chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白川街道 荘川ログハウス暮らし https://blog.goo.ne.jp/pico0077

自然大好き人間です。

春から秋にかけて出かけています、山登りをはじめ寺社仏閣を巡り、サイクリングと外で遊ぶのが大好きな団塊世代最後の世代です。 同じ趣味の方、是非お友達になってください。 宜しくお願いします。

pico
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/30

arrow_drop_down
  • アーチャラ@インド料理

    友人に誘われて、前から気になっていたインド料理屋さんに行ってきた。流暢な日本語を操って接待する店員さんの面白さが際立つ(^^♪大きなナンがお腹を膨らませる(^_-)-☆味もアッサリ系で美味しいです。今回はランチ定食しっかり辛いかと思ったが案外食べやすい料理、美味しかったです。そして今はお彼岸の最中、いつも春秋にいただくおはぎを今秋もいただいた(^_-)-☆あぁぁぁお腹いっぱいだ!アーチャラ@インド料理

  • リニューアル-名古屋テレビ塔

    知多は半田の帰りに名古屋の栄にあるテレビ塔がリニューアルしたとのことで寄ってみた。2020sep26SAKAENAGOYATVTower赤色になる時間が短いのでシャッターチャンスが・・カラフルな色どりと、下から出てくるミスとがあいまって幻想的な景色です。週末でもあって多くの方が広場でくつろいでいまました。フランスはエッフェル塔を思い出す(^_-)-☆思いがけない写真が撮れま敷いた(^_-)-☆リニューアル-名古屋テレビ塔

  • 半沢直樹 倍返し@池井戸潤

    第四巻銀翼のイカロス航空会社の借金七百億円を銀行団は帳消しにしせよ!と政府主導の再建チーム銀行団は東京中央銀行の主導の元、政府再建チームと真っ向反対し、時の権力者幹事長と対立構図はまさに今の・・・テレビドラマも終わった。倍返しでなく、感謝と恩返しの世の中で会ってほしいがそんな生易しいビジネスは無いのか、今の世の中。あぁ----半沢直樹倍返し@池井戸潤

  • 葦毛湿原を歩く NO2♪

    葦毛湿原の散策NO2彼岸ばねも一輪咲いていました気持ちのいい森林浴ができました(^^♪葦毛湿原を歩くNO2♪

  • 葦毛湿原を歩くNO1♪

    東海の尾瀬と呼ばれる葦毛湿原へ行ってきた。ちょっと過ぎたがシラタマホシクサが咲いていると友人のブログを見て飛んで行った(^^♪途中で知り合いの自然観察会の一団と遭遇、研究会の下見だそうで、熱心に解説をされていた。木道もあって歩きやすいところです。葦毛湿原NO2に続く・・・葦毛湿原を歩くNO1♪

  • 半沢直樹 倍返し@池井戸潤

    半沢直樹第三巻ロスジェネの逆襲いよいよ朝は最終回!第二巻ではちょっとやりすぎなところがあった半沢は子会社に出向させられる。理不尽なこの社会ではあるが、半沢は出向先でも頑張る。子会社東京セントラル証券での初の仕事は大きな収益が見込まれるIT企業の買収案件のはずも、それを横取りするは親会社の東京中央銀行。世の中以上に会社をアテにできないピンチの連続が続く。出向から返り咲き可能性があるのか、立場的には厳しい位置にありながら活躍し、痛快に倍返しをしていくところが高視聴率につながるんですね。半沢直樹倍返し@池井戸潤

  • 伊古部海岸の朝景

    伊古部海岸の朝焼けを撮りに出かけた。朝陽の輝きと雲形と色のグラデーションはなんとも綺麗です。今日もいい日に(^^♪七十二節気「雷乃収声」かみなりすなわちこえおさむゴロゴロと勇ましくなった雷が収まる時期。入道雲や夕立もなくなって、高く感じる空に鰯雲や鱗雲が現れる。過ごしやすい時期です。伊古部海岸の朝景

