chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒潮日記 https://kurosioz.blogspot.com/

2013年6月から海釣りをはじめました。タイ、カツオ、キハダ、アジ、アマダイ、ヒラメ、ヤリイカ、他。

Okubo
フォロー
住所
市川市
出身
長野市
ブログ村参加

2013/10/15

  • <釣り車>ジャパンモビリティショー2023

    東京ビッグサイトへ、ジャパンモビリティショー2023を見に行ってきました。 東京モーターショーは2019年まで2年毎に開催されていましたが、久しぶりのモーターショーとなります。 スズキのクロカン ベンツのクロカン(EV) トヨタのクロカン(ナナマル) アドブルーの投入口がボンネッ...

  • 東京湾LTアジ

      中潮 東京湾LTアジを釣りに、江戸川放水路伊藤遊船さんまで行ってきました。 5時20分起床、6時10分現地着。 座席は左舷、後ろから2番目をゲット。 約1時間30分走り、木更津・君津方面へ。 最初のポイントで、入れ食いのアタリが、9時くらいまで続きました。 ただ、型は小さいで...

  • 鹿島一つテンヤマダイ(活エビ)

    小潮  鹿島港清栄丸さんまで、一つテンヤマダイを釣りに行ってきました。 午後船、11:30集合、12:00出船。ポイントまで30分~40分。 左舷後ろから2番目の席をゲット。 190cmのキス竿に、スピニングリール。 餌は、活エビが支給されます。 ハリス2号、タングステンのテンヤ...

  • 外房シマアジ・イサキ(3)

    大潮 シマアジとイサキを釣りに、外房大原春栄丸さんまで行ってきました。 1時30分自宅発。3時40分までに集合。 座席は、残っていた左舷胴の間をチョイス。 4時20分くらいに出船し30分ほどでポイントへ。 5時釣り開始。 朝イチは、シマアジのポイント。 イサキを釣りなから、シマア...

  • 野毛とは?

     「野毛(のげ)」は、神奈川県横浜市中区にある地名で、古くからの商店街や飲食店街がある下町エリアとして知られています。戦前からの歴史を持ち、現在では、横浜の観光スポットの一つとしても人気があります。 この野毛に、視察してきました。人生初野毛です。 まず、野毛地下から。 はなみちへ...

  • イカヅノ仕掛け巻きの自作

    ヤリイカ、夜イカ、マルイカ、スルメイカと、ストックする仕掛け巻きが不足してきたため、自作することにしました。 要件としては、8本仕掛け対応であること、ダイソーのファイルケースへの収まりやすさ。 普段利用しているベーシックな仕掛け巻きは、7本以下用。 左は市販品。右が自作品。 市販...

  • 飯岡コマセハナダイ

    長潮 コマセハナダイに、飯岡、隆正丸さんへ、行ってきました。 2014年5月4日(日)ひとつテンヤ真鯛以来 、9年ぶりの船宿です。 ハナダイ釣りとしては、2、30年前、人生初の船釣りがハナダイ釣りだった記憶があります。 当時、PEラインというものは無く、貸竿胴付き仕掛けで生きた小...

ブログリーダー」を活用して、Okuboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Okuboさん
ブログタイトル
黒潮日記
フォロー
黒潮日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用