ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食欲の秋☆
食欲の秋朝晩はだいぶ過ごしやすくなり、最近は虫の声も聞こえてくるようになりました。少しずつ、秋が近づいてきますね午前中に、お取り寄せした荷物が届きました台風…
2024/08/31 23:34
草月会 神奈川県支部展☆
草月いけばな展8/21の本部教室の後、横浜へ移動高島屋で開催された、神奈川県支部展を拝見してきました。支部展とは思えない規模に驚きましたまずは、家元の大作。…
2024/08/30 20:23
降り続く雨☆
台風は、まだまだ今日も朝から雨が降り続いています。時折弱まりますが、止むことがありません。玄関は雨漏りしています16時頃の焼津駅付近の様子。電車は、昨日の朝…
2024/08/29 20:25
本部教室『竹はともだち』☆〜3回目
いけばな8/21は草月会館へ。本部講師 杉岡宏美先生の講座でした。午前中は、先生のデモ拝見。その後に6つのグループに分かれて、各自デッサンを10分間で描きま…
2024/08/28 20:30
異質素材の構成☆
いけばな先日の作品を解体して創りました。元の姿はコチラ↓↓↓生まれ変わった姿がコチラ↓↓↓結束バンド・緩衝材(紙・セロハン)セロハン製(セロパッキン)⇒メロン…
2024/08/27 20:10
会社のいけばな☆
いけばな8/16に玄関カウンターに生けました。行李柳・ほおずき・モンステラほおずきは、お盆に供えた使い回しです。オレンジって、元気が出ますね動きのある作品にな…
2024/08/26 21:05
れんげじオーガニックマーケット☆
れんげじオーガニックマーケット8/19に藤枝市の蓮華寺池公園で毎月開催される『れんげじオーガニックマーケット』へ。蓮の花は見頃を過ぎていましたが、まだ美しい姿…
2024/08/25 20:00
吹きガラス教室☆〜158回目
吹きガラス8/17に受け取ってきた作品です。 オレンジの作品は、割れてしまいましたドライフラワーなど、飾ろうと思いますさて、半額で購入した大根がどうなったかと…
2024/08/24 20:07
思ってたのと違う☆
いけばなお盆に親戚から頂いた、箱入りメロン🍈冷蔵庫に入れようと箱を開けると、大根のツマのような緩衝材が入っていました。そのまま捨てるなんてもったいない!!遊び…
2024/08/23 22:00
パプリカを生ける☆
いけばな甘酢漬けを作ろうと、直売所で買ってきたカラフルなパプリカ。漬ける前に、遊んでみましたパプリカ・鉢ネット・パプリカ流しそうめんをイメージしたのですが、あ…
2024/08/22 20:34
お稽古の作品☆
いけばな8/14の作品です。行李柳(こうりやなぎ)・ケイトウ・モンステラ柳は柔らかいので、ゆっくり曲げてクセを付けました。こうすると、動きが出ますよ〜ゲリラ豪…
2024/08/21 20:02
視線を感じる☆
いけばなロボット兵ちゃんを玄関から自室の本棚の上に移動しました。寝っ転がると、こんな感じに見えます。めっちゃ見られてる〜洗面所には、ほおずきと松ぼっくりを。失…
2024/08/20 20:00
蚊取線香ふたたび☆
いけばな 昨年から食器棚の上に置いてあった作品。ようやく解体して、蚊取線香と合わせて生け替えましたほおずき・松・番線・蓮の実・蚊取線香番線に蚊取線香を絡ませて…
2024/08/19 21:22
いけばな8/8に生けた玄関カウンターの作品です。雪柳・ユリ・ブルーファンタジア雪柳の葉やユリの花びらが散ってしまい、片付けるのが大変でした13日に持ち帰り、食…
2024/08/18 20:00
いけばな8/7のお稽古作品です。雪柳・ユリ・ブルーファンタジア涼しげな青いガラス水盤に生けました。作り置きおかず朝食後に作りました。左上)レンコンとインゲンの…
2024/08/17 20:01
2024お盆☆〜精霊送り
朝ごはん 白飯・南瓜と牛蒡と油揚げの煮物・送りだんご市販の刻みあげと冷凍ささがきゴボウを利用。南瓜もカットして冷凍しておいたので楽でした朝食前に盆棚のお供え物…
