ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『戦場の人事係』
『戦場の人事係』読了しました。戦場の人事係:玉砕を許されなかったある兵士の「戦い」Amazon(アマゾン)生きて伝えよと上官(中隊長)から指示されたのを胸に、…
2025/03/31 00:00
YAMAHA発動機株主優待
数週間前に申し込んだYAMAHA発動機の株主優待が届きました。今回は、仙台味噌のラーメンと北海道銘菓「月寒あんぱん」のセットを申し込んでみました。また、同じタ…
2025/03/30 00:00
働けど働けど
自分の年収/月収について、これまで結構無頓着で給与明細もろくに見てきませんでした。額面ベースでは社会人になってから基本的には右肩上がりできていたので、あまり気…
2025/03/29 11:53
新井紀子先生『シン読解力』
新井紀子先生による読解力に関する書籍。続編が出ました。シン読解力―学力と人生を決めるもうひとつの読み方Amazon(アマゾン)今回は、自宅で実践できるトレーニ…
2025/03/25 22:40
『アマゾン帝国の闇』
『アマゾン帝国の闇』、読了しました。潜入ルポ アマゾン帝国の闇(小学館新書)Amazon(アマゾン)勤務中に倒れた人が出た場合には一刻も早く救急車を呼ぶことが…
2025/03/24 08:06
『8がけ社会』
『8がけ社会』読了しました。8がけ社会 消える労働者 朽ちるインフラ (朝日新書)Amazon(アマゾン)日本の少子高齢化が物凄い速さで進んでいるとよく耳にし…
2025/03/18 23:47
『事件報道の裏側』
産経新聞社の元記者の方が書いた『事件報道の裏側』、読了しました。三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側Amazon(アマゾン)ジャーナリ…
2025/03/18 00:00
キリンホールディングス株主優待
先日、キリンホールディングスの株主優待が届きました。今期、同社の株主優待制度が改正されたため、保有期間3年未満の私は500円のQUOカードです。保有期間が3年…
2025/03/17 00:00
漢検7級合格
下娘が受検した漢検7級の結果が届きました。無事に合格していてホッとしました7級の昨年度平均合格率は、86.4%だったそうです。1級になると合格率が7.8%今ま…
2025/03/16 00:00
海外旅行持ち物リスト& to do
コロナ禍以来、久しぶりの海外旅行でしたので、海外旅行の持ち物について、現地についてから「あ、あれも持ってくるんだった」というものが幾つかありました。自身の次回…
2025/03/15 13:33
イタリア旅行DAY8_ヴェネツィア&ミラノ
観光最終日は7:30にホテルを出発し、ベネチア本島へ。ちなみに、こんなに早い時間の出発でも、朝食はしっかり用意されたブュッフェでした。ヴェネツィア本島へ向かう…
2025/03/13 21:17
イタリア旅行DAY7_ピサ
フィレンツェで宿泊したのは郊外にあるベスト ウェスタン プラス CHC フローレンスというホテルでした。このホテル、部屋の鍵の開け方にコツがあり、ホテルの人を…
2025/03/13 07:47
イタリア旅行DAY6_フィレンツェ
DAY6はローマからフィレンツェへ移動し、お昼間に到着しました。フィレンツェに入り先ず向かった先は、ミケランジェロ広場。小高い丘の上にあるこの広場からは、アル…
2025/03/12 22:23
イタリア旅行DAY5_ローマ&バチカン市国
DAY5は朝、ナポリのホテルを出発すると一路、ローマへ。ローマにはお昼前に到着し、レストランへ直行。この日のランチは、サルティンボッカ(ローマ風肉のソテー)で…
2025/03/11 22:26
イタリア旅行DAY4_アマルフィ海岸&ポジターノ
ナポリで2連泊した、ホテルNHナポリからのナポリ湾の朝焼け。「ナポリを見てから死ね」と言われるのも納得の、絵画のように美しい景色でした。DAY4はナポリ市内を…
2025/03/11 07:18
イタリア旅行DAY3_ポンペイ
DAY3からは北上を開始し、この日はポンペイへ。娘たちも私も今回楽しみにしていた訪問先の一つです。西暦79年のヴェスヴィオ火山の噴火で街ごと火山灰の下に覆われ…
2025/03/10 08:14
イタリアDAY2_マテーラ&アルベロベッロ
イタリア旅行DAY2は、前夜到着したホテル(グランドホテル ラ キューザ ディ キェートリ)でのバイキング形式での朝食からスタートしました。レストランが朝食会…
2025/03/10 01:01
イタリアDAY1
実は1月に娘たちとJTBの「添乗員同行/南から北までバスで走破!みどころぎっしりイタリア縦断10日間」というツアーに参加して、念願のイタリアに行ってきました🇮…
2025/03/09 23:46
ライオン株主優待
100株保有しているライオンから、初の株主優待が届きました。FAST/SLOWをテーマにした口腔ケア製品が新発売されるそうで、その新製品が一式それに加えて、洗…
2025/03/06 21:33
首都圏外郭放水路見学
気付いたら、もう3月。今年度受験生のお子様がおられるブロガー様を応援しながら日々、ブログを拝見しておりました。暖かくなったり寒さがぶり返したりで、体調管理も大…
2025/03/03 17:44
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃこさんをフォローしませんか?