chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
久米ピロシキのパンキッシュな白昼夢 https://blog.goo.ne.jp/vaisraveena

おバカ二ストが真剣にふざけて綴る、おバカでメローな白昼夢。今宵…あなたは目撃者になる!

お笑い、自虐ネタ、ブラックジョーク、ぼやき、つぶやき。Ryu the Rottenのおバカなブログ。

Ryu the Rotten
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2013/12/13

arrow_drop_down
  • おぼろ月夜

    日本語は難しい。本当に難しい。昔、やくざ映画の英語字幕入りを見てたらさ、主人公が、敵役をぶちのめして、「なんぼのもんじゃい!」って叫んだんだけど、そのときの字幕が…『Howmuch?』と、訳されてた話しを聞いたことがある、で、コンビニでコーラとジャンボチョコモナカを買った。外国の留学生(おそらく欧米人)の女の子が対応してくれたんだけどさ…たどたどしい日本語で、「袋に入れますか?」って言ってくれたから、「できたらお願いします」と、答えたら、「できないわけないでしょ!」って、怒られたこともあるし。日本語の難しさは曖昧さにあるんだよな。核心を突かない優しさに。そこがまた美しい、日本語、独特の表現を作りあげた理由なんだけどさ。これは言霊信仰が産んだ言葉の文化だから、異国の人(日本語を母国語にしてない人)には日本語の特異...おぼろ月夜

  • Long Goodbye

    彼女との別れは、夏の白い三日月がひっそりと浮かぶ夜にやって来た。部屋には僕と彼女の二人だけ。お互いに黙っている。夜はしんとしていた。必要以上にしんとしていた。月夜の塵が積もって行くように、沈黙は密度を増して行く。夜の蒼さが体に沁みこむ音さえ聞こえてくるような静かすぎる夜だ。僕が彼女をそっと抱き寄せると、彼女は夜の塵をなでるように、優しく切り出した。「私たち知り合って何年だっけ?」「そろそろ二十年になるね」「初めて会ったときのこと憶えてる?」「もちろん。俺が一目惚れしたんだ」「嘘!すぐうまいこと言うんだから」「ホントだよ。まず、お前の姿に目を奪われて、そして、お前の声に心を奪われた」「彼女いたでしょ?」「毎晩、抱きしめたのはお前だけだぜ」「結婚だってしちゃったくせに」「一緒に夢を見たのはお前しかいない」「最近は抱...LongGoodbye

  • 日本で一番有名な焼肉定食

    四字熟語の穴埋め問題。『〇肉〇食』。丸に入る漢字は?もちろん、『弱』と『強』で、『弱肉強食』だ。日本でもっとも有名な珍回答である、『焼肉定食』ではない。たまたまこんな風に四字熟語の話をしてたからさ、天然のファンタジスタ、爆竹ちゃんが、やってみたいって言うから、手書きで三問、問題を作ってだしてやったのね。※天然ちゃんも書いて回答しました※みなさんも一緒に考えてみてね。問一「誠心〇〇」問二「起死〇〇」問三「一心〇〇」爆竹の回答。問一「誠意」おっ正解。問二「回生」またまた正解。問三「不乱」大正解。予想外の三連続正解に気を良くした爆竹が、「もっと難しい問題出して」って言うからさ、ちょっとレベルを上げて、「一期〇〇」。この問題をだしたらさ、案の定…「四年」だって。大統領の任期かよ。もちろん、『一期』は、『いちご』であって...日本で一番有名な焼肉定食

  • 月の満ち欠けと不老不死

    人間は、不平等の中に生きている。ただひとつの例外を除いて。それは、時間の経過だ。つまり、老いて死ぬこと、だ。僕も確実に年を取ってる。まだ生活に支障がでることはないけれど、おととし、15年ぶりに、バイシュラビーナ(僕のやってたバンドです)、結成30周年(笑)のライブをやったときに、激しく実感した。声はでない、踊れない、約2時間のライブで、何回、めまいがしたことか。お客さんもそうだった。1曲終わるごとに、客席から、喘息患者のような息遣いが聞こえてきたし、僕がMC(曲の合間のおしゃべりです)で、「今日の禁止事項を3つ。殴り合いのケンカ!トイレでセックス!それと…クスリは絶対にダメ!ただし、高血圧と糖尿病の薬はOK!」って言ったらドッカン、ドッカン、笑いがきたから(ワタクシ、綾小路きみまろではございません)、、みんなそ...月の満ち欠けと不老不死

  • セックスと愛情の関係

    「明日、突然死んでも、後悔がないように生きろ」って、言う人がいるけど…そんなこと、できるわけねえじゃねえか。誰も、死ぬことなんか考えて生きてねえよ。頭でっかちが、知ったような戯言を抜かしてんじゃねえよ。ボケ。と、暴言を吐きたい。だいたい、人生なんか、後悔して『なんぼ』じゃね?だからこそ、みんな、失敗しながら、泥々のぬかるみを、這いずり回って、今を…一途に、真剣に、生きてるんだもんね。でもね、今、時代は『優しくソフト』だよね。いろんな『ハラスメント』に敏感になってる。それはとっても大事なことで、弱い人を守るってことは絶対に必要なことだ。ただ、僕は、思うんだよね。今の日本社会は、自分の都合のいい、あるいは、自分にとってカッコいい『優しさ』を押し付けてるんじゃないかと。本当の意味での『優しさ』を追求してるんだろうか?...セックスと愛情の関係

  • 悪意なき言葉と、コンプレックス

    コンプレックス。誰にでもあるのかな?僕はない。めっちゃハゲてるけど、コンプレックスだと思ったことない。だから、スキンヘッドで堂々とハゲを晒してる。でもさ、僕は偏頭痛を持ってて、定期的に病院で診察を受けて、薬(痛み止め)をもらうのね。今日も診察を受けて、薬局で薬をもらった。そのとき、薬局の顔なじみのお姉さんが…すごく愛想よく、「ロットンさん、いつのも…『頭の薬』ですよ^^」と、天真爛漫に薬を渡してくれた。そのとき、思ったわ。「頭の薬って言われたら、頭皮(ハゲ)の薬だと思われちまうだろ!」と。これが、コンプレックスなのかもしれない。彼女に悪意はない。もちろん、僕もムカついたりしてない。でも、人って、こんな、ちょっとした、すれ違いが原因で、傷つけ合うのかもしれないね。言葉は愛おしく大事に大事に使わないとな。※何度も言...悪意なき言葉と、コンプレックス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ryu the Rottenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ryu the Rottenさん
ブログタイトル
久米ピロシキのパンキッシュな白昼夢
フォロー
久米ピロシキのパンキッシュな白昼夢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用