2024/08/16 20:43
2024お盆☆〜市買
父が枝豆好きだったので、今更ですが、塩ゆでを買ってきました。喜んでくれているかな朝ごはんカツモリごはん・冷汁(冬瓜・小松菜)『カツモリ』とは緑豆の事です。お盆…
2024/08/14 22:22
2024お盆☆〜塔処参り
『おたっしょまいり』=お墓参りです。本来は夕方にお参りするのですが、いけばな稽古があるため、午前中に済ませました。その後、以前近所に住んでいて、妹のように可愛…
2024/08/14 20:17
2024お盆☆〜宵盆
今年も両親を迎える準備が出来ました写真を見て、トウモロコシが落ちそうになっている事に気づく夜中に落ちると大変なので、すぐ直しました。今年は枝付きの枝豆が手に入…
2024/08/13 22:07
連休最終日☆
いけばな8/4に洗面所に生けました。アスパラガスの皮、第2弾ですかき氷が食べたくなる、自作ガラス器にお墓参りと買い物農協の直売所は激込みお目当てのホオズキが無…
2024/08/12 20:14
連休中日☆
今日も一歩も外に出ませんでした昨日も今日も、挨拶しかしてない…退職したら、こんな暮らしになるのかなー。朝ごはん鍋つゆの素を使った、鶏ミンチ・ブロッコリー・きの…
2024/08/11 20:41
連休初日☆
今日から3連休です初日の今日は、ゆっくり起きて、優雅にパンモーニングです冷凍してあったドンクのパンをトーストして、目玉焼きとフランクフルトを添えて💕写真、取り…
2024/08/10 21:25
蚊取線香を生ける☆
いけばなInstagramで、素敵な作品を拝見したので、真似しちゃいました〜生けたのは、蚊取線香です浜松で購入した銅製花器を使いましたよ。蚊取線香をぐるぐる回…
2024/08/09 20:03
自宅キッチンに生ける☆
いけばな自宅の台所に生けました。泰山木・樹皮・赤づる・ケイトウ・パイナップルの花・カラテアカラテアは、裏表で色が違ってすごくキレイ✨アップ〜💕ジャングルのよ…
2024/08/08 20:00
10年振りに☆
盛り上がってます劇団四季の『Cats』が静岡市民文化会館で10年振りに公演されますhttps://www.at-s.com/sp/event/article/…
2024/08/07 23:19
土用の丑の日☆
土用の丑の日昨日は、今年2回目の土用の丑の日でした。日曜日にスーパーへ行った時に鰻の蒲焼きがたくさん売られていたので、『何でだろう?』と思いながらも購入。日め…
2024/08/06 21:10
アスパラガスの使い道☆
アスパラガス先週の日曜日、めちゃめちゃ暑いし、汗かぶれも酷かったので、外に出掛けたくなーい でも生ける花がない…ハッと閃いた作り置きおかずを作る時に剥いた、ア…
2024/08/05 20:15
ロボット兵ちゃん、その後…☆
いけばな約一ヶ月、台所にいたロボット兵ちゃん。玄関に移動して、竹に囲まれています葉っぱは、すっかり枯れました〜作り置きおかず朝食後の涼しいうちに作っています。…
2024/08/04 21:04
箱貸しショップへ納品☆
朝ごはん一人用の鍋つゆを使って、3日分の朝食のスープを作るのが私の定番です。野菜をたっぷり食べられますこの時期は、鍋つゆが割引になってて嬉しい3日に雑炊にし…
2024/08/03 19:45
いけばな7/25に玄関カウンターに生けた作品。朝鮮槙・カーネーション・ヒペリカム朝鮮槙は、お稽古で丸めたまま持ち帰ってきたので組み立てるだけで楽ちんでしたすぐ…
2024/08/02 20:55
今日から8月☆
一ヶ月が過ぎるのが、本当に早いあっという間に、年末になっちゃうんでしょうね。【やいちゃん大安カレンダー】が届きました焼津市&藤枝市の志太地区は、梨の産地です。…
2024/08/01 22:33
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リベロさんをフォローしませんか?