知ってるだけで無駄な出費を抑え節約できる保険や税金の仕組みや、トラブル回避策をわかりやすくお知らせ。
収入を増やして貯金するより、家計の支出内容を見直して出来るところから無理なく無駄な支出を抑える方が、使えるお金が簡単に増えるのでオススメです。 家計の負担を軽くする、簡単でお得な保険の掛け方や種類の解説、知らないと損する税金やリスク対策などを実際に相談を受けた事例を織り交ぜながらわかりやすくお知らせします。
フランスで記録された気温はなんと45.9℃。 赤道近くや砂漠地帯ならまだしも、フランスですから明らかな異常気象です。暑さから死者も出るほどの異常気象、お風呂よ…
ビートルズで思い出の曲は? 来日10周年記念で、日本のラジオ番組がビートルズ一色だった頃、小学生の私が初めて買ったビートルズのアルバムがリボルバー。その中でも…
生命保険の営業担当者制度というのは、自分自身が契約手続きをした契約の手数料は、契約者が支払う保険料や保険会社独自の挙績(成績)算定・査定基準により継続収入が入…
昨夜届いた40cm四方の段ボールの中身は…カルビーからのお菓子詰め合わせ #カルビー春の感...
この投稿をInstagramで見る 昨夜届いた40cm四方の段ボールの中身は…カルビーからのお菓子詰め合わせ🎵 #カル…
近年は、芸能人やスポーツ選手などが病名を公表するので、メディアでも見聞きする機会が増えたがんや白血病。 治療法は以前に比べると格段に進歩していますから、不治の…
子どもから高齢者まで、加害者になって死亡事故まで起きている自転車事故。 つい先日も、高校生が夜間歩道を無灯火で走行中に歩道を歩いていたシニアと正面衝突、ソニア…
残業は出来ない、仕事量は減らない、中小企業や非正規雇用の賃金は上がらない・・・ 働き方改革の問題は最低賃金が抑えられているからなのでは? 労働時間も最低賃金も…
読売新聞の猫ピッチャー懸賞でAmazonカード10,000円当たり。でも子どもには見せられ...
この投稿をInstagramで見る 読売新聞の猫ピッチャー懸賞でAmazonカード10,000円当たり🎵。でも子どもに…
今年も1年で一番日が長い夏至ですね。 もう4時過ぎから空が明るくなり始めて、夕方は19時半ころまで外遊びができる位だと、いつも通りに朝ゆっくりしているのがもっ…
昨夜6月18日に新潟で起きた震度6強の地震 深夜でなかったのは不幸中の幸いでしたが、沿岸部には津波警報が発せられるなど震源近くの住民は怖い思いをした事でしょう…
年に1回、自宅や事務所に届けられる防災タウンページ。 我が家にも先日届けられましたが、ここ最近は東京・神奈川・千葉県内の一部で配布されているようです。 電話は…
今週末は首都圏も梅雨冷え。不安定な天気が続く梅雨時は、洗濯物の外干しも避けた方が良いですね。 乾燥器や乾燥機能が付いた洗濯機、浴室乾燥などができれば良いのです…
残業は出来ない、仕事量は減らない、中小企業や非正規雇用の賃金は上がらない・・・ 働き方改革の問題は最低賃金が抑えられているからなのでは? 労働時間も最低賃金も…
“100年安心年金制度”10年ほど前に政府与党が偉そうに掲げていた年金制度。 支給額の引き下げと保険料の引き上げで“年金制度”自体を維持できるという事なのでし…
6月は環境月間ですから、焼却ゴミと再資源化について。 家庭から出た不要な可燃物をゴミ袋に入れて、ゴミ収集車が回収して行く先は焼却場です。 燃やしても全てが無く…
「エコメッセ2019inちば」早期出展者割引は7月20日まで‼️それに合わせてフォロー&リツイートキャンペーンを実施中。抽選で5名の方に千葉県トラック協会オリ…
6月5日は世界環境デー。 日本では6月を環境月間としているのですが、それに合わせるように5月30日をもじって“ごみゼロ”デーと称してゴミ拾いイベントを開催した…
雲仙普賢岳で発生した大規模火砕流から28年。消防団員を含めた多数の犠牲者が出たのは未だに記憶に強く残っています。 当時の私はNYのホテルに長期滞在中で、そのホ…
2016年から始まっているSDGsですが、日本では政府や省庁が指針を決めて企業や自治体に行動を促して・・・なんてしている間に既に3年が経過。 それを待って動き…
「ブログリーダー」を活用して、けん2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。