chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日が一番素敵 https://blog.goo.ne.jp/karensakura

丁寧な暮らしを心がけながら、日々折々の心模様を素直に語ります。 今が一番素敵との思いを込めて。

歳を重ねますと体力は衰える一方ながら、心は逆に成長し続けるものと信じたいです。 自分磨きを一生の心掛けにして。 言うは易く行うは難しですが、毎日亀の歩みででも・・・。 HNは孫娘達の名前からとりました。

かれん桜
フォロー
住所
未設定
出身
広島県
ブログ村参加

2013/10/07

arrow_drop_down
  • 年末の大掃除に向けて

    今年も、押し迫ってきましたね。ボツボツ大掃除を始めなければ。私は、毎日時間の配分をおよそ決めて、できるだけ丁寧に掃除、収納の整理はするようい心掛けているので、年が改まるからと言って、特別な事はしなくてもいいかな、とも思うのですが・・・。それでは、やはり気持ちが何だか納得できなくて。ガラス拭きと外回りのタイルの汚れは気になります。でも体調不良が続いた今の私の体力では、その磨く作業はまだ無理そう。丁寧なんて言ったけれど、それは少々嘘っぽいかな。(笑)気になるところは一杯あります。ダスキンの掃除用具も長年愛用しています。ウエットモップは年に数回だけ注文し。床の艶出しに利用しています。業者さんにお願いすると、家が広いので、とんでもない請求額になりそうです。植木屋さんへの支払いもありますから、削れるものは削りたい。...年末の大掃除に向けて

  • 恐らく最後の診察

    指と背骨の圧迫骨折をして、およそ三か月が経過。この度の診察が恐らく最後になるはずです。治療中の期間、娘達には多大な迷惑をかけ、優しい気遣いに、何度涙したか分かりません。これは少々オーバーかな。(笑)でもその位、恵まれた自分の境遇を思い、感謝に耐えませんでした。とは言え、甘えるのはほどほどにして、今後は又自立した一人暮らしに励もうと思います私の願いは、元気な一人暮らしであることに変わりはありませんから。私の事で、娘達にこれ以上の負担を掛けたくありません。病院に着くと、いつも通り、受付でのひと手間はすべて長女がしてくれました。後は長椅子に腰かけて、名前を呼ばれるのを待つだけ。チョッピリ気難しそうな雰囲気がする不愛想な先生でしたが、何度もかかるうちに、表情が次第に柔らかに。いまでは親近感さえ覚える程になりました...恐らく最後の診察

  • まだ返事が来ない介護支援申請の返事

    数週間前、介護支援認定のための審査を私が受けたことを、皆様にお伝えしました。その返事を今日か明日かと、毎日楽しみに心待ちしていたのですが、10月の末、最初に届いた文書は、下記のような内容でした。前後は省略しています。10月3日に申請された要介護認定申請について、ただ今、認定に向けて準備を進めております。準備が整い認定審査会が開催された後、令和11月29日頃、認定結果を送付させていただくつもりです。認定結果は、簡易書留でお送りします。この封書が届きしばらく経つと、又、次のような内容のお知らせが入った封書が届きました。結果のお知らせ遅れているのは、まだ主治医の返事が届かないからです、と。最近写真を撮る意欲が薄れ、新しい画像があまりありません。今後は過去に撮ったものも、再度アップしていきますね。度々同じものを載...まだ返事が来ない介護支援申請の返事

  • 狼狽し110番に電話

    最近の事です。車の送り迎えをしてもらえる、行きつけの美容院から戻り、玄関ドアの鍵を開けようとした時です。何故か鍵が鍵穴にはまってくれません。何度繰り返してもダメ。冷たい晩秋の冷気が身に染みる、夕暮れ時の事でした。およそ一時間位、必死でその不具合に取り組んだのですが、やはりだめ。こんな事がどうして起きるのでしょうか。出かける時は、スムーズに鍵を掛けることが出来ました。ですのに、それから数時間しか経っていないのに、鍵が鍵穴にはまってくれない。私が磨いても、あまりきれいになりません。良い方法があるのでしょうが。何だか次第に不安が募り、悪い想像をするように。私が留守の間に、不法侵入があったのでは。家に入ると、何か大変なことが起きているのでは、と。次第に心が緊張し、家に入れない焦りと共に、理性を失っていく自分がよく...狼狽し110番に電話

  • 民意とは SNSの怖さ

    兵庫県の知事選挙は斎藤氏が再選されましたね。私はこの方の人柄やこの度の経緯は、ほとんど理解できていないので、とやかく感想を述べる資格はないのですが・・・。そうは言っても、少々驚きの結果でした。県議からも見放され、断罪された人が再選されたことに。私もニュースで、この方が謝罪と反省の弁を述べるのを、幾度か見ました。印象は、とても爽やか。県政改革への意欲も感じられました。でも事実と印象は別の物。恐らく彼の印象に惹かれた方が大勢いらして、それがSNSを通して、民意のうねりとなって言ったのでは。彼の勝利は、SNSの勝利。そんな気がしてならない私です。トランプ大統領の勝利も、その様に言われていますね。徹底的に調べ上げ報道するマスメディアよりも、SNSで語られることの方が、大衆の気持ちを引き付ける。それが民意と言われれ...民意とはSNSの怖さ

