ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【再掲】日差しの強い南国で、サングラスが有用な話と危険な話
朝晩涼しくなりましたね。ホーチミンは年末年始周辺の気候が一番すごしやすい気がします。が、まだまだ日中の日差しは暑い?! ※この記事は以前noteに書いた記事をベースにしたリライト記事です 2023年4月〜5月の紫外線注意報 以下のような注意
2024/04/29 14:00
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ちょっとダークなお話ですが、今のホーチミンにはこんな懸念が
明るい話題じゃありませんが というか、ダークや、という単語を出しとるやないか。 楽しい話題でなくて申し訳ないのですが、なんか最近よく見かける「とある商品」が、怪しいな怪しいな、と思ってたら、 「やっぱりかー」 という案件だったのでご報告。
【Ho Chi Minh】冷凍食品にラーメンどころか豚骨スープが登場する時代! ~ SG My Ramen & My Udon
ローカルのカフェにもラーメンがあったりする時代。冷凍食品にも日本食が登場する時代になったようですよ! まず初めに こちらの商品、実はかなり前に教えてもらってたんです。 「ちぇりさん、こんなのがありますぜ」って。 んで、なんならその方が調達し
2024/04/29 06:00
【Da Nang】はらへりに月写真が少ないが美味しかったシンガポール・チキンカレー! ~ Singapura
ダナン東側の一角は、国際色豊かな飲食店がガチ集まりしてて興味が尽きないのですが、誰が見てもすぐにわかる「シンガポール料理の店だ!」ってとこのカレーが自分好みだった😋 最初に言っておきますが、写真少なめです 朝ごはんを食べ損ねたままホーチミン
2024/04/27 06:00
【失敗の買い物】便利そうだと思って買ったが要らんなこりゃ😅 ~ Chicken Shredder
相変わらずらLAZADAライフを続けてて、ひどい仕打ちは受けてはないが、選択ミスでこんなことも、たまにはやらかします😅 鶏ハムが美味しくできたので 最近改めて鶏ハム作ってて、美味しいし便利なので、この商品のことを思い出した。 便利そうじゃな
2024/04/26 15:00
【Ho Chi Minh】暑い暑い季節を乗り切る冷たいデザート集めてみた!アイスにビンスにソフトクリーム!!
暑いですね。 数百m歩くだけでも汗が噴き出す。ペンギン体質のワタクシ瀕死。と言うわけで、思い立ったら冷たいものを食べられるように、リストアップしておきます! BINGSU Snow Bingsu ビンスと言ったらこちら。 とりあえず今のとこ
2024/04/26 06:00
【特典付き!】年齢重ねるとピーリングは御法度だと思ってたけど、これはいいわね?! ~ Rosereve Herb Pealing
ピーリング。お肌の老廃物化学的なパックなどで取り除く美容方法。でもこれ、年齢が重なってくると、お肌に負担がかかりすぎると思ってましたが…? ピーリング 直訳すると「皮を剥く」。 一般的には肌にジェルやらパック剤を塗って、化学的に、特にある種
2024/04/25 16:00
【Ho Chi Minh】今時期だけですって!Tuさんとこで買える Phan Thiet のマンゴーが素晴らしい! ~ Cho Que Nha Tu
マンゴー。日本にいた時憧れに憧れてた果物。ですがベトナムにいたら豊富ですよね。でもそんな中でも…? マンゴーにもいろいろありまして ベトナムではマンゴー食べ放題。 気をつけてね、これウルシ科で食べすぎるとアレルギー、起こしやすいから。 そし
2024/04/25 06:00
【Grab Food】ベトナム料理のバンホイ好きだが既出記事が少ないので掘ってく! ~ Phuc Hai – Banh Hoi Heo Quay
バンホイ。あんまりベトナム料理が紹介される際に出てくる料理名じゃないかもですが、これが美味しいんですよねー。乾燥を戻して使えるタイプのものが主流だから、日本でももっと活用してもらえるといいなあ♪ Banh Hoiとは Banh Hoiってど
2024/04/24 06:00
【Da Nang】東側、美味しいお店の集まるエリアに住むように泊まる! ~ LIVIE Da Nang An Thuong
ダナン、これまで使ってた宿も快適だったのだけど、今回新しく泊まったお宿もいい感じ。特に「住む」感じで泊まりたい方にはおすすめ! 美味しいお店のど真ん中 や、ダナン素敵なところが多いので、ど真ん中、たくさんありそうなんですがw バルコニーから
2024/04/23 15:00
【Ho Chi Minh】老舗のアイスクリーム屋さんがビンス出してた、しかもイチゴ!! ~ SWENSEN’S
ビンス出すとこ増えたけど、美味しいところは結構限られてたりしますね!でもここは盲点だった! まさかの老舗! みなさんご存知でした? ロッキーロードが食べたいな、と思って検索したら。。 まぢか。 私はロッキーロードをどこで食べれば良いというの
2024/04/23 06:00
ホーチミンの日本町には日本食屋さんがいっぱいあるけど、リーズナブルなベトナムの方によるお店があるって知ってました? ~ KOME
Thai Van Lungに行くときは、ほぼ、木村屋さんに行く用事が多いのですが、その付近にあるこちらのお店。見かけるんだけどなかなか話を聞かなくて…? この場所にあるにしてはえらくリーズナブル 2021年5月 こちらをすでにご存知でご愛用
2024/04/22 15:00
【Da Nang】森の中コンセプト?塩卵のお菓子も美味しいグリーンなカフェ ~ NAMTO House Coffee
ダナンから帰る直前に寄ったカフェ。緑が印象的なこちらには、あのお菓子もあった?! ひと際目立つ外観のカフェ ふふふ。こういう外観のカフェを見ると、ベトナムだわねえ、と思いますw 季節にもよりますが、緑をベースにお花が咲き乱れてたりして、なん
2024/04/22 06:00
【Ho Chi Minh】はまぐりフォーが見当たらなくなった今、これを勧めてもらいました! ~ Koreno Mi Rong Bien vi Ngao
ハマグリフォーがなくなってしまってしょんぼりしてたらこんなラーメン、教えてもらいました! Ngaoはハマグリ! 大好きだったtハマグリ・フォーが、どうやらなくなってしまったようだと言うのは先日話した通り。 需要がなかったってことなんだろうけ
2024/04/21 15:00
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】ダナンで充実のカフェライフを満喫した後 ホーチミンでいきなりハズして思うことなど
啓示的なハズレ 最近ちょいちょいダナンに行ってるのは、食事が安くて美味しいからと言うのもあるけど、カフェも本当に飽きがこない。 まだまだ旅行で数回行ったくらいなので、お住まいの方ほど詳しくはないが、ダナンの方がカフェ天国、と言う気はする。
2024/04/20 17:00
【Ho Chi Minh】カフェなのに、世にも魅惑的なフォーに遭遇・ご馳走フォーの中でも珠玉! ~ The Yellow Cup Specialty Coffee
何気に地図で見つけてコーヒー求めて行っただけなのに、信じられないご馳走フォーに巡り合ったよ! Nguyen Thi Minh Khaiのヘムの中 と言ってもかなり番号が若い方のヘムで、ここ、結構好きだったんですよね。贔屓のお店がなくなってか
2024/04/20 06:00
【Da Nang】こんなに美味しかったっけ?!ほっとする美味しさなトルコ料理の店! ~ Istanbul Anatolian Kebab House
【DDD!弾丸ダナンで大興奮①】今回ガチの大成果だったこちらのお店。文末に、ホーチミンの民には嬉しいお知らせもあったりします! 夜だけのパラダイス? 2023年9月 嘘です。 昼も営業してます。 その昔、そういう歌があったのですよ。。。 飛
2024/04/19 15:00
【Da Nang】ダナンでビンス!トッピングのどれか一種類はフリーでおかわりできるってよ!& 注意点 ~ Tasty U Too
暑いですね。ホーチミンも暑いですが、ダナンもこの時期(4月)暑いです。のでビンス!(短絡思考) ダナンでビンスを探したら もちろんいくつもチョイスはあったのですが、ここが一番涼しそうで(ローカル店はオープンスペースが結構あるのでw)感じよか
2024/04/18 15:00
【Ho Chi Minh】1年の内45日ほどしか出荷されないという玄海サーモンなるものがあると聞き・食べたい方は今年ラストチャンスかも! ~ FUME
ホーチミンにも知らない食材は数多ありますが、玄海サーモン????12年も離れていると、日本の食材すらも覚束なくなってきたか😅 東南アジア的命名? 旦那さんがポイっとLINEを送ってきまして。 とあるお店のストーリー。 玄界灘の玄海サーモン?