  • 岬から海岸沿いを歩く

    岬から表浜をぶら~り散策&カメラ遊び(^^♪もの想いにふける女性とお話し(^^♪時々ここに来て、自分の世界に浸るとか・・・素敵な方でした。豊橋方面ユリが咲いていました。夕暮れに染まる海そして蔵王山へ夏の大三角(^^♪展望台岬から海岸沿いを歩く

  • 半沢直樹 倍返し@池井戸潤

    半沢直樹第二巻「オレたち花のバブル組」大阪西支店での活躍から本社に栄転した半沢直樹、今度は百二十億もの巨大損失を出した伊勢島ホテルの立て直しを命じられる。テレビでは「おねい」言葉で人気の歌舞伎俳優、片岡愛之助扮する黒崎金融庁査察官の登場だ。金融庁の銀行の落ち度を探す検査の中、伊勢島ホテルの再建案を作る。この査察も銀行内部からの内通しているものが・・・そして同期入行組の近藤の処遇も伏線ではられている、第一の佳境へ入っていく。半沢直樹倍返し@池井戸潤

  • 岬から蔵王山あたり(^^♪

    ぶらり散策から夜空を見上げる(^^♪三日月の夜伊古部海岸にて夜明けの色を楽しむ(^^♪M42七十二節気白露にはいってセキレイが鳴く頃になり、玄鳥去(つばめ去る季節)を向かえて肌寒さを感じるころ。二十四節気秋分になる。この日から段々と夜の時間が長くなる、こんな季節はやっぱり読書ですね。今、再読している半沢直樹シリーズもテレビでは佳境を迎えヒートアップしている。昨日の第9回の放送も一段と熱をおびてきた。岬から蔵王山あたり(^^♪

  • 岬の天の川

    久しぶりに伊良湖岬に行ってきた、きもちのいい風が吹いていました。しかし雲の随分と出ていてコンディションはイマイチでした。帰りにロングビーチに寄ってきたが、ここも雲いっぱい"(-""-)"秋の夜長~(^^♪岬の天の川

  • 半沢直樹 倍返し@池井戸潤

    居間テレビで話題な番組はこれ!半沢直樹。平均視聴率は常に20%を超え脅威の人気ドラマだ。原作は池井戸潤さんの「オレたちバブル入行組」再々読した、テレビドラマを見て、再度本を読むとまた面白い観点が見れて面白いです。「大志を抱いてバンカーとなり、今では大阪西支店融資課長を務める半沢直樹。ある時、支店長の命令により5億円もの融資を行った会社があえなく倒産した。融資ミスの責任をすべて半沢に押し付け醜い保身に走る浅野支店長。こみ上げる怒りを抑えながら、半沢は久巨額の債権を回収するすべを探る」「やられたら倍返し」の始まりです。半沢直樹倍返し@池井戸潤

  • 雲いっぱいの夜空@ロングビーチ

    やっと晴れた夜は、飛んでロングビーチ♪なんともならんなぁ~(^^♪雲いっぱいの夜空@ロングビーチ

  • 海辺の夕景

    友人に撮影ポイントを聞いて出かけてみました。渥美半島の赤羽根海岸と灯台のある風景、多くの釣り人がいた、なかなか釣れないとのこと、ある釣り人が釣った魚をくれた(^^♪大きな魚、何と言う名前だろう・・・帰り際、夕暮れの似合いの空は綺麗に焼けていた。吹く風が秋色だった(^^♪海辺の夕景

  • 波の花

    台風が過ぎても一向に天気が回復しない、台風一過の晴天はむかしのことか・・・そんなある日の海岸は波の花がいっぱいふわふわと飛んでいく波の花、ちょっと嬉しい景色でした。自然の力は偉大だ!波の花

  • 白川郷から富山湾へ②

    朝焼けの氷見線を撮ってみた。さて帰りましょう(^_-)-☆白川郷から富山湾へ②

  • 白川郷から富山湾へ①

    上高地から帰ってきて翌日は富山へその前にちょこっと白川郷へ寄ってみた。今回も雲いっぱいでガックシ"(-""-)"何がなんだかさっぱりわからん"(-""-)"気を取り直して富山へGO!!ちょこっと朝焼け穏やかな富山湾豊間湾の海からオリオンが昇って来た・・・白川郷から富山湾へ①

