ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
素戔嗚神社 祇園祭『けんか神輿』が開催!神輿同士がぶつかる勇壮な祭り!【福山市新市町】
広島県福山市新市町で『けんか神輿』で有名な『素戔嗚神社 祇園祭』が2024年も開催されます。 素戔嗚神社 祇園祭は3日間開催され、その最後3日目の夜に、新市地区、中須地区、戸出・相方地区の3地区を巡った神輿が40分おきに素戔嗚神社の境内に入
2024/06/30 15:09
<2024年7月>ビッグ・ローズでのイベント情報【福山市御幸町】
福山市御幸町のビッグ・ローズ(広島県立ふくやま産業交流館)にて行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。 気になる催しがありましたら行かれてみてはいかがでしょうか? 7/6(土)ほしまつり イベント名ほしまつり会場Dホール対象園児と保
2024/06/30 14:08
尾道の土曜夜店!尾道本通り商店街で開催中!【尾道市】
広島県尾道市の夏の風物詩『土曜夜店』が開催されています。 『住吉花火大会』の前週まで夏の尾道の土曜日を盛り上げるイベントです。 尾道本通り商店街を約1㎞にわたり昔懐かしの綿菓子や金魚すくいなどの屋台が立ち並び、多くの人出で賑わう尾道の夏の風
2024/06/29 16:28
<2024年7月>リーデンローズでのイベント【福山市浜松町]
ふくやま芸術文化ホールリーデンローズで行われる2024年7月のイベント情報の一覧です。 気になる催し物がありましたら行かれてみてはいかがでしょうか☆ 7/4(木) 取組事例に学ぶ「事業継続力強化」~有事に役立つ対応力強化のポイント~ 催し物
2024/06/28 19:19
福山夏まつり2024『あしだ川花火大会』有料観客席(協賛席)の販売がはじまっています!【福山市芦田川】
福山夏まつり2024『あしだ川花火大会』の有料観客席(協賛席)の販売がはじまっています。 近年の花火大会は、事前に有料で観客席を販売するスタイルが一般化してきています。 有料観客席(協賛席)は、良い場所を探したり、場所取りをしたりする必要が
2024/06/28 15:08
世羅高原農場《Flower village 花夢の里》『あじさいとタチアオイの丘』が開催!!【世羅郡】
6/1(土)〜7/7(日) の期間で世羅高原農場で開催される『あじさいとタチアオイの丘』。 25,000㎡に130品種4,500株のあじさいと3,500株のタチアオイが高原に咲き乱れます。あじさいとタチアオイが同時に楽しめる場所は西日本では
2024/06/25 15:00
セカンドストリート福山今津店、移転オープン!
セカンドストリート福山今津店さんが、ラ・ムー 松永店さんのあるショッピングモールにオープンします! セカンドストリート福山今津店さんは、ハローズ南松永店さんのあるショッピングモールにあった福山松永店さんが移転オープンされるもの。 福山松永店
2024/06/24 12:26
メガネの田中 福山本店がNEW CASPAに移転オープンされます!【福山市三之丸町】
メガネの田中 福山本店さんが船町から三之丸町に移転オープンされます。 船町の店舗は、2024年6月16日(日)で営業終了し、6月17日(月)~6月28日(金)は休業されています。 新店舗は、2024年6月29日(土)10時にオープンです。
2024/06/23 20:41
ロッキーズ福山駅前店がオープン予定!洋風居酒屋Palcuore(パルクオーレ)が業態変更!【福山市三之丸町】
洋風居酒屋Palcuore(パルクオーレ)さんが、業態変更により「ROCKY's STEAKHOUSE(ロッキーズ福山駅前店)」としてステーキ屋さんに生まれ変わることになったそうです。 現在、リニューアル中のため一時休業されています。 RO
2024/06/21 12:33
見逃せない!FUKUYAMAふくふく市5周年祭が開催!【福山市千代田町】
FUKUYAMAふくふく市は今年で5周年を迎えます。 それを記念して5周年祭が開催されます。 FUKUYAMAふくふく市5周年祭は、2024年6月22日(土)と23日(日)の二日間開催され、当日は生産者直売企画、神石牛モモのまる焼き、屋台、
2024/06/20 15:44
『ものづくり実演・体験フェア2024』の出展者が募集されています【じばさんセンター】
2024年8月25日(日)に「ものづくり実演・体験フェア2024」がじばさんセンターにて開催されます。 小・中学生を対象に、地元福山の企業の「ものづくり」「デジタル」「SDGs」について、さまざまな実演・体験を通じて楽しみながら学び、理解す
2024/06/19 12:02
<世羅のあじさい寺>康徳寺のあじさいが見頃!30日には『花供養会 あじさい祭り』が開催【世羅郡】
広島県世羅郡世羅町寺町にある康徳寺は、あじさいと雪舟庭が有名なお寺です。 康徳寺のあじさいは1982年頃から植えられ、今では『世羅のあじさい寺』と呼ばれるほどに増えています。 6月中旬から7月中頃にかけて、およそ50種類以上のあじさいが、色
2024/06/17 12:17
備後国府まつり2024が開催!中四国唯一の手筒花火【府中市】
広島県府中市を代表するイベント『備後国府まつり』が開催されます。 2024年の『備後国府まつり』は、毎年恒例のパレード、中四国唯一の手筒花火、約3000発の打ち上げ花火、伝統的な太鼓と我龍が伝える伝統の響き!総勢約100名による『Zeppi
2024/06/15 18:00
【注意】毒グモ『セアカゴケグモ』福山市内の生息確認地一覧!見つけたらどうする?
特定外来生物のセアカゴケグモが福山市で相次いで確認されています。 2014年の初確認以降、一部地域で定着している恐れがあるとのことです。セアカゴケグモは毒があり、噛まれると腫れや痛みなどの症状が出ます。 発見しても決して素手で触ったり、生き
2024/06/15 07:39
【福山市交通規制情報】大門1号幹線で交通規制が行われています
大門駅の南側との大門町5丁目西交差点(DARUMAYA CAFEさん前)をつなぐ幹線道路において、工事に伴う交通規制が行われています(6/12〜7/31)。 現場は通常、片側2車線の大きな道路ですが、それぞれ工事区間において、片側1車線ずつ
2024/06/14 17:56
<2024年版>福山ビアガーデン・ビアホール情報まとめ【福山市】
暑い夏の夜の楽しみといえばビアガーデン・ビアホールですね! 今年もこの時期がやってきました♪ いつもの飲食店とは違った雰囲気を楽しめる夏の風物詩「ビールが苦手」「お酒は飲めない」という方でも、出来立てのお料理やスイーツを好きなだけ食べられる
2024/06/14 11:59
広島空港そば!三景園で『花まつり』が開催中!八天堂のソフトクリームなどの特典有り【三原市本郷町】
三原市本郷町の広島空港そばにある三景園で『花まつり』が開催中です。 三景園で『花まつり』は、色とりどりのあじさいの花を楽しめるイベントです。 福山駅を起点にすると、車で高速道路を利用すると、およそ50分ほど。 遠いような印象がありますが、小
2024/06/12 14:23
<2024年5月>新型コロナの感染者数って今どれくらい?調べてみた!【福山市新型コロナ】
新型コロナウイルスが5類感染症に分類されたのは、2023年5月8日。 最近では新型コロナウイルスの感染者数の発表も大々的に行われることも無くなり、関心もだいぶ低くなってきているように感じますので、現在の新型コロナウイルスの福山市内の感染状況
2024/06/11 18:19
<2024年6月>リーデンローズでのイベント【福山市松浜町】
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズにで行われる2024年6月のイベント情報の一覧です。 気になる催し物がありましたら行かれてみてはいかがでしょうか? 申し込み日が過ぎているものもありますm(__)m 6/1(土) シンセリティーブラスア
2024/06/02 09:00
桃好きにはたまらない!『最高峰 清水白桃あん』が6月10日(月)まで販売中!【銀座に志かわ 広島福山店】<PR>
初夏を迎えたこの季節にぴったりな甘美な白桃を使った『最高峰 清水白桃あん』が、銀座に志かわ 広島福山店さんで6月10日(月)までの期間限定で販売されています。 『桃の女王』と称される最高級品種の清水白桃を使った特製あんを、銀座に志かわさんの
2024/06/01 09:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふくやまつーしんさんをフォローしませんか?