ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
電子本 朝鮮紀行〜英国婦人の見た李朝末期 (講談社学術文庫) 文庫
以前は紙の本をよく読んでいた。通勤電車の往復や、自宅でも一人のときは「本を読む習慣」が付いていたと言ってもいいだろう。ここ十数年、本を読まなくなったな、と感…
2024/07/30 14:38
いいものみつけたかも ダイソーの人感センサーライトがワンコインとは思えないデキでした
写真は下記の参考サイトからお借りしています <参考サイト:GIZMODE>ダイソーの人感センサーライトがワンコインとは思えないデキでした ときどき、このサイト…
2024/07/30 08:37
あれから 裏の通路にソーラーライトを設置する(再)
このところの関東地区は夕刻などに、強い風と強い雨が降り、元々、不安定だった万年塀の上に設置していた自宅内の裏の通路においているゴミ箱を照射するソーラーライトが…
2024/07/29 10:48
ワタシのブログに いつもご訪問いただき、感謝します。7月
写真は スモールすー:日本の生き物図鑑。花鳥風月、再発見 からおかりしています。 7月に入り、毎年、起こる「線状降水帯」による甚大な被害のニュースが今年は東北…
2024/07/29 07:55
閑話休題236 弘法筆を選ばず
まぁ、ワタシは「弘法大師」ではないので、「筆」は選んでいる(笑) 腕のいい人はどんな道具でも、少し使って、要領やその「筆」のクセを感じ、それに対応したチカラの…
2024/07/26 13:45
【記事転載】 「Googleマップ」6つの便利機能 から
最近、目についた記事で、「 「Googleマップ」6つの便利機能──自転車専用道の表示や駐車位置の記録など」という記事があった。ワタシが目についたのは、「駐車…
2024/07/25 16:57
いいものみつけたかも コード式草刈機 VS 充電式草刈機
昨日、コード式のナイロン刃草刈機の記事をみたので書いたのだが、やっぱり、コードの取り回しは気になるところ。そこで、充電式のものもAmazonで検索してみた。も…
2024/07/24 16:21
誰にも教えたくなかった Excel小技2 いまさらながらのショートカットキー
いまさらながらのショートカットキー タイトル前に表示された # マークは、初版(第5版)掲載済の記事を一部、見直して、編集しています。 みなさんは「ショートカ…
2024/07/24 10:32
あれから ミニカラーフォトプリンター(2)
フォトプリンターも値段がこなれた製品がでてきているようだ。下記の製品はTemuで購入したもの。Amazonではないので、けっこう、安く買えた。 久しぶりに使っ…
2024/07/23 18:17
あれから トラックボール ワイヤレス マウス ボール
最初にこの商品を購入してから、ちょうど1年が経過した。Amazonで商品を購入しても、1年経過するとなくなってしまうものもある中、まだ、販売されているようで…
2024/07/23 15:04
いいものみつけたかも Bosch DIY(ボッシュ) コード式草刈機 EGC226
庭の芝生の刈り込みで検索をかけていたら。こんなものを勧めているヒトがいたので、参考に読んでみた。 <参考サイト:MYおうちスタイル ROOMIE>庭の手入れに…
2024/07/22 17:30
あれから 庭を作る(考える)4 天然芝の手入れを考える
梅雨明けが宣言され、朝方から強い日差しが降り注ぎ、庭の芝も「それっ!」とばかりに勢いがついて育ってきた。「今年、1年は芝が定着するのを待って。。。」などと考え…
2024/07/22 13:42
LUUPやバイクシェアに登録してみる 「LUUP不心得者」増加で、電動キックボードに向けられる「
LUUPに登録したが、未だ、利用していない。家族とも、ハナシには出るが、実際は、駅まで乗っていっても、駅前のLUUPの駐車場がいっぱいで、「置いて」出かけるこ…
2024/07/22 10:32
閑話休題236 偽広告詐欺「閉鎖チャットで洗脳されていく」…次々投稿される「成功談」、350万円
有名人の名前を騙り、「投資」に誘導して騙されるヒトが急増しているらしい。投資と言えば、「株」「外国株」「高配当株」「FX(為替証拠金取引)」「不動産」など、い…
2024/07/22 07:41
”裏の通路にソーラーライトを設置する”
屋外の通路部分に設置し、ゴミ箱を置いている部分を照射させていた、ソーラーライトが、不安定な取り付けの結果、何度かの落下でライトが点かなくなってしまった。そこで…
2024/07/21 22:00