  • 上高地写真集②

    上高地写真集②田代池付近の梓川この時間なら人もまばらです。岳沢湿原熊注意の看板河童橋の奥の小梨平のキャンプ場は熊出没で閉鎖中本来はここにキャンプを張って二三日過ごす予定だった。上高地から高山へ戻りましょう(^^♪上高地写真集②

  • 星月夜☆彡 星景写真2人展

    星景写真の大御所、竹下育男さんと師弟関係の河合孝子さんの「星月夜2人展」連日大好評の写真展ですが残すところ後2日、今度の日曜日までです。滅多に観られない星と月の幻想的な写真展です。是非ご覧ください、感動すること間違いなしです。最終日には、ハンマーダルシマーのコンサートもありますよ。2020年9月8日~13日(日)16時まで。場所:豊橋市三ノ輪町本興寺2-286ちろる庵星月夜☆彡星景写真2人展

  • 上高地写真集①

    今回の上高地写真①大正池焼岳梓川奥穂から前穂の吊り尾根清流梓川上高地写真集①

  • 大雨の後の綺麗な虹

    [Topics」昨日の夕方、この地方は記録的な大雨があった、時間100ミリを超える雨が降ったようだ。ここ一週間、天気もはっきりしない、ぐずついた空模様の日が続いている。南国のスコールみたいです、被害が出ていなければよいのですが・・・急激な雨の後、一気に晴れて虹が出た。雲でイマイチ綺麗ではないが東野空にアーチを描いた。そして夕景も綺麗だった。豊橋三河港JCT大雨の後の綺麗な虹

  • 上高地②

    朝早く歩き回った、おなかもすいた。さておやつタイムです、河童橋近くのお店で今回は上高地コロッケこれがまた美味いです(^^♪さてお腹も満足したので帰りましょう。まだ12時まです。平湯温泉行くのバスもこの時間ならがらがらです。上高地バスターミナル濃飛バス、コロナ対策もばっちりされています。高山へ帰る途中、丹生川にある板蔵ラーメンを食す高山ラーメンは基本ちじれ細麺でしょうゆ味です。アッサリ系で美味しいです。店変わったのかな?飛騨牛牛すじ中華をお願いした(^^♪ここ板蔵は昔、高倉健さんと田中好子、ビートたけしが競演した映画「あなたへ」のロケ地でもあります。上高地②

  • 開田高原から上高地へ

    長い時間お世話になった開田高原から荘川に帰って、翌日は上高地へ。何度行っても気持ちのいい山岳景観が楽しめる場所です、だが大正池の木立の数は来るたびに減っているような気がします。池そのものも小さくなっているような・・そのうち無くなるかもしれません。平湯温泉アカンダナ駐車場でバスに乗って上高地に入るのですが、お盆ダイアをみていたようで時間になってもバスが来ない、タクシーもなかなかつながらなくて、なんとか乗り合わせて6時前に入ることができた。焼岳をバックに大正池から田代池、林道を通って河童橋へ、素晴らしい山岳景観が続きます。河童橋も時間が早いので観光客もほとんど居なく、好きなように写真を撮ることが出来ます。そして岳沢湿原へ。此処まで来ると既に太陽は随分と上がっているので、あまりいい写真は撮れません。(いつもいい写真は...開田高原から上高地へ

  • 開田高原へ④

    山下家の見学して、御嶽山の麓をぶらり散策このあたりはのんびりとした風景があり、気持ちのいい風も吹いて夏の暑さもひととき忘れることができます。地蔵峠から御嶽山方面をもうススキがいっぱい、秋ですね。二十四節気白露秋が深まって、朝の早い時間には草木に白い露が見られるようになる。真っ青の空にほうきで掃いたような雲がかかるようになると、秋を実感する。田畑は実りのシーズンを迎えて、人は食欲が増す(^^♪開田高原へ④

  • 十六夜の月@蔵王山

    一日遅れのお月さま今月9月はHarbestMoonとか、収穫時期の満月のことだそうですね。「別名コーンムーン」日本ではこの時期から台風が来ます、手塩にかけた作物に被害が出ないことを祈るばかりです。十六夜の月@蔵王山

  • 飛騨街道を通って・・・

    友人宅にお世話になって、飛騨街道を通って飛騨高山へ。この道は国道360号線、昔はこの険しい山道、峠をいくつも越えて木曽から高山、越後へと行商に出たとか。飛騨高山と木曽の県境、長峰峠だ。男は60kg、女は40kg背負わなければ一人前と言われなかっら背負子たち、厳しい暮らし、生活があった。特に雪の多いこの地方は並大抵の苦労ではなかったはず。名もなき綺麗な池があった。今では道も整備され、峠を越えることもなくトンネルを抜ければ、すぐに木曽、高山を行き来することができる。面倒未定邸彼女の別荘である。長い時間お世話になりました。飛騨街道を通って・・・

  • 開田高原へ③

    再び開田高原滞在記へ(^^♪開田高原の界隈を散策~友人とぶらり散策、開田の開拓民の苦労や戦地からの引揚者の苦労の跡がいまでものこる所があちこちにある。石仏群があちこちにある。県宝山下家正面この地方の名家、山下家を見学、ここも以前来たことのある場所だが、江戸時代の名残がにおう場所。大きな囲炉裏が迎える居間高札、キリシタン教徒を見たら密告せよと言うお知らせ板ですね。金屏風、もう作られて何百年と経つが虫食いが全くない、恐ろしい金のちから(^^♪縁側、,廻り廊下があって部屋という造り、いかに山下家が豪商であったかが、家の造りからも伺える。物入れ(棚)昔の人は総じて背が低いのでこのように棚の取り出しが下側についている。蔵もある、土台の石が二段になっている湿気対策ですね。二時間ほど滞在して次へ。開田高原へ③

  • 台風の余波

    台風9号10号の影響か海は波が大荒れの様相、怖いぐらいの波濤です。伊古部海岸に行く途中で朝陽は既に昇っています。それでも朝日にあたる海面や潮だまりは綺麗です。朝日に当たって輝く畑と鉄塔台風来ないように・・・台風の余波

  • 開田高原へ②

    ほぼ毎年お会いしているが、募る話しがいっぱいである。いつもたくさんのご飯を用意してくれて待ってくれている感謝です。開田高原スイートコーン、今年は長雨で出来が今一だそうだが、やはり美味しいです。九蔵峠より冷川上流雲、霧に覆われる御嶽山プレアデス星団も見えてきた遅くまでお話しして随分と長居をしてしまった。天気が回復するようなら、ここまで来ているので木曽馬の里で星空撮影をして帰ろう、かな。プレアデス星団も見える再び木曽馬の里へ戻り夜空を眺める(^^♪(8月の記事)開田高原へ②

  • 開田高原へ行く①

    一年ぶりの友人との再会このところ開田高原に来る時の天気が今一である。すっきりしないのである、今回もあまり良い天気ではなかった。夕景のコナラの木彼女とはもう20年近くなる、最初の出会いは南米イグアスの滝近くの土産物屋さんであった。少し雲がとれたかな・・・その晩ショーレストランで再び出会いいろいろ聞きながら日本で再会した。あれから20年が経った・・・(8月の記事)開田高原へ行く①

  • 霞んだ夜の空

    寝付けず、ぶらり海岸へ今夜は霞んでいる空、ぼんやりと天の川が見える、もう夏の盛りは過ぎて秋の気配がいっぱいだ。しかし昼間の暑さは尋常ではない、なんだか南国に来たようだ。昔は30度を超えると暑い暑いと言っていた、今は40度を超える。火星がひとりぼっちで輝いていた。霞んだ夜の空

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、picoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
picoさん
ブログタイトル
白川街道 荘川ログハウス暮らし
フォロー
白川街道 荘川ログハウス暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用