ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴールデンブリッジ
こんにちは♪今日は 休んだら心苦しいレベルの天候だったので出勤しました。昨日は暴風雨で荒れてましたけど今日は全然ゴォゴォ風の音もないんですよね。公共交通機...
2024/08/30 12:55
2024.サボテンの花10(3)
こんにちは♪もう今季の開花はない っと思っていたオキシゴナが 昨日の朝2輪垂れて咲いてました。今季7輪目の開花です。前日はツンツン角が立ってたんですけどね...
2024/08/29 13:08
白粉花探し
こんにちは♪少し前から 会社からの帰り道車中同じ場所で色鮮やかなオシロイバナに注目しています。土曜の朝は気になって 町内のほんの少し探してみました☆空き家...
2024/08/26 16:23
向日葵が咲く峠道
山野草の里に行く道中に停まった場所などいろいろ 自分が どこを通ったのかも不明だったのでストリートビューで 確認した。2013年10月のストビューでしたが...
2024/08/23 15:50
山野草の里
ヒゴタイの花を見た後はせっかく ここまで来たので「山野草の里」に行くことを思いつきました。ここへ行くまでの道もあいだ 状態が良いわけでもなく多少の不安もあ...
2024/08/23 15:45
2024.サボテンの花23(2)
2024.8.18(日)今年2輪目麗蛇丸の開花しっかり見ることができました。16:02よく見てみると赤い蕾が2つ付いてます。何の問題もなく 咲けると良いね...
2024/08/23 12:48
2024.サボテンの花25
2024.8.16緋牡丹の花の写真を撮りました。(笑)緋牡丹の花はこう言っちゃ失礼ですが我が家では あまり珍しくなくどっちか言うと咲いているのが当たり前の...
2024/08/23 12:36
2024.サボテンの花 5(3)
こんにちは♪8月3週目内新昭和の開花待ちをしてました。2024.8.16(金)この状態で日中開花せず。翌朝 2024.8.17 夜明け時には 今季 3輪目...
2024/08/23 12:18
睡蓮の沼がある山道
こんにちは♪お盆にヒゴタイが咲く目的地へ行くまでの道中心惹かれる建造物が多々ありました。中でも この3つ揃えのこの方面ならではの並びには目玉が飛び出ました...
2024/08/22 17:25
夏の薔薇
こんにちは♪この時期薔薇 みさきさんがたくさん蕾をつけ 咲いてくれてます。春はとても大振りな花を咲かせてくれますがこの時期 小振り。今までこの時期に咲いた...
2024/08/22 13:19
茹でタコ色のマディパ
こんにちは♪うちのこの時期の多肉たち特にセダム系はズタズタため息ばかりなんです。けど、今朝 少し離れた場所に置いてて長い間 目に触れてなかった マディパに...
2024/08/21 13:05
お盆にヒゴタイの花見
こんにちは♪お盆13日には お墓参りも一通り済ませお盆なので 遠路はるばるヒゴタイに会いに行って来ました♡ワタシにとっては 初めてお会いする花なのでまだ ...
2024/08/20 13:01
ビフォーアフター
こんにちは♪今年のお盆休みは10日~18日 9日間ありました。雨は全く降らず高温続き。毎朝陽が出る前に鉢植えの水やり1時間そして未だメダカの産卵は続いてい...
2024/08/19 12:59
2024.サボテンの花 24
2024.8.7(水)朝トルカの花が1つ開花してました。だいぶん 縦に伸びて来たように思います。数年前 スリーコインで購入し 翌年から 秋に開花する サボ...
2024/08/09 16:38
茅葺屋根を探して
見浦牧場の住所をナビに入れてましたが目当ては 見浦牧場付近の 茅葺屋根でした。見浦牧場から ほんの少し進んだところで茅葺の屋根を発見。こ、これじゃぁ!!!...
2024/08/09 13:10
見浦牧場廻り
北広島町に入ってからはヤブカンゾウがよく目に入りました。ちょうどこぶしの里を過ぎた頃道すがら咲いていたので写真撮りました。渓流沿いに 咲いていた花はっきり...
2024/08/09 13:05
広島県は北広島町 6
当日の目的地 新庄小学校のあとはおぼろげに 第2の目的地の住所をナビに入れた。おそらく県道79号線辺を通ったんだと思いますが長閑で素敵な田舎道。路肩がある...
2024/08/09 12:59
ネムの木が咲く山道
北広島町立新庄小学校を散策後ワタシの悪い癖で 右に出ると来た道 左に行くと未知なる道なので左を選び進んでみました。田んぼの道をずっと上がって行き左は田んぼ...
2024/08/09 12:58
広島県は北広島町4
こんにちは♪来年には 北広島の新庄小学校と大朝小学校が統合されるということをテレビで観たので全く縁もゆかりもありませんが 新庄小学校目指して生まれて初めて...
2024/08/09 12:57
ズタボロ
こんにちは♪春先に購入した セダムリトルジェム露天雨ざらしで 順調。時は2024.6.7あれから 時は2ヵ月経過2024.8.7夏には弱いみたいでした。一...
2024/08/08 16:53
広島県は北広島町3
先月 北広島町に行った時の続きです。なかなか 先に進めないのが じれったいのですが;笑八重神社 駐車場付近も道路もキレイで良い景色でした。緑が多く いつも...
2024/08/07 16:50
ドアノブ
こんにちは♪約50年使っているドアノブが壊れました。先日 8月4日(日)休日なのでファミリーは朝遅く下りてくるのに当日は早い時間に下りて来た理由を聞くと2...
2024/08/07 12:49
平和の祭典と原爆の日
こんにちは♪7月上旬に小さい蕾をあげていてどんな花を咲かせてくれるのか楽しみにしていたセダム・アルブム ライムジンガー7月中旬からず~~~っと咲いてくれて...
2024/08/06 13:03
水色の紫陽花は寸足らず
こんにちは♪2024.8.3(土)着物のレッスンでした。それとは 別にレッスンの前日だったか外国の方が着る 要らない浴衣もしくは貸してもらえる浴衣はないか...
2024/08/05 13:03
2024.サボテンの花23
こんにちは♪2024.7.28(日)麗蛇丸 開花日中 一番陽が高い頃開花してましたが 撮影できず 17時前に見ると萎みかけてました。;2年振りの開花です。...
2024/08/02 17:03
夢は高く
こんにちは♪昨夜は男子バレーアルゼンチン戦を応援しました。今朝のテレビでは 安心して観ることができましたとか言われてましたがワタシは負けるんじゃないかと ...
2024/08/01 17:03
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リエールさんをフォローしませんか?