  • ブログを書くときの私の心得と時間帯

    ブログを書く時間帯は、皆さんそれぞれでしょう。妹にもよく尋ねるのですが、「実に適当。家事の合間の空いた時間に書いている」と言います。そう言われると、私もそうなのですが、私は起床してお茶を一服すると、すぐ書き始める事が多いです。その時はかなり集中して。日中でも、今までは、私の立てた時間割に従って、時々書いてもいました。けれどこの日中のブログ綴りが、私の暮らしのリズムを狂わせることに、最近気が付きました。書く時間を決めたつもりでも、集中すると予定の時間を遥かに超えてしまい、肩こりなど体調にまで影響してしまう事も。これは良くない、と思い、今は、早朝しか書かないようにしています。ここひと月、日中に書いたことは一度もありませんすると日々の暮らしが、とてもスムーズに送れ、家事も順調に捗るようになりました。刻む時間をい...ブログを書くときの私の心得と時間帯

  • スマホの弊害

    最近、暮らしのリズムを少し変えたところ、私の日々の生活がとても順調に。この暮し方を以前からしていたなら、毎日の生活をもっと有意義に私は過ごせたのでは、と、今更ながら反省と後悔の日々です。80歳になって、こんな心境になるなんて、余りに時期が遅過ぎますよね。でも、気が付いただけでも、良しとしなければ。私の気持ちが救われません。最近珍しく頑張った料理の献立スマホ、パソコンを見る時間を、もっと料理に当てたいです。豚のしゃぶしゃぶ・かぼちゃの甘露煮・卵豆腐・さつまいもご飯・柿私の後悔、そして反省して思う事は、実にいろいろあるのですが・・・。今日は、スマホに限ってのみお話しします。この機器が、私の暮らしの調子を如何に狂わしてきたか。他にブログ綴りも。(書く時間帯が問題)ブログについては、日を改めてお話しします。煮だし...スマホの弊害

  • カルピスの効用

    飲料のカルピス、何方でも、口になさったことがおありでしょう。爽やかな優しい口当たりは、誰からも好まれる飲み物ですね。睡眠に於けるこの飲み物の効用について、今日は書くつもりなのですが・・・。その前に、私には忘れることのできない新婚時代の思い出を少し綴ります。結婚して、最初の私達の住居は、大阪の千里山の2DKのアパートでした。主婦業もまだたどたどしい、初々しい新妻だった頃の話です。夫は銀行に入行してまだ数年。渋谷支店から大阪支店に転勤し間もない頃のお話です。私がとても驚いたことがありました。旦那さまが、お風呂上りに必ずカルピスを飲むことです。いつも冷静で飄々とした雰囲気のYさん。たばこも吸い、お酒もいっぱしにたしなむYさんは、私の目にはとても大人っぽく映っていました。ですから入浴後、カルピスを飲む習慣が、あま...カルピスの効用

  • 思いがけない或る飲料の効用

    最近はとてもよく眠れるようになってきました。私は寝付くのはあっという間なのですが、夜中に何度も目が覚めるのが悩みの種でした。床に就くのは、だいたい20時前後。ですのに、真夜中の12時頃、目が覚める事もあり、そんな時は情けなくて・・・。何故こんなに早くと、がっかりします。いつか娘にこの話をすると、「私ならまだ12時。嬉しい!まだまだ眠れる」と思うわよ」と。そうは思えないのは、年齢ゆえか。もう眠れないような気持ちに一瞬なってしまいます。そんなことは実際はなくて、しばらくするとまた寝付けるのですけれどね。今は階下で休んでいるのでこの部屋は使用していません。元気になってきたので、そろそろ戻ろうかと迷っているところです。でも、就寝中にこのベッドから落下したことが去年あったので、今は少々不安。転倒した時のように背中を...思いがけない或る飲料の効用

  • 介護認定の審査員が我が家に

    10月25日は午後一時に、介護認定の審査で人が見える日でした。何だか私は、朝から気持ちがソワソワして落ち着きません。誰が訪れるにしても、上がっていただくとなると、お茶とお菓子の用意をするのは私の習わし。修理などで見える業者さんにも、労をねぎらって頂きたくて、ほとんどの場合、そうしています。ところがお昼前に訪れた長女のMちゃんには、「そんな気は遣わなくていいの。お茶だけで十分。かえって迷惑なこともあるわよ」と言われてしまいました。それで、持参してくれたケーキと和菓子は、二人で後で頂きました。そして、審査を受ける前の心得を数言。「少し弱々しい雰囲気でいてね」等と、Mちゃんが笑いながら言いました。そんな演技が私にできるとは思えません。いつも通りのありのままの私を見ていただいて、審査を受ける事にしましょう。チャイ...介護認定の審査員が我が家に

