コジマから、株主様お買物優待券(1,000円相当)が届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日終値・・…
株主優待を写真付きで紹介しています^^
株式投資に何度も失敗して面白くなくなっていた頃、何とか楽しみながらできないかと思いついたのが株主優待の権利取り。 株主優待が自宅に届いた時はうれしいですよね。 配当落ちで大きく損を出さないように過去のデータをもとに優待銘柄を選定しています。
北恵から、クオカード(500円相当)が届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日終値・・・915円権利…
株式会社ダイヤモンド社より、優待企画の誌面制作に関するアンケートに回答したら、ダイヤモンド・ザイ4月号(見本誌)を送ってくれました^^ 前回までは、権利月…
リーガル不動産の優待4,000ポイントを使って、プレミアム優待倶楽部のカタログから選んだ、ホームキャリーが届きました^^ ★ホームキャリー~モカ~ いつもお…
何かのテレビで見て、行ってみたいと思っていた鬼ノ城 国指定史跡で吉備史跡県立自然公園特別地域にあります。 入城料は無料だけど、パンフレットが欲しかったら、確…
大光から、クオカード(500円相当)が届きました^^ アミカで1,000円分の商品券と交換できるみたいだけど、店が近くにない でも、今年は名古屋に行く用事が…
【株主優待】フロンティア・マネジメント(7038) ≪2024年12月権利≫
フロンティア・マネジメントから、優待案内が届きました^^ 3年未満の100株保有なので、1,000ポイントしか付かないです 1,000ポイントで引き換えがで…
J.フロントからいただいた優待カードを使って、大丸でお土産買いました^^ お土産コーナーをグルグル回ってたら、見るからに美味しそうなものに目が留まったので、…
かれんさんが退職されるとのことで、少し早いですけど退職祝いを開催しました <天ぷらとワイン 大塩~日比谷OKUROJI~> 有楽町と新橋の間にあるので、…
クリエイト・レストランツからいただいた株主優待券を使って、ジャンフランソワでパンを買いました^^ <ジャンフランソワ> ★イングリッシュマフィン(216円)★…
大庄からいただいた株主優待券を使って、カフェ&ベーカリー MIYABIで休憩しました^^ ★カフェラテS(450円) 仕事関係で東京行った時に、大庄の優待…
【株主優待】ヴィレッジヴァンガードC(2769) ≪2024年11月権利≫
ヴィレッジヴァンガードCから、株主ご優待券(12,000円相当)とご優待カードが届きました^^ 前回の優待券は使い切れずに8,000円も余してしましました …
高知県土佐市にふるさと納税として寄付したら、土佐文旦を送ってくれました^^ <特典(6,000円寄付)>★土佐文旦(3kg) 届いたとき、何か軽いなーと思っ…
【株主優待】タマホーム(1419) ≪2024年11月権利≫
タマホームから、オリジナルクオカード(500円相当)が届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日終値・…
ピクセラから、クオカード(500円相当)が届きました^^ <隠れ優待内容>議決権を行使することにより、クオカード500円贈呈 ****************…
【株主優待】キャリアバンク(4834) ≪2024年11月権利≫
キャリアバンクから、図書カードNEXT(1,500円相当)が届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日…
「ブログリーダー」を活用して、harukuさんをフォローしませんか?
コジマから、株主様お買物優待券(1,000円相当)が届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日終値・・…
ビックカメラから、株主様お買物優待券(2,000円分)が届きました^^ いつも使っているパソコンのファイルが壊れて、全くアップデートできなくなったので、家電…
ミニストップから、株主御優待券(ソフトクリーム無料券5枚)が届きました^^ これからアイスが恋しくなる時期なので、めっちゃうれしい優待です ********…
正栄食品工業から、菓子類詰合せが届きました^^ <優待内容>・しまじろうこの絵わかるかな?ビスケット~ミルク味~(18g×4袋)・レモンのチョコinクッキー~…
フジオフードの優待カタログから選んだ、ビールセット(12本)が届きました^^ フジオフードは初取得と思ってたら、以前、大阪に住んでた時に株主総会に行きたくて…
フジから、優待案内が届きました^^ 中四国の地域特産品のカタログギフトから商品を選ぶことができるけど、ギフト価格ということであんまりお得感がないので、ネット…
ミニストップの優待で、ソフトクリーム無料券を使って、特盛ソフトミルクと交換しました^^ ★特盛ソフトミルク(432円) やっぱりこれが一番おいしい ****…
