将棋局面|村山慈明-千田翔太2016年03月20日NHK杯決勝|村山慈明がNHK杯優勝
2016年03月20日第65回NHK杯決勝 村山慈明七段 千田翔太五段 先手番だが手が広くどうしていいかわからない局面。 「勝負の呼吸」を感じる進行だった。 ▲4五歩△3八角成▲同飛△同と▲4四歩△同歩▲8八玉 村山慈明がNHK杯優勝 ▲4五歩とじっと歩を伸ばしたのが気づかない手。玉頭は後手の弱点とはいえ見えずらい。次にすぐどうという手が見えないし・・・。 この「無言の圧力」のような手に千田(ちだ)五段は困ったようで考え込んだ。 飛車角交換になったが、先手▲4四歩の突き捨てからじっと▲8八玉と上がる。 プロ同士だと単純な攻めでは不備を突くきつい反撃がくる。じっと力をためる勝負の呼吸が大事で、わ…
2016/03/24 00:00