chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も気ママに https://kimamatoday.blog.fc2.com/blog-entry-492.html

韓国人夫と日本人妻のダブル再婚夫婦と、お茶目なトイプードルの二人と一匹。小さな幸せに支えられて、今日も気ママな日常を送っています。

キ・マーマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/11

arrow_drop_down
  • ワシとシマウマ

    「発達障害」は(2014~2015年から名称変更になったようです)診断が難しいもしかすると自分は発達障害なんじゃ…?と思ってクリニックを訪れても確実な診断が下されなくて悶々としてる人もいれば グレーゾーンの人たちねもしかするとこの人は発達障害なんじゃ…?と違和感を覚えて診察を促してもクリニックへ行くこと自体を本人やその家族が拒否するため困ってる周囲の人間もいる。かくいう私もそうだった。でも今の私は彼らの...

  • ダーリンの韓国料理

    自粛期間中何がありがたかったかってやっぱり…うちの韓国人ダーリンが 料理人 ってこと!(このチャプチェが旨いんだー)ほんとうに助かりまくりでした。自宅にいながら韓国  旅行気分♪♪♪ 今日はすいとん作ろうか~(韓国すいとん=スジェビと言います)てな感じにさささっと作ってくれる。(しこしこチョル麺=쫄면)私のごっつい偏食でダーリンは大好きなのになかなか食卓にのぼらない食材もこんな風に...

  • 愛犬を迎えるにあたり

     犬、飼ってもいい? うっ…うん…いいよほんとはねぜんぜん「いいよ」じゃないはずでした。ダーリンは9歳の頃にお父さんを亡くしていて9歳にして小さい弟や妹たちの父親(家長)にならなくちゃいけなかった。当時の韓国  は今みたいなキラキラ  した国じゃなく世界の最貧国と言われるほど経済的に厳しい国だったからその環境下で9歳の幼い少年が一家を背負うなんてものすごく 過酷 なこと...

  • カサンドラ症候群の自助会へ

    みなさまもそろそろオンラインミーティングに慣れてきたころではないでしょうか。 コレ、便利~ (桜の季節ですね  これは昨年です)ということで私は自分のココロと向き合うためカサンドラ症候群 のオンライン自助会に参加してみました。 自助会ってなに?共通の問題や悩みを抱えた人が集まって自主的に運営する会のことです 特別なことをするわけじゃなく同じ悩みを持つ人同士自分の体験談や...

  • 韓国即席麺ダーリンチョイス

     今は帰れない…韓国人ダーリンは、母国  の味が恋しくてたまらない。なので味噌汁を作るところをデンジャンチゲにしてみたりうずら卵の醤油漬けとか豆腐のジョン(煎)とかレンコンのおかずとか韓国在住中に食べてた味を思い出し思い出し作って マーマなりに工夫はしてるんだけどね。(韓国海苔も欠かさない)だけどやっぱりこんなとき活躍するのは韓国のインスタント麺。(この頃はイロイロ手に入る)辛ラー...

  • 次男はひとり暮らしへ

    これもまた一昨年のことだけど次男の再就職が決まりました。(ホニはお兄ちゃんにもくっつき虫)前職は貿易事務。限られたスペースのオフィスの中でほとんど一日中デスクに座ってする仕事は彼の特性からするとかなりきつかったみたいで体を動かせる職業が向いてると思う  という結論に。そうして決まったのが観光業界のお仕事でした。勤務時間が日によって違うため生活リズムを整えるのがなかなか難しそうだけど 努...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キ・マーマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キ・マーマさん
ブログタイトル
今日も気ママに
フォロー
今日も気ママに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用