クロスプラスから、優待案内が届きました^^ <優待内容(100株)>・クーポンコード クロスプラスオンラインショップにて商品を選択(3,000円相当) ※2年…
ペッパーフードサービスから、株主様優待券(3,000円分)が届きました^^ 一時経ったら、また忘れてました ペッパーランチの店を通りかかる度に、ペッパーライ…
アエリアから、オリジナルクオカード(300円相当)が届きました^^ **************************** 《1株当たり》権利付き日終値・・…
イオンから、株主ご優待還元のお知らせが届きました^^ 6,964円分のWAON POINTのキャッシュバックでした iAEONのアプリ入れてるので、WAON…
ワタミからいただいた株主優待券を使って、三代目鳥メロで晩飯食べました^^ ちょっとした送別会で利用させていただきました 特に飲み放題もコースもして…
ミニストップの優待で、ソフトクリーム無料券を使って、特盛ソフト抹茶ラテミックスと交換しました^^ ★特盛ソフト抹茶ラテミックス(529円) 抹茶ラテ部分も美…
ダイドーグループから、自社製品詰合せ(6,000円相当)が届きました^^ <優待内容>・ダイドーブレンド ブレンドコーヒー オリジナル・ダイドーブレンド デミ…
バリューHRの株主優待カタログから選んだおうちで手洗いセットが届きました^^ 端株だと長期保有にはならなかったので、1年未満の100株保有が適用されて、2,…
アステナの株主優待カタログから選んだ福山製麺所「旨麺」が届きました^^ 自社製品だと5,000円相当から選べるけど、欲しいものがなかったので、その他商品2,…
CoCo壱番屋の割引券(500円)を使って、ココイチベーカリーでパンをテイクアウトしました^^ 三宮に行った時に、ココイチベーカリーが新しくできたとのことで…
ビックカメラの優待券を使って、いろいろ買いました^^ この日は、めっちゃ花粉に苦しんでたので、花粉に効く飴を シュガーレスなので、虫歯を気にせず安心して食…
テンアライドの優待券を使って、大衆食堂 てんぐ大ホールでランチ食べました^^ 17時頃に抹茶館で甘いもの食べたので、夕飯は少なめで 優待券も1,…
クリエイト・レストランツからいただいた株主優待券を使って、MACCHA HOUSE 抹茶館でデザート食べました^^ ★宇治抹茶ティラミス&ドリンクセット(1,…
寒霞渓ロープウェイレストランでさぬきうどんを食べました^^ 肉うどん(670円) ****************************株主優待人気ラ…
クリエイト・レストランツから、株主優待券(8,000円相当)が届きました^^ 前回は使える機会が少なくて、使い切るのに苦労したので、今回は使える時は使ってし…
かもめでさぬきうどんを食べました^^ かやくうどん(500円) ****************************株主優待人気ランキングを始めました…
J.フロントリテイリングから、優待カード(10%割引)が届きました^^ 都会に行った時しか使えないけど、お土産買うときは重宝します ************…
かかしでさぬきうどんを食べました^^ 冷やうどん(450円) ****************************株主優待人気ランキングを始めました↓…
関西スーパーマーケットからいただいた株主優待券を使って、関西スーパーで晩飯を買いました^^ 優待券は有効期限がないのでずっと持ってて、権利取りしてから9年…
うどん屋本店108でさぬきうどんを食べました^^ ざるうどん小(500円) ****************************株主優待人気ランキング…
ミニストップから、株主御優待券(ソフトクリーム無料券5枚)が届きました^^ これから夏の暑い季節が始まるので、このソフトクリームの優待は重宝します またプレ…
マタタビ饂飩店でさぬきうどんを食べました^^ 2024年2月9日OPEN ぶっかけうどん(430円)※ざるなし **********************…
フジから、優待案内が届きました^^ 中四国の地域特産品のカタログギフトから選ぶこともできるけど、フジネットショップポイントがあるので、期限の延長も含めて今回…
正栄食品工業から、菓子類詰合せが届きました^^ <優待内容>・しまじろうこの絵わかるかな?ビスケット~ミルク味~(18g×4袋)・瀬戸内レモンチョコクッキー(…
函館からの帰りも新幹線で移動しました その日のうちに帰れなかったので、途中の岩手に宿取りました 盛岡といえば冷麺しか思い浮かばなかったので、グーグルマップ…
アンジェリック・ヴォヤージュ(函館市)に行きました^^ 会社の人からオススメされたので、ちょっと寄ってみました 買ったもの★桃のミルフィーユ(…
次の日も午前中は拘束されるので、会場に行く前に親から頼まれてた、毛ガニを函館朝市ひろばに寄りました <函館朝市ひろば> 結構いい値段するけど、多少の交渉…
仕事関係だけど初の北海道です 空か陸か迷ったけど、陸の方が空より半分以下の交通費で済むので、陸から行きました マリンライナーの始発も初めてだったけど、4…