2024/04/18 06:00
【Da Nang】ダナンの民を心底羨ましいと思った韓国的ユッケジャン1品しか料理がない店! ~ Nha Hang Han Quoc Ye Ga
ダナンで我が家がお気に入りのおエリアは、めちゃくちゃ国際色豊かなエリア。食べもんのチョイスが半端ないヽ(・∀・)ノ そんな中に牛肉スープ1品で勝負しているお店があった!! 韓国料理、としか地図上に書いていなかったお店 修正依頼は出しましたが
2024/04/17 06:00
【Capichi】デリバリーで上等なフォーに出会えて最後の一滴までスープ飲んじゃった! ~ Pho Gang by TTH Kitchen
アイキャッチが素敵すぎたので、本物はどんなもんじゃいと頼んでみたら、見目は違ったけど美味しかった件! アイキャッチの重要性 なんでもアイキャッチって大事ですよね。 わかってても美しい写真ばかりが撮れないことも多いけれども(反省)、利用する側
2024/04/16 18:00
【無くなっちゃった?!】ホーチミン土産に欠かせない!2022年時点の新パッケージ!だったのですが…? ~ De Nhat Pho Ngheu
旅行者さんにもオススメのインスタントフォー! 2014年9月 外食する事が多いので、中々食べる機会が無いのですが、たまにはインスタント麺を食べることも。 ぼちぼち食べて味を見とかないと、お土産にお勧めしたいものも決められないしね(^^; っ
2024/04/15 18:00
【Da Nang】The 観光者向けみたいなお店なんだけど悪くなさそう?! ~ Ngon Thi Hoa Restaurant
観光地各地には当然観光客向けのお店、というものがあって、それは多くの場合あまり良い意味では使われないこともありますよね。私も避けてましたが、おや。ここは。 THE 観光客向け ベトナムの朝は、早い。 カフェなんて、6:00am から空いてる
2024/04/15 06:00
【Ho Chi Minh】ベトナム土産じゃないのですが日本で買うよりずっと安いのでいかがですか? ~ Dilmah
ベトナムはコーヒー大国でもありますが、実はお茶に関しても、カフェでのこだわり、結構あると思います。そして日本で買うよりお安いケースも?! カフェで紅茶を頼んだら ホーチミンに来たばかりの頃。 あまりにあちこちにカフェがあるし安いし可愛いし美
2024/04/14 18:00
【Ho Chi Minh・Inago会】ASIA 50に入ると評判のピザ屋さんに行ってみた ~ Margheri Pizza
すいません、最近サボってました。inago会。珍しく7区での開催です。評判のピザ屋さんは…? 最近すっかり人気のお店 ホーチミン、最近ほんとにピザ屋さんがたくさんできてる! 店が少ない頃はピザが好きか嫌いか、で、食べるか食べないか、が決まっ
2024/04/14 06:00
【Ho Chi Minh】旅行者さんで、Amaiの食器を買いたい人に!グレードの違いと場所のサマリー!
Amai の食器、素敵ですよね。最近ご旅行者さんからリクエストもらったりお問い合わせもらったりすることが増えてきたので、お伝えしていることをいくつか。 Amaiの食器 特徴的な形と、少しくすんだ感じの色味が日本の方にも大人気のこちら。 形も
2024/04/13 17:00
【Ho Chi Minh】ワッフル推しの別店舗は料理の種類が豊富でバナナスプリットも美味しい?! ~ Vocuppa – Ngo Duc Ke
最近ご紹介したワッフルが美味しいお店。別店舗があるというので行ってみたら、ちょっとだけ違うスタイル。そこで出会ったパスタが美味しかった! Ngo Duc Ke店 Bitexcoビルの、Ngo Duc Ke 側向かいにあります。 一時期この周
2024/04/13 06:00
【ちぇりまっぷ有料版限定記事】一般にお知らせするのは憚られるが 美味しいので好事家の皆さんにだけお知らせ!
限られた方にのみおすすめ 好事家て。。。(苦笑) でもこれほんと、お好きな人にはたまらんけれども、近寄りたくない人もいると思う。 というか、誰にでもトライはお勧めできないのです。私自身何度も頼んでみて問題はありませんでしたが、そんなことはア
2024/04/12 17:00
【Ho Chi Minh】1区で冷麺食べるならって思ってたけど肉もいいぞ! ~ Choi Go Jip
ホーチミンには韓国料理のお店がたくさんあるけど、そのほとんどは7区に集中。1区でお勧めできるところは自分の中では限られてて。 でもこの老舗は相変わらずの存在感! 移転のお知らせ 2019年5月 今更だけど、こちら移転してるのよね。。。修正お
2024/04/11 15:00
【Ho Chi Minh】いつの間に3店舗も?!ムース専門店にコーン🌽のスイーツ?! ~ The 350F
偶然通りがかって見かけたお店。全然知らなかったけど、全部で3店舗も展開してる?!ジュエリーショップのような装い、甘さ控えめのレシピたち! Ngo Duc Ke、Bitexcoの向かい側 偶然通りがかったのですが… ん??何屋???電気関係の
2024/04/11 06:00
【Ho Chi Minh】やっと入れた人気店!誠実なコーヒーに美味しいクッキー🍪 ~ Naii Cafe
実はここ、3回目か4回目でやっと入れたので嬉しかったことの記録!(笑) 時間帯によってはとっても混んでる人気店 Le Loiを挟んで、Saigon Center向いあたりにあるヘムの中。 細い道、左右にお店もあるけど、こちらのお店の名前は見
2024/04/10 06:00
【Ho Chi Minh】急速拡大してるカフェ?で美味しいペストリーとカボチャ🎃ラテ?! ~ Every Half Coffee Rasters – Pham Ngoc Thach
最近急拡大しているこちらのカフェですが、改めて美味しいわねえ! 以前紹介したのはひっそりした場所にある店舗 実はこちらの…本店になるのかしら? かなりひっそりしたところにある店舗のご紹介はしたことがありました。 あまり自分の頻繁な行動範囲内
2024/04/08 06:00
【Ho Chi Minh】ご飯もドリンクも美味しいカフェでラーメンも良かったけどUMAMI UDONもこれはなかなか?! ~ Society
ヘムの中のカフェってほんとホーチミンらしくて好き。そしてホーチミンのカフェはご飯も結構美味しいところが多くってですね😋 Phan Ngoc Tac のヘムの中 2024年3月 どこもそうなのかもですが、ここのところこの周辺に急速にカフェが増
2024/04/07 15:00
【Binh Duong】ニトリ目当てでビンズンに行くなら、近くにあのお店の2号店ができてた! ~ Thit Nuong Nam Nho 2
ビンズン、そんなに頻繁に行くわけじゃないだろうけど、最近はニトリさん目当てでぐっと身近になりましたよね!もし行くならこんなお店も美味しいですよ! ビンズン新都市周り ニトリさんを目的に、ビンズンがぐっと身近に感じられるようになってきた、とい
2024/04/07 06:00
【Vietnam】ベトナム新規赴任者・赴任予定者向け無料WEBセミナー(オンライン)
専門家による医療セミナー ベトナムで住むにあたって、気にしておきたいのが医療事情。 日本のそれとは大きく変わってきます。 医療そのものもそうなのですが、労働法や人事などに関する事情も、実は周囲に言われるがままに知らずに過ごしているケース、多
2024/04/06 15:00
【Ho Chi Minh】主に業者さん向け・美味しい山芋がありました! ~ White Yam by Kamereo
最初に言っておくと一般向けには販売されてないので、スーパなどでは買えません。主に業者さん向け情報ですが…美味し買ったのでご報告! 山芋問題 ベトナムにも山芋は、ある。 あるが、紫色だったり、アクが強くて生色には向かない印象。 店を変え、見か
2024/04/06 12:00
【Vietnam】Mikochiさんからノンフライメンが出てたなんて知らなかったよ
気づいてなかった。。。2022年後半にはこちら、発売されてたそうですね。。。Mikochiシリーズ、好きだと思ってたのに烏滸がましいわね、失礼しました😅 気づいてなかったこちらのパッケージ やー、なんとなく目についただけなんだけど、知らなか
