ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モラハラを受けているあなたが本当のあなたではない
本当のあなたはもっと笑顔のある人です。本当のあなたは優しい人です。本当のあなたはもっと幸せに生きていい人です。あなたは悪くない。逃げることは正当防衛であり、卑怯でもないし罪悪感は持つ必要ありません。モラ夫の言葉を鵜呑みにしないこ
2016/06/17 17:45
相談できる人はいますか?
相談できる人はいますか?いざとなったら助けてくれる人はいますか?たぶんNO、と答える方が多いと思います。私もずっと誰にも相談できずに一人で悩んでいました。こんなこと情けなくて誰にも相談できない。親に心配かけたくない。相談したら別れないといけない。別れるとな
2016/06/16 17:10
警察に通報された日のこと
久々にモラハラDV夫の回想記録です。夫の怒鳴り声と、私の叫び声は度々ご近所には聞こえていたと思います。私たちが住んでいたのはよくある二階建ての4世帯アパートでした。同じような棟が4つほど並んでありました。車の通りも少ないので閑静な住宅地でした。ご近所の赤ち
2016/06/16 09:46
雨の日の過ごし方
また雨の日曜日ですね。日曜日に雨が降ると、息子と出かけるところが限られてくるので悩みます。息子も公園で遊べず退屈そう。雨が降るとだいたいショッピングモールでブラブラすることが多いのですが、この前も行ったしなぁ・・・。と、今日はお弁当を持って少し遠い大きい
2016/06/12 18:58
変わらなければ よりも 変わりたい と思うこと
自分の夢や目標、なりたい自分像をはっきり持っている人と持っていない人とでは毎日の充実感がまるで違うと思います。その毎日は積み重なって人生の充実感とも言えるでしょう。でも実際、はっきりとした夢や目標を持っていない人もたくさんいると思いますし、私もその一人で
2016/06/12 17:58
モラハラ夫と別居して3年経ちます。
ようやく最近になって息子の成長の一つ一つを大事な瞬間なんだと思えるようになってきました。出産後の最も貴重な1か月や1年間のことを、残念ながら私はあまり記憶にありません。ママの理想像はいっぱい描いていたのに、現実は全く違うものでした。育児疲れとか、初めての
2016/06/11 09:06
児童手当の現況届を提出してきました
児童手当を受給するための現況届、今年は早々に提出できてスッキリです。どうしてもめんどくさくなって後回しにしてしまいがちです。何がめんどうかというと、市役所に行くこともそうですが、別居はしていても離婚をしていないため、夫の所得証明を求められることです。私の
2016/06/09 13:23
2016年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みなみさんをフォローしませんか?