ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”「精神科医の復職許可って、いったい何なの」と嘆くアナタヘ”
うん、そう思うよ。今日も公園4周 8000歩少しずつまずは体力戻そう
2023/09/29 18:12
同行受診 9/27
会社の保健師さんと同行受診⚫︎今の状態の確認⚫︎車の運転の可否⚫︎今後の懸念事項⚫︎負荷の掛け方⚫︎診断名(主治医)診断名、PMDDとかはあるかもしれないけど…
2023/09/27 16:53
”ODの正体”
そうか、だから体調が悪くなると少しでも自己コントロール感を持ちたくて、やってしまうのか分かってる、やっても無意味な事でも、止まらないでも、今止めていられる良い…
2023/09/26 21:08
”「薬が治してくれる」「医者が治してくれる」では良くならないことを知らないと全然良くならない”
だよね、、、自分自身のレジリエンスを高めていかないと。自分に何が出来るだろうか。寛解したい。普通に働いて、子育てして、家事したい
2023/09/26 17:14
躁転?? 買っちゃった
土曜日にショッピングモールに主人と出掛けて、ピアスを見たキラキラにときめいたけど、我慢でも、わざわざお金下ろして1人で見に行って買っちゃった憂鬱感あるけど、元…
2023/09/25 17:11
上がらない心
息子に急かされて朝から公園他の人達(大人も)まだ寝てます秋らしい空今日はやっぱりそらが遠い体調悪い証拠目に景色がすーっと入って来ないや今日は日曜、パパさん途中…
2023/09/24 07:46
夕食と心
今夜は、、、⚫︎かき揚げ丼(昨日半額でゲットしたかき揚げ)(ソーメン予定が丼に)⚫︎なめこと卵の味噌汁⚫︎ほうれん草とコーン・ベーコンの野菜炒め⚫︎梨日中はパ…
2023/09/23 20:50
もう少しで、女の子が終わるなのに、、、鬱々した気分が抜けない過眠、過食、胸痛、倦怠感、、、今日も長女を見送った後に横になったら1時間経っていて、慌てて下の子2…
2023/09/21 10:08
土曜保育利用に指導入りました( ; ; )
このままいけば10月には仕事復帰出来る今は毎週末、私が休むために9:00-15:00で土曜保育を利用中ホントはもう少し長く使いたいけど、ここは園の方針に従って…
2023/09/20 16:40
子供達の帰宅待ち
ご飯を炊いて、ジャガイモ・玉ねぎ・油揚げのお味噌汁を作りました。軽く部屋に掃除機を掛けてでも、1日中窓も開けず、遮光カーテンも開けれずですま、それでは死なない…
2023/09/18 17:59
何もしない 何も出来ない
カーテンも開けず、ゴミ出しもせず、まだ布団の中ですやる気が全くでず倦怠感と憂鬱感にやられています子供達が帰ってくる前にざざざーっと片付けして夕食を作りたいけど…
2023/09/18 13:26
お薬ちゃんぽん
日曜の17:20義実家に旅立って行きました敬老の日のプレゼントをもってふぅー、、、静かだ疲れたの、子供の刺激に頭クラクラ頭の中が忙しなくて、物悲しくて、倦怠感…
2023/09/17 17:34
冬→春→夏→秋になってしまった
12月に休み始め、年が明けて入院して、桜が咲いたのを知ったのは病院で、プールが始まって、稲刈りの季節になりつつある。まだ、休職中こんなはずじゃなかったのになー…
2023/09/17 08:27
スタバへ
主人が半額でゲットしてきたスタバのお豆が賞味期限ギリギリで💦朝からスタバにお豆を挽いてもらいに来ました何も買わないわけにはいかず朝からのんびりお茶してる帰る事…
2023/09/11 09:33
祖父母宅へ、私は1人酒
末っ子が犬に会いたいとずっと言っているので、主人が実家に泊まりで連れ出してくれました(18:45)私は、、、、隣町の花火をベランダで見ながら淡麗グリーンラベル…
2023/09/09 19:43
”「障害年金を受給してる」と、他人から嫉妬される話題を、自分から話すことはない”
本当にそう思う。。。申請とか受給とか親にも話さなくて良いと思う。
2023/09/09 18:40
内科へ
腎機能と脂質の再検査。先生に元気?って聞かれて、『メンタルだだ落ちで入院してました』って言ったらまぁ、ゆっくり休む事ですよねー、ゆっくりで良いですからぁ。無理…
2023/09/09 08:58
怠い・眠い・やる気出ない
抗うつ剤の影響か?女の子の日が近いから?異様な程の倦怠感と眠気スッキリサッパリとはいかないメンタル嫌ねぇやる気もまーったく出なくて、本当なら部屋掃除をしたいの…
2023/09/08 14:36
勝ったぜ!復職可勝ち取った!!!
2023/09/06 11:08
誘い出してくれました(*^▽^*)
動けない私を気にしてか?子供の体力発散のためか?家族で遠出。行きは頓服飲んで、半分寝ながら目的地へその後は末っ子のお世話でバタバタでも、胸が痛くない時間が多く…
2023/09/03 16:51
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらパンダさんをフォローしませんか?