三島 源平川の遊歩道
今月初めの週末、沼津に帰省した時に隣町の三島を訪れた。三島市広小路界隈。僕の母は三島の出身だったので、僕は幼少の頃に頻繁に広小路辺りを歩き回っていた。祖父母の家は源平川のほとりだった。建物のすぐ近くに泉があって、四六時中大量の水が湧き出ており、近所数軒の共同の天然冷蔵庫のような役割を果たしていた。夏になるとよく祖母が西瓜を冷やしてくれていたのが記憶にある。今回、何十年振りに祖父母の家のあった広小路南側界隈を散策。源平川には遊歩道が出来て、なかなか風情がある。昔はザーザーと流れていた川は、びっくりするくらいに水量が減っていて静かな小川に変わってしまっていた。逆に風情があるのだが。遊歩道を歩いてみた。なかなか良い。おすすめだ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村三島源平川の遊歩道
2014/11/14 14:57