ〜さんをフォローしませんか?