ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キンモクセイの香りと10/30・10/31の混雑予想の理由
10月に楽しみなことが一つあります。 それは、キンモクセイの花が咲くこと。 小さな花なのに、とても良い香りを漂わせます。 この時期になると、町を歩くだけでどこからともなくキンモクセイの香りがしてきて、季節を感じさせてくれます。 ユニバーサル
2024/10/30 00:01
USJ人気食べ歩きフードブラックペッパーポークリブ復活
ユニバーサルスタジオジャパンの食べ歩きフードで人気と言えば『ターキーレッグ』。 しかし、現在開催中のハロウィーンイベント期間中は販売されていません。 代わりに売られているのが「スモークチキン」です。 よく似ていますが別物です。 昨年と同じで
2024/10/28 08:31
エントランスのヤシの木のまわりの座る部分が撤去されている
長期に渡って行われているエントランスの工事で変化がありました。 ユニバーサルスタジオジャパンに行かれた方のすべての方が目にするものの一つが、エントランスのフェニックス、ヤシの木です。 このヤシの木は一本一本が大きな花壇に植えられています。
2024/10/23 00:01
通常営業をあまりしないロンバーズランディングレストランがランチ営業
ワンピースやコナンなどのイベントレストランとして利用されることが多い「ロンバーズランディングレストラン」が一般営業を行っています。 ユニバーサルスタジオジャパン公式ページのレストラン紹介ページにも出ている営業時間を見ると、現状ランチタイムの
2024/10/21 00:01
困った時の窓口ゲストサービスが駐車場側に移動 元の場所は遺失物センターに
パーク外のゲストサービスの位置が変わりました。 ゲストサービスに行くのは困った時。 年間パスを忘れたとか、事前購入したチケットのQRコードが表示できないとか、急を要することが珍しくないので、場所が変わっていると慌ててしまうかもしれない。 と
2024/10/19 21:02
月変わりデザインメダリオン2024年10月のデザインはバックトゥザフューチャー
今日は毎月恒例のUSJ ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ『メダリオン』の紹介です。 毎月デザインが変わるメダルが販売されていまして、それを集めております。 2024年10月のデザインはバックトゥザフューチャーでした。 2024年前半
2024/10/17 20:38
ハロウィーンホラーナイト ~オールナイト~はチケットを持たずに体験する人がいる可能性がある
イベント波乱の原因は『ハロウィーン・ホラー・ナイト ~オールナイト~』のチケットを持っていなくてもこのイベントを楽しめる可能性があるからです
2024/10/15 00:01
今日 2024年10月13日の当日券販売は無し 混雑が予想されます
ハロウィーンシーズンがたけなわになり、ユニバーサルスタジオジャパンよりこんな案内が出ています。 これはUSJ公式Xで告知されているものです。 10月13日(日)の入場券は販売枚数に達したため、販売を終了しました。 パークのチケットブース、
2024/10/13 00:08
新作ビートルジュースネタバレにならない程度のレビューとおすすめ度合い
USJ開業以来のショーの一つ『ユニバーサルモンスターライブロックンロールシショー』。 このショーでMCを担当しているのが『ビートルジュース』。 下の写真の白と黒のストライプの衣装を着ているのが、その『ビートルジュース』です。 今更説明は必要
2024/10/11 14:09
新設されたコインロッカー CASH ONLYと表記されているのに現金が使えない
パーキング側大門の前に新たなコインロッカーが設置されたことを先日ブログで書きました。 駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか? 今日は、このコインロッカーについて書いてみます。 最初に書いておきたい
2024/10/09 19:45
ジュラシックパークで見かけた青いハイビスカスには秘密があった
夏が似合う花としてすぐ頭に浮かぶのがハイビスカス。 USJでは、パーク内にたくさん咲いていたのですが、ここ数年、ほとんど見かけなくなりました。 自分でもハイビスカスを育てたことがありまして、暖かくなると真っ赤な花を咲かせてくれました。 この
2024/10/07 08:08
ハミクマグッズがネット販売になりゲストは右往左往
ハミクマのグッズが大人気で、ハロウィーンシーズンが始まって以降、販売店となっていたロデオドライブ・スーベニアには、連日行列ができていました。 下の二枚の写真がその時の様子。 しかし今は、ロデオドライブ・スーベニアの行列はなくなりました。 そ
2024/10/05 19:15
駐車場側大門前に新たなコインロッカーとトイレが設置 チケットブースはどうなるのか?
2024年2月5日から行われているエントランスで工事。 その工事の一端が判明しました。 大門前の左右で工事が行われていますが、今回、判明したのはUSJ内から見ると右側にあたる部分。 ここにコインロッカーが設置されました。 さらに、このコイン
2024/10/03 20:38
ハロウィーンシーズンにUSJに行くなら年パス除外日がおすすめ
ハロウィーンイベントの混雑が本格化する10月になりました。 9月は暑さが影響したのか、そんなに混雑している感覚はありませんでした。 ただ、この認識が間違ってたかも。と思ったのが、昨日、9月の最終日にハロィーンホラーナイトを体験したときでした
2024/10/01 18:38
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ragさんをフォローしませんか?