いいものみつけたかも ZOEYEA 卓上扇風機 小型 静音 USB給電 ー2
Amazonプライムだと、配送が多くなるせいだろう。配送日が翌日にならないケースが目立つ。それはそれで、計算できるのでいいのだが、常日頃、「翌日配達」に慣れて…
2024/07/18 11:15
閑話休題234 Amazonの評価 Aazonのカスタマーレビューに対してレビューコメントを
<参考サイト:THE SHOW MUST GO ON>Amazonのカスタマーレビューに対してレビューコメントを付けたくなる瞬間 昨日(2024.07.17)…
2024/07/18 07:59
いいものみつけたかも 夏だね〜 ベッドの上でNetflixしたいんだけど。。。(笑)
昨夜、少し早めに寝たはいいのだが、ちょっと「映画」をみたくなって、自室でNetflixの「ゴールデン・カムイ」を視聴していた。椅子の上で座ってみているのもいい…
2024/07/17 14:46
いいものみつけたかも スマートウォッチ「TicWatch E3」プライムデーで22%OFF
ワタシのサイトでよく掲載した、TicWatchE3がこのAmazonプライムデーで22%OFFになっているらしい。スマホをGooglePixel8に変えて、…
2024/07/17 08:41
いいものみつけたかも WUWOCJ 2枚入りケース対応 Google Pixel Watch T
PixelWatch2のケース、よく外れるのだが、ついにどこか行ってしまった(な)ガラス部分に傷はいかせたくないから、やっぱり、購入しておくかぁ。。。WUWO…
2024/07/16 14:44
あれから 【前後カメラ出張取付サービスセット】アイロード (IROAD) ドライブレコーダー J
2022.7.13に本機を取り付けてから、ちょうど2年が経過した。その間、トラブルらしいトラブルは1回もなかった。以前、使っていたドラレコはときどき、画像が記…
2024/07/16 14:05
いいものみつけたかも トランスミッター Bluetooth オーディオレシーバー ブルートゥース
最近、100円ショップのDAISOでも販売されている、ケーブルイヤホンをBluetooth化して、スマホで再生している音楽やネット講義を聴くことができる、オー…
2024/07/16 10:53
あっ。これいいかも 蚊取線香と目玉クリップ
新居には猫のひたいほどの庭があるのだが、ここで雑草などを取っていると、やたら蚊が多いのだ。家内も相当に刺されていて、「多いのよ〜」と半べそ状態である。 虫除け…
2024/07/16 08:52
これなに? 孤独をまぎらわせる身近な話し相手、それはアプリCotomo(ことも)−3
AIを利用して、もう少し細かなフォローができないかの実験をしていたが、結論として、「できない」と言わざるを得ないようだ。 ワタシの希望は「17時になって、ア…
2024/07/16 08:26
いいものみつけたかも ZOEYEA 【2023年夏革新版】 卓上扇風機 小型 静音 USB給電式
ちょっと小型の扇風機。いやぁねぇ。机上にあるといいなと思って。。。ZOEYEA 【2023年夏革新版】 卓上扇風機 小型 静音 USB給電式 超強風 無段階…
2024/07/16 00:08
2024/07/16 00:07
閑話休題233 おはなしの仕方 あれこれ
写真は 文春オンライン からお借りしています。 最近、東京都の都知事選挙が終わってから、やたらと目にするようになったのが、候補者の一人の「石丸さん」と、対比さ…
2024/07/12 18:13
これなに? 孤独をまぎらわせる身近な話し相手、それはアプリCotomo(ことも)−2
「孤独を紛らわせる」のではなくて、定時になれば、音声でちょっとした案内をしてくれないかなぁと、Cotomoを入れてみた。 このアニメの女性、ワタシが男性だから…
2024/07/12 16:25
これなに? 孤独をまぎらわせる身近な話し相手、それはアプリ Cotomo(ことも)
読売新聞オンラインでこんな記事が出ていた。 「孤独をまぎらわせる身近な話し相手、それはアプリ「人間よりも僕の話を聞いてくれる」 なるほど。Cotomo(ことも…
2024/07/12 07:57
いいものみつけたかも USB C ハブ 6-in-1アダプタ hdmi type-c 4K@30
ChormBookを転居時に古くなり、OSが更新されないこともあって、廃棄したのだが、どうも、Windwsパソコンではなく、ChormBookがないと処理し…
2024/07/10 15:31
いいものみつけたかも エジソンスマート ドアセンサー アプリで通知をおとどけ −6
「エジソンスマート ドアセンサー アプリで通知をおとどけ」を連続して書いている(笑) 室内実験でも面白かったが、廃棄予定だったEchoFlexを再利用してみる…
2024/07/10 08:33
いいものみつけたかも TP-Link、ソーラーパネル付屋外ネットワークカメラ「Tapo C410
<参考サイト>TP-Link、ソーラーパネル付き屋外用ネットワークカメラ「Tapo C410 KIT」を7月18日に発売 Tp-Linkのカメラは数種類、利…
2024/07/09 08:40
いいものみつけたかも エジソンスマート ドアセンサー アプリで通知をおとどけ −5
実際の取り付け部分を写真で。門扉の支柱近く。手前の白い部分は門扉を滑らせるレールが仕込まれている部分で固定されている。奥の灰色の細い部分がスライドドア。左右…
2024/07/09 07:56
前回までで、エジソンスマート ドアセンサー アプリでの設定が完了している。ここまででもちょっと苦労した。そこで、ポイントを振り替えると。。。 エジソンスマ…
2024/07/08 17:21
いいものみつけたかも エジソンスマート ドアセンサー アプリで通知をおとどけ −3
さて、門扉の開閉が室内に居ると遮音性が良いのか、聴こえないので、門扉にスマートアラートを設置する準備を室内でしてみた。 WiFIは2.4Ghzにしか対応してい…
2024/07/05 18:26
いいものみつけたかも エジソンスマート ドアセンサー (ブラック) アプリで通知をおとどけ −2
Amazonからモノが届いたので、早速、開梱して中身を見る。 タバコの箱くらいの大きさの箱にギッシリ、と商品と付属品が詰まっている。上の写真には写っていない…
2024/07/05 09:01
誰にも教えたくなかった Excel小技2 Column 「小計の全消去」
「小計」を消して次の作業にとりかかるために、再利用すると、「全部消去」しかない (うまくいかない!) タイトル前に表示された # マークは、初版(第5版)掲載…
2024/07/04 08:17
いいものみつけたかも エジソンスマート ドアセンサー (ブラック) アプリで通知をおとどけ スマ
新居には玄関扉から離れたところに引き戸があり、これを開閉して、敷地内に進入する。引き戸を開ける時、音はするのだが、室内に居るとわからない場合が多い。それはまた…
2024/07/03 08:51
閑話休題232 Excelと業務改革の阻害
ときどき、メルマガを読む。そこで、銀行業の1社(行)の「Excelが銀行バックオフィスのDXを阻む」なんて事が書かれていると、どこまでわかって書いているのか読…
2024/07/02 17:15
自治会・町内会入っていますか? [ 記事転載 ] 自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われた
自治会・町内会に参加しないと、いろいろと問題になるのが、「ゴミの集積所を使えなくなり、ゴミ出しができない」という悩みだ。戸別収集をしていない地区では、その地…
2024/07/02 11:38
閑話休題231 わからない事を調べるとき
娘がスマホを使っていろいろと調べているようだが、調べた後に、違う興味のあるものの方に走ってしまい、そちらで時間を取られて、家内に怒られている(笑) まぁ、年頃…
2024/07/02 08:18
いいものみつけたかも ソフトバンクユーザなら話題の検索AI「Perplexity pro」を無料
ワタシもChatGPTを時々、使っているのだが、最近はこのChatGPTが乱立状態で、どれが優秀なのかわからない状況だ。また、「インストールしたけど、結局は有…
2024/07/01 11:15
いいものみつけたかも 【MOTTO GO プレリリース版】パイオニアのバイク専用ナビアプリを試し
このブログで、カロッツェリアの名前で有名なカーナビのスマホアプリ、COCCHIを何回か取り上げ、ご紹介してきたが、今度はそのバイク版を見つけた。MOTTO G…
2024/07/01 10:37
我楽苦多箱 Echo Flex (エコーフレックス) with Alexa
転居後、3カ月経過しているが、土日を家内のために時間を割いたり、旧宅のメンテに行ったりするので、整理を未だに完了できていない。そんな日曜日、予定が狂い、空いた…
2024/07/01 09:34
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、a_luckyさんをフォローしませんか?