2024/04/05 15:00
【Ho Chi Minh】ミニミニお手拭き、これ便利♪ ~ Let-green MINI
コロナ後、すっかり消毒シートなり、お手拭きシートを持ち歩くのが癖になった方も多いのではないでしょうか。コロナ関係なく、良い習慣ですよね。でも…? 持ち運びがちょっと面倒 私普段から持ち運ぶものが多い。 携帯なみなさん運ばれるだろうけど、PC
2024/04/05 06:00
【Phu Quoc 西側】ツーリストプレイスにあるフレンチビストロは夜もセットがあるファミリー向けなお味 ~ AIGUE MARINE
ツーリストプレイスの奥にあるので表からは見えないのですが、お子様連れとかには受け入れられやすいお味かと(^・^) Phu Quoc Centerの中 先日ご紹介した、Phu Quoc Center ここ、表から見えるのは、正面エリアにあるカ
2024/04/04 06:00
【Ho Chi Minh】これじゃなきゃダメ!ってこともないけど食べるのはやぶさかではないお野菜 ~ Keo Neo
2024年時点でベトナムに来て12年、色々食べてきたつもりだけど、まーだ知らない野菜がある😅 Keo Neo 普通にコープマートで買い物してる時に見つけたこちら。 Keo Neo。 知らん😅 平べったい? 茎の方になるにつれて断面が四角っぽ
2024/04/03 18:00
【Phu Quoc 西側】素敵ベトナミーズなホテルの中のカフェを気軽に利用しよう ~ M Village
フーコック西側の、Tran Hung Dao通り中部エリアには、M Villageというホテルがあります。そこがちょっと素敵なデザインのホテルでして、カフェだけ気軽に使うことも可能♪ 関連ホテルが2つあるので気をつけて 実は先日ご紹介した、
2024/04/03 13:00
【ホーチミン】Yazawa さんを500k++ で堪能できるって知ってました?これは活用したい Bar Set ! ~ YAZAWA Saion
矢澤さん。言わずとしれたホーチミンで最も素晴らしいレストランの一つ。ってか、日本にいてもなかなか遭遇できるレベルのお店じゃないですよね😅 そんなお店で、こんな楽しみ方ができるってご存知でした? 特別な時のYAZAWAさん、ではあるのですが…
2024/04/03 06:00
【Phu Quoc 西側】Phu Quoc センターってのができてましたがどんなとこ? ~ Phu Quốc Center Aroma Cafe
夜市が開かれる場所の近くに、フーコックセンターなるものが?どんなところか偵察て偵察! 夜がメインと思われます どうやっても目立つこちら。 フーコックの西側を移動する方なら、目にする人は多いんじゃなかろうか。 簡単にいうと、カフェ、レストラン
2024/04/02 14:00
【Ho Chi Minh】ホーチミンの老舗ホテルのランチビュッフェは市内の中でもトップクラスに好きな味! ~ Mezz Restaurant @ Sofitel Saigon
お久しぶりの、SOFITELのランチビュッフェ!ここは今年で25周年、なのかな?市内でも老舗の5つ星ホテルですが、私が知る十数年の間、ずっとビュッフェがトップクラスなんですよ!(私の中で、ですが!) All Accorフル活用 2023年1
2024/04/02 06:00
【注意喚起】南国での Danger in Kitchen ~ じゃがいも編 知っておきたい選び方と調理の仕方
日本とは、気候条件も常在菌などの違いもある南国生活。日本では大丈夫なことも、その通りにやってたあらとっても危険なことになるので気をつけましょう! 日本の通りにやってると危険な数々 2021年8月 日本ではやっても大丈夫なことが、南国ではとて
2024/04/01 15:00
【Phu Quoc 西側】なんかエビをメインにした、その名も「海老の館」ができていた?! ~ Tom House
こちら朝食の1品しか食べてないので、お店全体の評価にはならないかもですが、こんなお店ができていたので😊 朝のお散歩をしてたら フーコックの3月の気候は気持ち良い! 朝はね(・∀・) 日中はとても暑くなるので、お散歩は朝のうちに。 や、緑が濃
2024/04/01 06:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちぇりさんをフォローしませんか?