ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
防犯・防災・緊急避難は具体的な指示を
今日5月28日早朝に川崎市で起きた通り魔事件。 18人にも及ぶ被害者の中には、小学生の子どもまで死亡する惨事となってしまいました。 時事ドットコムニュースより…
2019/05/28 21:26
UVカットで省エネと防犯対策を
先日のニュースによると、日光では野生のサルが家の中に侵入、食べ物を奪っているという事態が発生しているとの事。 これからますます暑さが厳しくなってくれば、窓も網…
2019/05/26 10:01
熱中症は日陰でも
今日も高温注意情報も発令していますが、運動会を行っている学校も多いこの週末、健康管理には注意が必要です。 今週は運動会や体育の授業、部活動等の屋外活動中に体調…
2019/05/25 17:41
食品ロスも省エネ
2019年5月24日、参議院本会議にて全会一致で可決された食品ロス削減推進法。今後6か月以内に施行されるとの事です。 参照:時事ドットコムニュースよりhttp…
2019/05/24 12:36
掃除で省エネ 照明とエアコン
日に日に真夏日も増えてきた今日この頃、そろそろエアコンなどの空調機器を使い始める方も多い事でしょう。 せっかくのエアコンも、効率よく使う為には定期的なメンテナ…
2019/05/22 22:00
防災は避難時間の確保から
台風並みの豪雨により土砂災害や道路の閉鎖まで起きている梅雨入り前の日本列島。 一時的な集中豪雨により、雨水が集まる低地や谷合では、冠水や土砂災害により避難した…
2019/05/21 09:36
25℃でも熱中症?
初夏の陽気に真夏日も増えてきた今日この頃。 直射日光にさらされる屋外はもちろんですが、地下や建物内で空気の循環がないような閉鎖的な場所での作業が多い建設現場等…
2019/05/19 12:26
自然災害は停電を起こす
このところ起きている局地的な豪雨や雹(ひょう)により、道路は冠水、車が立ち往生する程不安定な天気が続いていますが、お住いの地域での被害は大丈夫でしたか? 私の…
2019/05/14 12:25
事故災害と法的責任(2)火災・水漏れ・ガス爆発
もしも、あなたの自宅が火元となる火災が発生、隣近所に延焼して建物や家財などに損害を負わせたとしても、失火の責任に関する法律により、近隣住宅への損害賠償は負わな…
2019/05/11 16:12
事故災害と法的責任(1)
ここ最近、メディアで報じられる機会が多のが高齢者による事故・災害。 交通事故に関しては、交通事故による年間死亡者数は減少傾向にありますが、それゆえに日本人の高…
2019/05/08 18:42
SDGs 経済も環境も
GWの10連休を、旅行や充実しレジャーで過ごした方は、充分リフレッシュできたのでしょうか、それとも休み疲れでしょうか。 休日も関係なく、連休中もほぼ仕事をして…
2019/05/06 20:31
SDGs・パラスポーツ体験フェスタ ボランティア募集
世界中で起きている飢餓や貧困、戦争や迫害などのニュースは、TVや学校の授業で見聞きしてしまうと、どこか別の世界で起きているような感じで捉えられがちですが、私た…
2019/05/05 16:28
パラスポーツとルールとハンディキャップ
スポーツは共通のルールのもとで勝敗や成績を争うから競技として成立するが故に、それぞれの種目によって年齢・性別・体重などでクラス分けをして競技を行います。 また…
2019/05/03 19:06
過信は禁物 食中毒と加熱処理
令和も二日目、GWは10連休の半ばになりますが、家族や友人たちと旅行や行楽地へと出かけたり、帰省している方も多い事でしょう。 出かける機会が多ければ外食の機会…
2019/05/02 16:47
高いか安いか? 水問題と水道料金
本日5月1日から元号が令和となり、新しい時代が始まった感があります。 日本はもちろん、世界の発展と平和を考えると、貧困や差別のない持続可能な社会を目指すには、…
2019/05/01 20:03
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けん2さんをフォローしませんか?