  • アメリカ大統領選は意外な結果に

    アメリカの大統領がトランプ氏に決まりましたね。余りにショックで、当選が確実と報道された時は、ただ茫然。暫く信じられませんでした。夫の姉家族はハワイに住んでいます。義兄はシカゴの原子力研究所勤務でしたが、退職後気候の良いハワイに転居しました。息子さん(娘達の従兄)は、ハリス氏の母校でもあるハーバード大を卒業し、ハワイ大学の医学部の教授をしています。一昨年、二人の従兄弟たちが日本を訪れ、娘達と四人で食事を共にしたようです。その時最初に、会話を日本語でするか英語でするかで迷い、結局英語になったとか。恐らくその義姉家族は全員、ハリス氏に投票したのではないでしょうか。生活にゆとりのある常識人はハリス氏に。生活に困窮している人は、世の中の大胆な変革を求めて、トランプ氏に。勝手な想像に過ぎませんが、私はそのような印象を...アメリカ大統領選は意外な結果に

  • 介護支援の申請手続き

    今日の記事は、書くのがとてもためらわれる内容でした。私があまり気が乗らない事を、娘達の意向で進める事になってしまったからです。まだ決まったことではありません。今は審査の結果を待っているところです。その内容とは、介護支援認定のための手続きでした。妹に、その話をすると、「まだ無理でしょう。お姉さまは頭もしっかりしているし、日常の暮らしも普通にできるから。病を患っている人、認知症の人、私の80代の知り合いには確かに多いけれど・・・。お姉さまは80代になってもまだまだ元気。要支援1でも無理だと思うわ」と言いました。確かに自分でも、同様に思っているところがあります。長女が頼んでくれた、二週間分の冷凍のお弁当の一食分の画像です。味付けは薄口で、たくさんの食材が使用されているので私は気に入っています。消化のいい物ばかり...介護支援の申請手続き

  • 87歳の班長さん

    年齢の割に気は若い方では、と自負していた私ですが。昨年あたりから、入院したり、寝込んだり、転倒して背骨を数か所圧迫骨折したりと災難続きで、気持ちが、以前に比べると急に老け込んでしまった気がします。そうでもないかな。どんな状況の最中にあっても、素敵な物への憧れは捨てきれない、ロマンチストの私ですから。シニアブログを読ませていただくと、60代の方が老いを感じると弱音を吐かれているのを知って、私は、「弱音を吐くのはまだ早過ぎますよ」と申し上げたい気持ちで一杯になります。今の時代、60代はまだまだ若い。一昔前の60歳とはまるで違います。数か月前に撮ったものです。そうは言ったものの、私も60代に突入した時、急に自分の体が弱った気になりました。短期間でしたが、入院も経験しました。親子の力関係が逆転したのも、この頃です...87歳の班長さん

  • 心で歩く

    10月31日頃の記述こうしてブログを綴っている内に、季節は移り替わり、もうすっかりお天気も樹木の色も秋模様。いえいえもう晩秋の趣。我が家の庭の花水木は今紅葉の真っ盛りですが。シャラはすっかり葉を落とし、何だか寂しげです。今年の夏の暑さは異常でしたから、秋の訪れが、殊更嬉しく感じられたのも事実。でも冬が大の苦手な私は、秋が出来るだけ長くと願うばかりです今頃、外を散歩するとさぞ気持ちがいいのでしょう。散歩の習慣は私にはないけれど、最近その事で、とても心惹かれる文章に巡り合いました。「散歩はただ歩くだけでなく、心で歩くもの」何て素敵な言葉でしょう。この言葉に出逢って、私も何だか急に散歩がしたくなりました。我が家から数十分歩くと、それなりに美しい里山があります。時たま、森林浴がしたくなって出かけることはありますが...心で歩く

  • ドジャース優勝おめでとう

    面白かった~!!!でも疲れた~これが私の正直な気持ちかな。ドジャースとヤンキースのワールドシリーズの試合の事です。オープンセレモニーから、毎回の試合のほとんどを夢中で私は観戦しました。でも、集中して観るのは私には無理。家事やデスクワークをしながらの、ながら見でしたが。最後の試合も大接戦で、ハラハラドキドキ、手に汗を握る試合は、高齢者の体には少々堪え、もうぐったり。楽しむというより、緊張のしまくりで、身が持たないような気持ちになりました。でもドジャースが世界一になり、本当に良かったです。画像は二つともテレビの画面を撮ったものです。大谷選手は、いつもの調子ではなかった気がしましたが。試合の途中、盗塁の時に肩を痛めてからは、益々そんな感じになりましたが。この度の優勝は、大谷選手の貢献度は計り知れない物があったこ...ドジャース優勝おめでとう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かれん桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かれん桜さん
ブログタイトル
今日が一番素敵
フォロー
今日が一番素敵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用